【悲報】ドラクエ12、未だにタイトルとロゴが発表されただけ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:E++LGpXs0

発売日 前作から
*1 1986/05/27 –
*2 1987/01/26 *244日
*3 1988/02/06 *376日
*4 1990/02/11 *736日
*5 1992/09/27 }959日
*6 1995/12/09 1168日
*7 2000/08/26 1722日
*8 2004/11/27 1554日
*9 2009/07/11 1687日
10 2012/08/02 1118日
11 2017/07/29 1822日
12 ???? 1816日(2022/07/19現在)
あと1週間で最長スパンの1822日超え



2:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:NPTulbOda

11ってもう5年も前なんやな


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:o4+5DjhK0

1→2→3の開発速度早すぎるだろ!


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:f18x8zDI0

>>3
そらあのころのシナリオやらプログラムやらは作業的には大したことないやろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:kueQl6c40

11ってもうそんな前なんか…


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:qeYjEpVv0

6から7の時代変わる感


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:FVtUJsVY0

そろそろ主人公のキャラデザと仲間発表してもいいよな


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:VyW+IPw50

スクエニは発表から発売まで長すぎ


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:4jqCdVSZ0

どうせまた無駄に3バージョンとか作ってんだろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:DCpMfDYYH

システムが大きく変わるらしいな
アクションRPGにでもなるんかな


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:o4+5DjhK0

すぎやんが死んで変わりがおらんのや


12:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:97GqnBo40

3の3Dじゃないリメイクもどうなったんや


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:0GlDmLAw0

10とかナンバリングに入れないでええやろ


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:vYV5g84A0

セーブする際いちいち手間はさむのやめてほしい
あれ邪魔だよ


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:5VM7l8yH0

カミュマヤのアレもモンスターズじゃない謎ゲーになったし3のリメイクは音沙汰ないし大丈夫かドラクエ



35:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:4fsYANlQ0

>>15
正直ドラクエよりロマサガやFFでHD-2Dしろやって思うわ

美麗ドット絵といったらスーファミ時代のロマサガとFFやろ



16:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:C4S/i/pSa

11であのハゲ燃え尽きたやろもうやる気ないやろ


17:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:cPKuWE3Dd

売れねーのに作っても仕方ない


18:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:b/qdoKsM0

12主人公はもう名前あり(変更無し)でええやろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:RtWWEnUU0

11そんな前なんか


20:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:97GqnBo40

11が最後3に繋げたのになんで3のリメイクはあんなのになってしまったのか


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:uhATQx4ia

FFなんて10までは毎年のように出てたんやで


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:qFXCohQNa

とりあえずリメイクの3は今年中にPS4で出せよ


25:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:T4D2gstJ0

そもそもハード何かすら知らんわ


26:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:/o7Qc97da

フィールドは11より8のが冒険してる感あったわ
11は岩に囲まれてる地形ばっかりだったのとほぼエリア制だったせいやろか


27:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:fZKRdWuea

BGMは録音まで終わってるんだっけ?


28:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:Q/mGbZ/la

何気に最長なんか
ドラクエ11って随分前なんやな



30:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:3EC93xpTM

主人公のセリフ一切なしとかいう伝統はまだ続いてるん?


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:D6/5kPx/d

>>30
いや話すけど
ドラクエエアプかな?


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:9YsIpPpp0

ドラ10まだやれるし12は興味ないな


33:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:b9/Hfcua0

主人公喋ってほしいわ


34:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:zpMcxzAaM

コンシューマ全部アクションRPGになるように🙏


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:qDalASqc0

正直期待してる


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:t7npWg0L0

FF16を小売に押しつけるための人質にされるんやろなぁ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658238470
未分類
なんJゴッド