【悲報】二郎系初めてのワイ、セブンでとみ田監修の豚ラーメンを食べてしまう…

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:+RLDC+j4p

不味すぎてキレそうや
何が二郎系は旨いやふざけんなよ豚どもが



2:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:ql4SHmSG0

ごめんなさい


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:f/ZOW4l60

ワイ好きやで


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:hs9MWqKY0

どんな味?


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:zZZQ2pxdM

田舎に住んでそう


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:/1y7b91u0

あれ高いからマジでちょっと切れそうになる


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:J2DYe1DGr

そう言ってなぜかもう一度食ってからが本番や


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:zcYqYyDbM

鶏ガラとか崇拝してそう


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:zNi/PCn+0

麺がね


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:erUU3iaKd

ニートがたかが一食で一喜一憂すんなよ お茶漬けだけ食っとけ



12:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:2+gfV1kQ0

チルド麺は何年経てばブニョブニョを解決できるのか
冷凍麺で出せよな


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:VcFd63Gza

あれそんな旨くないわ
やっぱホンモノを食べないと


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:OTL8tsjsp

店じゃなくてよかったな
ギルティで処罰されるとこやったぞ


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:Ded4moMq0

ファミマのがまだ美味いよな


17:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:TxEEx9dRM

冷やし中華食え


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:O5KP2rGwM

あれは別物だぞ
本物の二郎食ってから言え


20:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:UIEKZEnw6

なんJから来ましたンゴwwwwww
こっちで続きをやるらしい


21:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:tFGwA9HD0

大松かましてすまんけど、とみ田 っていうのはつけ?屋で二郎系でも二郎フォロワー系でもない(意味が分からなかったらググってみて)


45:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:G/IYkolb0

>>21
とみ田の系列で雷やってるやん
まぁ雷と豚ラーメンも別物やけどな


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:NBvzWF/70

とみ田松戸の本店食ってもまずいわ
並んで損した
なんやあの泥みてなスープしょっべーだけだわ


23:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:BEyk7RkHa

二郎系美味しいって言ってる人の味覚は信用出来ない



24:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:JzWyDknv0

ってかコンビニのレンジに対応した
冷凍ラーメンって作れないんか



25:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:H5NzOen1d

味全然違うで
別物や


26:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:4XiUuBaI0

ワイもド田舎民やけど、とみた食ったら何やこのうどん!ゆう感想しかないが

あれを東京ではうめぇうめぇ言って食ってんか思うと可哀想なってくるな


30:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:uwwiHnZB0

>>26
松戸は東京だった…?
かっぺからしたら一緒か


28:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:pXBkUYM40

あれはあれで結構進化してるよな
新しいやつはかなり二郎ぽさ出てる


29:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:uwwiHnZB0

本物の二郎行ったらとみ田の豚ラーメンとは全くの別物やんてなるで
ポテトフライとアスパラくらい違う



31:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:P+HGJD/O0

>>29
ポテトチップとフライドポテトなら分かるけどその例えは



48:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:1+VsyEOC0

>>29
いうて池袋いったら対してかわらんけどな
あそこは回転率高いので好き


83:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:9RY5guo3d

>>29
どっちの方がいいの?自分はアスパラの方が好きだけど


34:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:/BFcIczS0

今のはレンチンですぐ食えるようになっとるからええわ、中蓋があって具と麺をチンしてから合体させる糞面倒な容器の時はほんまムカついた


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:Z69+Qfxe0

汁なしの後半みたい


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:JlNtLeRN0

いまのやつは結構好き
前はなんだこりゃだったけど


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:LpjLd1cta

昔のとみ田のカップ麺クソ美味かったのになんでゴミにしたんやろ



41:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:SaTvcLDP0

コンビニ麺は限界あるわ
コシを無理やり出してる


44:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:1+VsyEOC0

正直二郎に並んで食うより手軽だから好き


47:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:yYDCWLL+d

二郎ってまじめにうまいと思って食ってるやつおるん?
アレオタクがうまいと思ってる自分に酔ってるだけやろ


79:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:IYSmgSTSa

>>47
うまいと思って食ってないやろ
俺は二郎を食ってるんだっていう自己投影だけやわ


49:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:cKZekxJU0

もやしと金の豚角煮追加してからが本番だから



50:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:xfDQwQae0

正直二郎のラーメンを美味いと思って食べたことないわ
あれは量の多さを愉しむものだろ


52:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:cIUpYX8a0

うっす!ってなるよな



55:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:bp8oa98tM

初期のセブンとかのやつ、みんな絶賛してるけど
全然二郎の味しなくて美味しくなかったわ
これに500円は高すぎる


56:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:J2DYe1DGr

ワイもな、初めて食べた時は
「まずくはないけど美味いってほどでもない…もう来ないやろな」って感想だったんや
でも暫く経った頃……
なぜかふと二郎に行きたくなることもなくその後も行くことは無かったんや


57:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:xfDQwQae0

これ系で許せるのは中本のカップ麺くらいだろ


63:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:NtWotohGM

>>57
麺がうんちやなあれ しゃーないけど


58:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:wC2g8zYSa

監修ってびっくりしたんだけど
コンビニ側が適当にお店に近い味のラーメン作って持っていって
店主に試食してもらって
まぁ良いかなってなったら
販売なんだぞ
店側は作るのにノータッチで名前だけ貸してるだけなのな


59:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:owaNPVeha

よくある味のつけ麺なんかはもう冷凍冷蔵のでも充分美味いやん?
でもラーメンになると途端に店との差がめっちゃ開くのはなんでなん?


60:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:tIduxSQD0

>>59
冷蔵の生麺は普通にうまいぞ
レンチンするだけの奴とは土俵ちゃうやろ


66:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:XKmhojea0

二郎は味はそれなりだからなあ
量が凄いんであって味だけなら大したことない


71:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:4XiUuBaI0

>>66
食ったこと無いからわからんがやっぱ麺はうどんなの?
見た感じラーメンではない感じがするんやが


67:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:eEtXksWAp

普通に旨いやん
店のも食った事あるけど同じ系統
あの手の食べ物とか大して味の違いないやろ


68:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:mQLPaOTrM

松戸二郎美味いけど豚増しとかするとめちゃくちゃしょっぱい


69:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:G/IYkolb0

二郎系出してるのはとみ田本店じゃなくてとみ田グループの大黒屋本舗とか雷な
そもそもとみ田の豚ラーメンは正確に言うなら二郎系じゃなくて角ふじ系
ルーツ千葉やしな


70:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:t3rlMFWp0

セブンで売ってるとみ田のつけめんどうなん?


72:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:uwwiHnZB0

>>70
冷凍のとみ田はマジでまずい
麺がゴミ


73:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:g8P+OWWLa

冷やし中華はうまかったわ


74:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:3JNAIMNK0

あれ常設してほしいけど九州にはないんよね


75:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:hgqwht7Ca

豚が豚を煽る地獄かここは?


77:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:hmFiI0Rrp

まあ二郎自体万人がうまいと言えるもんでもないけどさすがに豚ラーメンだけで語ったら怒られそうだと思うくらいには違う


78:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:IYSmgSTSa

あれがまずいのは同意やが二郎もまずいぞ


80:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:K3FxSM3f0

二郎は貧乏な学生が1000円以下でお腹いっぱいにする為に行く所やぞ
たまに場違いなおっさんおるけど


81:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:w7glRdAqM

>>80
たまにっていうかおっさんの方が多いやろ多分


82:なんJゴッドがお送りします2022/07/19(火) ID:GhWZM6jZd

出汁入りの生卵つけて食えば覚醒するで




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658198751
未分類
なんJゴッド