ラーメン通さん、ラーメンにライスをつけるかつけないかで大激論

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
因みにワイはつけます


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
半チャーハン


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ラーメンによる


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>3
これに尽きる


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ジャンルによる


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
白飯ってスープと合わせても別に美味くなくね
チャーハンじゃないと


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
替え玉するからつけません


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
普通はつけるよね
基本的にラーメンはおかずだから


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
家系なら必須


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
家系ならつける前提やろ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
しなそば系の醤油鶏ガラはごはんいらんわ あっちはチャーハン前提だわね


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>11
醤油ラーメンは汁物感覚やな


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ご飯食べる派の人はどのタイミングで食べてるの?
麺をバウンドさせて食べる感じ?
それとも麺食べ終わってスープに入れて食べる感じ??


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>13
チャーシュー食べるタイミングで白飯

ラーメンを3口→白飯→スープを一口→ラーメン
こんな感じのローテや


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
家系はつける


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
自分の好きにせえよw


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ラーメン通やけど人に押し付けるもんでもないやろ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
つけるわ汁とごはんは合うわ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ラーメンには白米


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
家系と味噌系にはつける



82:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>22
はい正解



23:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
白米に麺を乗せて一緒にかき込むのが美味い


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
箸休めが必要なのよ
餃子があるならいらない



27:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
普通のラーメン屋はご飯とキムチは無料だよね、ご飯はおかわり自由だし


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ライスいっちゃいますよこれ


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
麺をご飯に乗っけて食べるの美味しいよね


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ラーメンとライス合わせたカロリーとか糖質ってどれくらいなんやろ


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>31
ラーメン大盛りよりは少ない


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
半ライス無料で


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ライブ感


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
アイツらライス無料ですって言ってくるから付けるしかないやん


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>38
くそまずいライスな


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
その日の気分とお腹のすき具合による


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
炭水化物に炭水化物w


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>40
うどんと寿司

パスタとピザ

みたいなもんだろ


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>40
とんかつ定食や天丼やカレーライスも炭水化物と炭水化物なんやで



41:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
後進国の飯やんけw


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>41
まだ先進国と思っとるんか


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ワイはタンメンでも付ける


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
スープがあるからライスがほしい
麺はおまけ
そのとおり


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
半ラーメンとライスがいいよ
並みラーメンは多すぎ



55:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
初見の店はまず普通で頼めって授業で習わなかった?


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
くるまやが2杯目有料になってもうた


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
お腹空いてきた
晩飯はラーメンにしよっと


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ラーメン白飯餃子のセットがある時点で正解の組み合わせ


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
固さは固めより普通のほうがいいのはわかるが
柔らかめは勇気あるなあ


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ラーメンってラオタがいないほうが美味しく食べれるよね☺


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>63
よく気づいた


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
白米食う為にチャーシュー麺にしてる


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ラーメンのスープとライスだけみたいなセットってどこかにあったりするんかな
需要ありそうだが


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>66
麺抜き注文すればいい


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>66
家系の店には麺抜きというメニューがあったりする


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>66
天下一品にあるよ

こってりスープとライスセット


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
スープそんなに量いらんし大盛やご飯つけるくらいならトッピングで野菜か卵付けるわ


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ラーメンとセットになってるチャーハンがくっそウメェ


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
坂内の焼豚ラーメンには白米必須やな
チャーハンより白米だわ


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ラーメンのスープのみ+ラーメンの具丼


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
麺抜いてスープと白飯でいいよな


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
それよりもお好み焼きにライス付けるやつ



101:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>81
普通だな


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
家系ラーメンならつける

それ以外なら炒飯あればつける



84:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
麺抜きとご飯のメニュー欲しいわ


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ライスつけた方がお腹いっぱいになれるやん


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
からあげや餃子頼むから米も頼むよ


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
炒飯がそもそもラーメンに合うように設計されてるのに合わないわけないよな


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
家でラーメン食べる時は間違いなくつける
うまかっちゃん焼豚ラーメンを水少なめに作って麺食べてスープにドボンして食べるのが最高なんや



92:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
家系の時だけはつけてる


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
家系はマストで味噌ならあってもいいくらい


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
どのラーメンでもライスつけるワイ
とにかくお腹いっぱい食べたいというのが主な理由


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
名古屋辛麺美味いで


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
お好み焼きライス否定しといてラーメンライスは食う関東人草


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
丸源「鉄板チャーハンだろ?」


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
いつもカレーピラフライスを食べてるワイはどの炭水化物+炭水化物の組み合わせもいけるで


119:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
最近たっぷり生ニンニグ食べるのしんどくなってきて悲しい


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ワイ「柔らかめ薄め少な目」


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>124
店に怒られへんか?


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ライス無料でも臭くて不味いところは嫌


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
とんこつラーメン から揚げ ライス
うまい


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
丸源ならセットで鉄板チャーハン 付けるね
併せて1,000円程度で食べられるし


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>131
同じような鉄板炒飯ならラーメン横綱の方が圧倒的に美味い


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ライス欲しいけど糖尿怖いから我慢してる



140:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
街中華はラーメンカレーセットがあるとことかある


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
家系なら理解できる


151:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ライスつけないやつ海苔どうすんの?


154:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>151
麺にからめて味変を楽しむ
トッピングを海苔でくるむのも好き


156:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>151
どうすんのってそのまま食うやろ…


153:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
こってり系は白飯で軽くリセットするほうが美味い


155:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
家だったらスープは残して別日に飲むんやけどな


160:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
半炒飯と餃子のセット定期


161:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
将来インスリン打ってそうな奴らばかりだな


163:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ラヲタってなんでシュバッて来てきたねーラーメンの写真ペタペタすんの
撮り鉄とかわらんやろ



164:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>163
誰に迷惑掛けてるわけでもないし撮り鉄なんかよりマシやろう


165:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
唐揚げも3個くらい付けてくれると飯も進むんだ


167:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
替え玉あるならライス要らんやろ


168:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
つけ麺でもつけるわ
坂内の和風冷やしに白飯も良い


169:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
口の中をリセットするために合間に米は入れたくなる


170:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
チャーハンいけるならチャーハン
無理なら白米でも可


171:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
麺だけだと物足りないので付けます
ご飯とラーメンは合う
餃子もつけます


179:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
でも丸源のチャーハン
店員が説明してる間に卵固まるんだよね…


180:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
無料だったらもらうけど
金払うなら頼まない


181:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ライス200円取る所は舐めてる



182:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
お好み焼き定食と変わらんやん


184:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>182
問題無いって事だな


183:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
好きにしろよで終わる話だよね


186:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
家系は元々ラーメンライスさせるためにしょっぱい味付けしてるんだからライス頼まない方が邪道や


187:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ラーメンにライス食って太らんやつってすごいわ憧れる


189:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
付けるやつって炭水化物とか栄養バランスとか聞いた事ある?


190:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
定食のご飯をおかわりするのと大差無いから炭水化物云々言ってる奴は頭が悪い


191:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>190
定食でおかわりするのが当たり前みたいな感じがもうデブなんよ


192:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ラーメンに白飯はねーわ
チャーハンならありやけど


194:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
塩と醤油は合わない他はいける


195:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
とんこつラーメンも白米合わなくない


197:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
絶対につけるでしょ
つかないのにラーメン食うとか馬鹿じゃないの?


199:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ラーメン+ミニチャーシュー丼かラーメン+替え玉かでいっつも迷うわ


202:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
雑炊食うのと変わらんから


208:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
うどん屋でも普通サイズのうどんカツ丼のセットがあったりするよな

炭水化物やカロリー凄いけど結構ペロッといけちゃうんだよな


210:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
そら麺バウンドでゾゾゾッ!のハフハフッ!よ


212:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
チャーシュー麺+ライス大盛り+餃子が最高


214:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ライス断ると少し残念そうな顔されるのが辛い


216:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ラーメンだけだと物足りないな、餃子も頼むか…

餃子とラーメンあんま合わないんだよな…ライスも頼も!


217:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
半ライスくらいよな
豚骨の時は替え玉の代わりに必ず頼む
しょうゆラーメンだけ半チャーハンでいきたい


218:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ライス付けるか付けないなんて付けるしかないんだから
結局ラーメンの椀の縁に突き刺さってる海苔といかに付き合っていくかだよ


219:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
前某家系でライス無料やから3杯くらいおかわりしてたやつ見たな


222:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
麺大盛りにするからつけない


224:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
つけたいけどもうはいらなくなってしまったんよ、、、


225:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
たまに意識低い食事をしたい日に一風堂でラーメン、チャーハン、餃子を食うのが大好きなんだが、もう2,000円コースで笑える


226:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
冷めた飯が合うって結論出たから


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715845311
未分類
なんJゴッド