人生が変わるChromeの拡張機能

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:Dg1phe7d0

Video Speed Controller

あらゆる動画の速度を操作できるようになる拡張
好きなボタンに好きな倍率だけ早くしたり遅くしたりの設定が可能
ワイはNを加速Bを減速で1回押すごとに+0.25倍にしてる
ネトフリ映画もYoutubeもエロ動画もTwitterの動画も何もかもに使える神


2:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:dfNFDnFod

ま、嘘なんだけどねʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃ


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:N5E6bAp90

ふ)ん


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:PJ+f1oOg0

いうほど動画の速さ変えるか?


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:Dg1phe7d0

>>5
ワイは基本的にYoutube2.5倍とかで見てるけど


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:Dg1phe7d0

Youtube Auto HD+FPS
動画のクオリティを固定できる拡張
Youtubeとあるが全動画に適用可能


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:QeD7Glm9a

>>6
ええなこれ


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:JGQsGqIhd

あとYou Tubeの拡張機能ならEnhancer for YouTubeが一番だと思う
便利な要素満載や>>6の機能も入っとる
使い方も直感的でいい


10:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:Dg1phe7d0

Ruffle
Flashが使えるようになる拡張
ごくごく稀に助かる


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:ilXxnveq0

ネトフリとユーチューブは公式で倍速あるやん


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:Dg1phe7d0

>>11
倍速じゃ”遅い”んだよね


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:iHwtDgec0

スピードいじるやつは英語学習でお世話になるわ


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:Dg1phe7d0

それにYoutubeとかネトフリでいちいちカーソル動かしてぽちぽち倍速にするよりキーボード連打した方がはるかに早くてストレスフリーだから


17:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:ilXxnveq0

>>15
そう言われてみればそうかもしれへん・


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:17H9yIGdd

Firefox使おうよ!


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:CG2Zde3J0

倍速勢ってなんのために倍速するん?


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:RS3WYIEGd

>>19
時間の無駄だから
ニートには関係ないか


21:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:UxTobm9Da

ワイアマプラも倍速で見取ったけど疲れるだけで全然楽しめとらんことに気づいたわ


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:Yc0u0P2U0

普通μブロックオリジンだよね


47:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:4VOXOeZPd

>>22,24,26,28,30,32
どっ
めぃ
ぬぉwww


25:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:ivXAVE1Y0

ワイも最近speed controller入れたわ

gyaoでバラエティ見る時に使ってる



26:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:iaPTjkh90

OneTabだな
これのおかげで開いてるページ数3桁超える事無くなった


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:Dg1phe7d0

>>26
これええな
開きっぱなしのゲームの複数タブ纏めたわ


27:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:QVRq+7o+0

倍速どころか1.5倍速すら読み込み間に合わないニコニコとかいう動画サイト


28:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:CG2Zde3J0

倍速して余分の時間を得てもまた倍速動画で消費するんやろ?それ何がおもろいん


29:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:RS3WYIEGd

>>28
ニートには関係ない話やな


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:ilXxnveq0

>>28
面白さというか別に刺激ばっか求めてるわけちゃうからなワイは
趣味趣向として、例えば、進撃の胸糞悪さみたいな刺激とか、嫌やねん



32:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:Dg1phe7d0

映画とかはともかくYoutubeの動画はマジで3倍でいいぞ


34:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:CG2Zde3J0

>>32
どんなチャンネル見とるん


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:ilXxnveq0

音楽だって、カニエウエストのサンプリング手法をきっかけに
早送り系が流行ったやん、チップマンクとかナイトコアとか


40:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:v4IVItzc0

Tempermonkeyだろ


44:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:Qpl8jDL30

>>40
これ使ってるやつ絶対メガネかけてる


41:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:Ol82BIXpr

情報欲しいだけのやつは精度落ちないところまで加速した方がええからな
2倍じゃ実際遅いし使ってみるわそれ


42:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:0Pq3qQ7PM

Stylus
5chのCSSとかガッツリ弄ってるわ
CSS書けなくてもユーザーCSSはその辺に落ちてるので使えるよ


49:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:0Ay669H70

Google翻訳
英単語選択して右上のアイコン押すだけで翻訳される


53:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:XBWIWFNe0

μblolck origin
enable right clicker
動画レコーダー


56:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:kf9vzrx10

chromecast
pornhubのキャストボタンを押してしまい台所に映像が流れ人生が変わった


60:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:mVheOoAJ0

プッシュバレット
steam
楽天のげん玉的なやつ
ニコ生アラート
gメール
カレンダー
ぐらいかなあ
あんま盛り上がってないよね


61:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:ilXxnveq0

自分が通常速度がええならそれでええんとちゃうか
理解できないなら理解する必要もないやろ


62:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:CG2Zde3J0

理解できなくても知っとくことはできるやん
結局手っ取り早く情報が欲しいから倍速にするんか


63:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:DwMr8tar0

Keepメモ


64:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:UbaeYb3J0

画面やページ全体をスクショするやつ
名前忘れた


65:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:+dAMpjwX0

チャンネルブロッカーやな
邪魔なユーチューバー消せるのほんと助かるわ


66:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:DwMr8tar0

Picture in Picture Extension
Firefoxみたいにどんな動画でもPIP


68:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:DwMr8tar0

Rescroller
スクロールバーの細さ変更


69:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:DwMr8tar0

Speed Dial2
便利


71:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:pV7K6css0

ええやん


73:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:DwMr8tar0

Auto Control
ボードショートカットをいろんな機能に割り当て可能


74:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:2sd9sow50

マウスジェスチャーはもはや当たり前過ぎて挙がらん感じか?


75:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:UbaeYb3J0

OneTab半年ほど前に比べて使いづらいくなってない?
複数のChromeウィンドウがあって、特定のウィンドウだけタブにぶち込みたくてそのウィンドウでOneTab実行しても違うTabが実行される


76:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:DwMr8tar0

OSX Resizer
ウインドウサイズを制限なく変更可能


78:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:IqTPfdT60

Dark reder


79:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:tMHRS5Hr0

μブロはサ終するし


82:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:pV7K6css0

>>79
え?そま?


85:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:0zJ2cBaE0

ヤフーニュースを指定の単語で非表示にできるやつ
粗品とかゆりやんとかクソ嫌いやからNGぶっこんどる


87:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:j3YsAFv30

なんやuブロ使えなくなるんはchromeだけかい


92:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:I9iEf20va

Edgeはなんもかわんねーんじゃねえの


93:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:FG+W8O0l0

Chromeの自動更新をレジストリーから切って旧版使い続けるのはいかんのか?


95:なんJゴッドがお送りします2022/07/15(金) ID:gkKPRwaj0

Stop-No-Mozaiku
動画のモザイクを無効化する




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657813379
未分類
なんJゴッド