「独身弱者男性おじさん」がFIRE目指して貯金してるの見ると悲しくなる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:8nMgXqKO0

FIREできたとしてそのあとどうするの?
誰にも必要とされず、ただひっそりと貯金を食い潰していくだけの人生が待ってるけどいいの?
結婚してる人の方が遥かに幸せそうだよ


2:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:1yrCCCwcd

それなw


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:byyxu5T8M

仕事やめるより幸せなことないで


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:Lw8RkzBo0

>>3
これ


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:JrWoyn3td

やめてくれ それはワイに効く


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:b2MEpH3Ra

わかる
せめて仕事くらい頑張ったらええんちゃうのって思うわ


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:1Uu3zISA0

>>5
仕事を頑張る理由がないからな


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:1UZ03ac10

たし🦀


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:KaBZ+lQM0

死ぬほど仕事嫌いなんやろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:0vzcH6d+0

ワイはアイスストーム


10:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:99SjDKbXd

ワイは何も言い返せなかった
それでも仕事はやめたい
仕方ないんや 生まれた環境で結婚できるかって決まってるねん
チー牛は無理なんよ


225:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:6CNAtIwbd

>>10
チー牛を下に見過ぎや
結婚できない奴はチー牛以下や
チー牛ですらチー牛の彼女や奥さんおるで


12:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:oVOqb6Wn0

奴隷でいる方が不幸だろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:Lz3Ovt7CM

FIREを貯金して退職して貯金で食っていくことだと思ってるのか…


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:8nMgXqKO0

>>13
ファイナンシャル インディペンデンス リタイア アーリーだから合ってるじゃん…


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:9UL+OJhQd

幸せどうかなんて独身弱者男性おじさんが決めることやろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:7YY2H+DG0

自分のこと弱者男性じゃないと思ってそう


27:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:eKjUo7Sta

>>15
それワイに効くからやめろ


212:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:7dkT+5/1r

>>15
弱者男性って自覚ない奴が多いよな
周りからみたら金無し、女無し、地位なしで明らかに弱者男性なのに


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:RPx3XLoG0

技術磨いてコネ作って独立でも起業でも手はあるやん
頑張るのが貯金てw
終わりだよその人生


17:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:Pgj42p0f0

結婚してる人の方が幸せそうってことはイッチもまた独身やんけ



18:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:4m4HcddK0

桶井さんの本アマゾンで低評価多すぎ
年収400万円でも実家に寄生しつづけたら40代でFIRE出来ますって内容だから


20:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:DJOy005Fd

結婚すると自分の時間がーとかにも通づるよな
たいしてやることないじゃんという


21:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:nuBDceoa0

結婚は諦めてるんだから既婚者がどうとか言われてももう関係ないんだよね


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:KaBZ+lQM0

昔の奴隷は自分で自分を買い上げて自由を手に入れたからな
働かないでいい立場になったてのは奴隷から自由市民になれたてことや


23:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:I6QZPNCI0

趣味に人生捧げたらええやん


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:0ou+taAK0

趣味に生きるとはいうけど
本当にその趣味を死ぬまで好きでいられるのか?
大体興味無くすぞ


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:C1kAjAt1M

>>24
それ嫁に置き換えても同じやろ…


67:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:Dwi8y9dOp

>>24
仕事に生きるとはいうけど
本当にその仕事を死ぬまで好きでいられるのか?
大体興味無くすぞ


25:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:C1ag2hOa0

趣味があるんやろ


28:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:sYvlXPbud

ワイの近所に定年退職でfireした人おったけど
通るたびにガレージとか車弄って暇そうにしてるで


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:DJOy005Fd

趣味って働きながらでもできるしな


33:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:gikUfRZad

やりたくもないストレス溜まる仕事から離れられるだけで天国やろ


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:XtkzdwPY0

結婚してる人いうほど幸せそうに見えんよな


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:KYmuPmita

幸せって誰かの不幸を積み重ねてできるものだからな
養分として生きるぐらいならさっさとリタイアして社会から消えたほうがええ


38:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:mmwLxUIXd

不動産所得とか配当所得を得ながらいわゆる不労所得で生計立てるとこまで持ってくのはFIREとは違うんけ?


40:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:RinPJk13d

妻子持ち貧困家庭の嫉妬か?
自分が苦しいからって他人を批判するのは違うで


42:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:hs4SqswHM

へへっ燃えたろ


44:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:Nkkjose3d

ゆーがったふぁいや~


45:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:cFWnz0chH

FIREして数年で破滅しそうよな…


46:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:q0IsIBgUd

なんjにはニートとか年収300万と都内暮らしみたいなど底辺で周りを下げる事で相対的に自分の立場を上げる活動してる層がいる気がするわ
結婚してないからみんな同じみたいな極論論法使ったり



47:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:c1j6k1qVd

よくできてるなぁとおもうのが40代以降になって気付いて慌てて婚活してもその頃にはもう遅いということやね
よくできとるわ人間


49:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:R4HzjzFs0

俺は生まれて33年間、結婚したいという欲が一度も湧いたことがない生粋の独身主義者
自分がリッチに優雅に暮らせればそれで幸せだからそれを目指してるだけ


52:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:cFWnz0chH

>>49
なお、独身は60歳くらいで死ぬ模様
急に来るんやと思うで…


55:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:8nMgXqKO0

>>49
まだ30代じゃん
自分が40、50以降になった時のこと想像してるか?


50:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:+Lxvx3Wo0

背中の曲がったみすぼらしい中高年が外歩いてたりするやろ?
あれが弱者男性の末路や


51:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:c855n/5Od

独身弱者男性
都内一人暮らしで貯金はほぼない
家と会社の往復だけ
趣味はアニメ・ゲーム等受動的なものもしくは無し

こういうゴミって何で生きてんの
生きてて楽しい?


57:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:i1+bhOrca

>>51
そんなやつおらんからええ歳こいてお人形で遊ぶのそろそろやめな


53:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:PhIT8qabp

まとまった資産形成してゆとりあるFIREならええけどアパートの家賃と毎月の生活費ギリギリの貯蓄だけでFIREとか言ってんのは哀れすぎるな
孤独死確定ルートやん


54:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:renpLOTvM

ほっとけよ
お前には関係ない


58:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:EaS+WnWxM

結婚できないんだから仕方ないよね


59:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:HOVntzTm0

この前コンビニの弁当コーナーで長考してるオッサン見て悲しくなった


75:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:DJOy005Fd

>>59
これわかるわ


60:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:Pgj42p0f0

辛くなったら人生切り替えられるくらいの柔軟性が無いとキツイやろ
でも、所詮自分側からしか他人の人生見れないから、他人の幸せにケチつけるのは心に来るコピペとか張るくらいしかやることがない
遺伝性の病気持ってるから子供作らないとか、そういう例外はガン無視にして「自分の思う平均的妄想」と喋るしかない


61:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:fLBRPRFm0

鏡の中のアクトレス見て幸せそうに見える?


63:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:9hDJSAmba

ほなベトナム人のヨッメもらってその家族も日本に連れて来たろ
イッチの家の隣に引っ越すけど許してな


64:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:3Qdol+yha

結婚しない奴って家事キツくないんか?
飯作ってくれて家事もやって言うこと聞いてくれる嫁さん欲しいと思わないんか?


137:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:rMR3BFa/a

>>64
一人分の家事と他人がいる煩わしさやったらワイは前者の方が圧倒的にマシやと思ってしまうわ


65:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:zTT6gKh/0

そもそもFIREってコロナバブルでウェイウェイしてたからこそ成り立っただけだぞ
今から目指したところで遅いわ


68:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:i1+bhOrca

うちの弟頭いいしいい企業勤めてるはずなのに早よ仕事辞めたい~って給料の半分とボーナス全部投資に使って大赤字出してんな
普通に働いた方がいいよ


69:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:kZIwxj150

結婚したら負け犬生活だけど結婚しないと負け扱いされるのほんと草だよな
この国の地獄をよく描けとるわ



73:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:cFWnz0chH

>>69
実際負けやろ60歳で仕事辞めた瞬間生きる目的を失うんだから
もうゴールしてる人間が仕事マシーンとして延命されてるだけや


94:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:bYgilZ700

>>69
現実だから象徴してるって言うのが正しいぞ


70:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:Ek3UsR3N0

仕事と家族あったら永遠に責任が付きまとうじゃん
冗談じゃないわ


71:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:MYs/5vil0

情弱を株式投資に参入させようとする罠だぞ


72:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:8nMgXqKO0

貯金額を誇る独おじほど虚しいもんはないよ
結婚しなさい


79:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:Ek3UsR3N0

>>72
お前が結婚生活うまく行ってないからって
人を地獄に引き込むなよw


76:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:3ZlxW16zd

正規の教育で資金運用を何一つ学んで居ないのに自分の上位◯%に入る才能なら余裕だ!と勘違いする糞低能の多いこと多いこと


81:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:ftDEDVyiM

結婚すれば絶対幸せに独身は絶対不幸だと思ってるのが甘いよね


85:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:Ek3UsR3N0

>>81
結婚した奴なんて
ほとんどは義務でその生活続けてるだけみたいな不幸人生だろうにな


82:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:KRA5eOeud

おれ今年で49
同級生はみんな子供が大学生になったとかで楽しそうに生きてる
おれには何もない あるのは貯金数千万だけ
こんなのあっても虚しいだけってやっと気付いた
お前らも早めに結婚したほうがいいよ
おれみたいになるな


84:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:MM3OSlRN0

65まで毎朝8時起きの社畜生活
ワイFIRE済(30歳)毎日自由に生活
どっちがええんや?


88:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:qHlCxj0ga

>>84
孤独に暮らすよりは社会と関わってる方がええまである


127:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:Lp9Sfi97d

>>84
誰とも会わない自由な生活ってニートと一緒やん
いろんな社会的欲求満たされなくて狂いそう


128:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:1Uu3zISA0

>>84
なんでそんな金あるん?


86:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:b2MEpH3Ra

そもそも受験や就活みたいな短期間も頑張れんかった奴が長期的な貯金なんて頑張れるんか?
めっちゃ自分に甘そうやが


87:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:zVMKC83jM

普通に生きてたら結婚して子供出来るのに特別視するのがおかしい なんJ民は普通に生きてないのか😗


89:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:tv1v76yha

資産形成できるほど金銭的に余裕ある奴のどこが弱者なんだよ
ふざけんなや


90:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:M53263uTM

独身おじさんの平均寿命は60ちょっとだから貯金必要ないよ🤣


91:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:P16K1xUEd

だいたい独身おじさん叩いてるのて独身おじさんなんだよなやることねえから


100:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:q0IsIBgUd

>>91
たぶん言いたい事はみんな自分と同じや自分は普通やって事やからな



93:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:iDK2PiMQ0

嫉妬や


96:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:TB8MpM/e0

結婚してる人はそれはそれで大変だよ


97:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:hrDaJ06ap

誰かに必要とされることは必ずしも幸せなことではないんやで


98:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:f/PqOrLqa

独身おじさんは平均60くらいで死ぬんやろ?老後の心配なくて羨ましいわw


105:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:28clRW560

>>98
病気の男にはパートナーが少ないって統計があったはず
やから健康状態で独身なら60で楽にポックリ逝けるわけやないで


103:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:SkpOWdPfd

日々の出来事や気持ちを誰とも共有する事無く誰にも関心を持たれる事も無く
ひっそりと社会の片隅でモノを消費しながら命を少しづつ削る生活って楽しいの?
ワイは無理


104:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:cFWnz0chH

独身と既婚で平均寿命に20歳近い差があるのは異常過ぎるわ
そうとう精神的にキツくて死にたくなるんやろな…


113:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:m97yUGlmM

>>104
単純にいざというとき救急車呼んでもらえへんだけちゃうかな
例えば脳出血は発症からいかに早く医者に見てもらうかが勝負やけど
家族がおれば意識失っても病院運んで貰える可能性が高い
独身おっさんは自宅で倒れて自力で呼べな後日腐乱発見コースや


106:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:fLBRPRFm0

自分の子供が独身弱者男性おじさんになるという発想は?


107:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:gmv+MIkmd

ワイは33やけど30まで一生独身でいいやと思ってた
それが30の時に今の嫁と出会いとんとん拍子で結婚して娘が産まれた
娘が産まれた時、今まで自分が考えてた人生が途端にゴミみたいなものにしか思えなくなった
今は娘が可愛すぎて毎日が幸せや 大変やけどな


108:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:Pgj42p0f0

人生の幸せって考えが「家庭」「仕事」のテンプレしかない議論ってわりと地獄よな
仕事して結婚して糞見てぇな人生になる奴だっているし、独身で孤独死する奴もいる
もちろん、家族に愛されて生きる人生もあるし、結婚してなくても仲間たちと過ごす生き方もある
バリバリ働いて若くして死ぬ可能性だってある
テンプレで話す奴はマウントとりたいだけやで
マウントとる以外の目的はない


110:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:kjFwseS2M

独身おじさん、必死に金貯めてもすぐ死ぬので使えませんよ


111:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:gh5zdLSGa

独身でモテない男が生き延びる意味ないもんな
FIREで細々と生きても


114:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:P16K1xUEd

30過ぎたらやれること限られてきて子供でもいなきゃ退屈だぞって話よなどっちが悪いとかではなく


115:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:6U7aST/S0

インセル萌え豚ネトウヨになれば社会運動家として生きがいを見つけられるで


117:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:MW98njso0

老後の資産形成とかなかった時代の老人の比やなく
今の奴らは年取ったら老害化するからな
またコロナみたいなのはやったらロックダウン叫ぶやろね


118:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:1g/m31Wpa

嫌々向いてない仕事するなら転職するかやめたらええやん
ワイ普通に毎日の仕事楽しいけどなぁ


120:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:og81Rkp1a

結婚できないあるいはしない方が良いと悟ったからそうなったんだろ


121:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:XvFs58Az0

独身弱者男性なんて60で死ぬからな
金もそんないらん


123:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:KdCjtw24d

でもワイら弱者男性にはマリン船長がいるから



162:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:8nMgXqKO0

>>123
船長が結婚したらどうすんねん


125:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:ZbOdIr2/0

逆に縛られるもんないんだから
やりたい仕事極めるのもありやと思う


126:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:85xGKu7T0

ひん
それはsou


133:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:Kgi83HJod

実際独身無職おじさんとか孤独死エンドしか待ってないよな


134:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:7HZYnJZ40

ある程度高尚な事をやっておかないと中年以降人は自分の人生の軽薄さに耐えられなくなって発狂する
独身のジジイって何か狂ってるやろ


136:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:eieU1Z5Z0

他人の人生と自分の人生を比べる事でしか
幸せを測れないマインドが1番悲惨だぞ


143:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:7n62bITn0

>>136
なんJなんてまさに自分より下を見つけてマウントとってホルホルするしか能のない奴だらけやで


138:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:ftDEDVyiM

孤独死がダメな風潮はなんなの


149:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:zmRozt/x0

>>138
死体の処理が大変やからや
ワイの遠い親戚の婆さんは自宅で死んで時間経過してたから溶けてて処理が大変やったそうや


140:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:NFmwmNaQa

いうほど今は誰かから必要とされてるか?


142:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:PNsq6YgId

結婚しない独おじってボーイ・ミーツ・ガールの作品とか家族モノの作品とか見れなくなりそう 惨めになるから


151:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:rktrtSCGd

>>142
やめろ
ワイはもうドラゴンボールですらベジータとブルマが幸せそうにしててきつい



168:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:n5PFGz7Qd

>>142
ワイは幼馴染ヒロインと何年もかけて大恋愛するような作品がすきや


144:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:1bflqifDd

FIREおじの将来
→毎日家とスーパーを往復して料理掃除洗濯、あとは誰とも会わず死ぬだけ
悲しくね?


175:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:+JeWcDp2a

>>144
今のワイやん


145:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:K68OPNLs0

家族の有無に関係ないけど
他に居場所がないやつが仕事極めたら同僚からしたら害やから
さっさとやめたほうがええわ


147:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:6glvgKmia

少子化なんて自然的な淘汰圧や
地球の摂理やと思うで
ほっといたら無限に人口増えてくやん


148:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:/LdQPjLKd

別に独身受け入れてるやつならいいけど結婚しなあかんとか昭和の価値観とか言って自分を世間に馴染んでるかのように見せるからな
今ですらまともな職ついてる30代は普通に結婚しとるのに


163:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:yU9EroW5a

>>148
いうて20代の7割が彼女も嫁もおらん時代やしそろそろ30代も怪しくなってくるやろ


166:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:m97yUGlmM

>>148
年収500万以上で40越えてる人の9割は婚姻歴あるしな
ゲイの人もおること考えれば独身中年≒貧乏人と言っても過言ではないのに
敢えて選んだとか強がるのはみっともないわな



170:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:28clRW560

>>148
30代の未婚率5割 20代の未婚率7割 これからどれだけ増えるかやな


150:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:zVMKC83jM

効いてて草


157:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:mFIwAWyxa

弱者がFIRE?
クビの方の意味ちゃうか


158:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:5MyIn/hQd

結婚してわかったけど
この世の娯楽の半分は「結婚した家族」向けに用意されとる
いや半分どころか8割くらいかもしれん
家族でしか楽しめない娯楽と快楽がこの世には死ぬほどある


160:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:n5PFGz7Qd

まあワイはハッタショ入ってるしメンヘラ気味やから一生独身やろうけど頭のまともな君たちはちゃんと結婚した方がいいと思うぞ


164:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:wKTBPhbG0

わいは34で一気に人生変わったな
それまでは趣味で生きてきたが今後考えるとやっぱりパートナーが欲しいんちゃうかって
失敗してもええから一度婚活してみるかって感じで去年8月からマッチングアプリ初めて今は29才の嫁と結婚して妊活中や..


169:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:g4ZYpqje0

>>164
唐突に自分語り始めて草


236:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:2DbabfrXM

>>164
嫁と趣味が同じなん?


165:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:axZTQNpOd

結婚できるけどしないって奴が既婚者煽るのは分かるが
ほとんどは結婚できないだけの劣等弱者だろ


167:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:MhiXu4Rfa

FIREこそが人生唯一の目標やぞ
そのために生きてるようなもん


172:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:9bxCGPkXM

ワイは植物のようになりたいんや
ただそこにあって生きてるだけで充分や
つらいしんどいことは嫌なんや


173:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:+8o3i2jg0

子ども部屋でせっせと貯金


174:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:rU+YE/Bn0

パヨクが必死にFiRE目指しててワロタ


176:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:KaBZ+lQM0

仕事が生き甲斐仕事が楽しくて仕方ないてならわかるがやりたくもない仕事を嫌々やるぐらいなら資産形成して抜け出たほうがいいだろ


177:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:7I24fLpD0

FIREって経済的自由ってだけでニート以外にもなれるやろ


178:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:cFWnz0chH

独身女は仕事辞めてもすぐ死なないんだよな
見習うべきところがあるんやないやろか


186:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:7n62bITn0

>>178
むしろ女は結婚している方が早く死ぬという事実


179:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:kl6OKVCFM

働いたら負けやろ実際


180:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:rU+YE/Bn0

学生時代に戻るだけだろう
資本家に仕送り貰うだけだからなw


182:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:C3ARXh0o0

結婚したら独身おじにならないという考え



183:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:k+ZMVBhf0

首輪自慢してる奴隷が多くて草


185:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:DVu7KGSg0

仕事やるために生まれてきたわけではないが俺は自分だけのためにはそんなに頑張れねーよ
自分以外の大切なものがあるから一応頑張れる


190:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:zmRozt/x0

そもそも投資で生きてくんやから貯金だけしてくんでもニートになる事でもないやろ
昔のネオニートに近いやろ


192:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:Ynn/DfaIa

仕事したくない気持ちが結婚したい気持ち上回ってるんや


194:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:kl6OKVCFM

資本家に使われているのが社会人という風潮
ただの奴隷だよね😅


195:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:ng2iJ9tLd

地主目指すのが一番


196:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:yjAa0Mrpa

辞めてまでやりたいことあるならそうするべきやけど、やりたいことないのにやめたら虚無やろ
仕事で得られてたであろう承認すらなくなるぞ


199:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:tUwrxvN30

毎日なんJしてゲーム配信みて
eスポーツの大会も見て
ネットフリックス見て
またなんJして
話題のソシャゲーちょっとやってみて
幸せやで


200:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:28clRW560

>>199
能動的な趣味は1個ぐらいあったほうがええかもしれんな
飽きた時つらい


202:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:gS/dkQMR0

星街すいせいちゃんが居なくなったらワイの人生終わりや


204:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:zxweMJSV0

足し算じゃ一生億にはならない


205:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:tUwrxvN30

>>204
これ金言やわ


211:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:iDK2PiMQ0

>>204
これは結婚しとろということか
投資をしろということかどっちなんや


207:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:FFyBy27ga

無趣味独身は都会に住むか仙人になるかやね


210:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:JXO/MAYXM

FIREしたい訳やないんやただサラリーマンが嫌なんや趣味の絵描きでなんとか飯食えるくらいになりたいんや


213:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:WQK5UWIK0

おじさんになってからじゃ青春は取り戻せないのにね


214:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:WQK5UWIK0

富野→オタク卒業しろ
パヤオ→オタク卒業しろ
ドラクエ5ムービー→オタク卒業しろ

ひぐらし竜騎士→ドラクエムービーエンドにしたかったけど怒られたw

エヴァ→オタク卒業しろ結婚しろ、シンジはマリ、アスカはケンケン

V→オタクきもっ!彼氏と結婚したい


215:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:hsuIbspv0

文字通り死ぬまで働いてたら職場でぽっくり孤独死回避や


216:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:ag7mogG+0

下手にFIREだのしょうもない事言うより
ジョーカーにクラスチェンジする方がいいよな


218:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:2w7ae9Ita

男性おじさんとかいう頭悪そうな言い回しなんなの?



220:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:St+Buz7od

高齢独身おじさんとか何が楽しくて生きてるんや
結婚は地獄ってことにして精神の安定保ってるみたいやけど
大半の既婚者は幸せにやってるぞ


227:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:tUwrxvN30

>>220
逆に高齢既婚おっさんは何が楽しくて生きてるの?
そしてその楽しいことは既婚でないと成立しないのか?


232:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:9bxCGPkXM

>>220
ワイは10代からそうやったんやが公園でそよ風浴びて木でも眺めてるだけで幸せなんよな


224:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:bAVRQAjaa

寂しくなったら老人ホームいって傷のなめあいするンゴ


240:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:5iorH6vKd

>>224
老人ホームで独身子なしはボロクソにマウント取られるらしいで


228:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:/LdQPjLKd

単純に疑問やが結婚適齢期過ぎたら本能的な部分で焦燥感あったりせんのか?
人間の脳は発達してるからそんなことないんか?


229:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:wKTBPhbG0

昼御飯 晩御飯作ってくれます
共働きで家計の足になります
家事全般やってくれます
旅行に行けます
好きな時に生でH出来ます
こいつの弱点ってなんや..


230:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:HaMnjUtz0

弱者はFIREできるほど貯金できないんだな
投資でも下手をうって養分になる


239:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:m97yUGlmM

>>230
そもそも普通の会社って結婚しとることが
暗黙の昇進要件やったりするしな
独身中年に新卒の若い女の子任せられんやろ


233:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:mvVUizohd

ワイ弱者男性、隠とん生活に憧れる🤢


235:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:ag7mogG+0

イワマンとかいうリアルを生きるジョーカー
誰からも疎まれ笑われ嫌われてるけど本人は大真面目に何かに大して怒り続けてりという
あれこそ弱男の目指すべき境地よな


244:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:28clRW560

>>235
それで最後は刑務所行きか あんなん目指すもんやないのは確かや


237:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:/fqICBZSr

実家暮らしだけど1000万ためてフリーターになりたい
逃げ切ってみせる


238:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:dQhPNDtn0

労働しなくて良い自由があるだけで人生幸せやぞ


241:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:GV63rZQkd

ただでさえ孤独な弱者おじさんが仕事っていう社会的繋がりを失ってどうするの?って思うわ
すごい勢いで更に歪んだ人間になりそう


242:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:RhEl13jD0

仕事をやめられるだけでいいんだよ
奴隷からの解放


243:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:BYpXHTzpM

弱者男性がFIREなんかできるんか?
年何百万も貯めれるエリートがやることちゃうの


251:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:/LdQPjLKd

>>243
元々fFIREはエリートのための生き方やしな


256:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:C13doGZ50

>>243
独身なら5000万でFIREできるで
貯金200万/年で年利とか考えれば20年くらいでいける




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657076353
未分類
なんJゴッド