謎の勢力「びっくりドンキーは不味い。本物食ったら二度と食えない」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:C7U0Iubd0

びっくりドンキー美味いやろ・・・



2:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:ft99w7yBM

ポテサラバーグディッシュうまい


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:e/Tk39DK0

本物笑


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:6DZpbjoq0

大根サラダすき


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:im0XT3VCr

本物のびっくりドンキー食ったらびっくりして腰抜かすからな


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:CS2BPpLx0

びっくりドンキー高い😡


144:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:RofE4juIM

>>6
値段の割に不味い


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:QDBUA6Qt0

いきすてのハンバーグうまかったわ



21:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:LUmtetLz0

>>7
わかる


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:2HsV+gB10

昔は400gデフォメニューやったよな
いつ消えたんやあれ


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:2RmwZnv4d

本物(さわやか)


10:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:hHAmKsErp

パイナップル乗っけよ🍍😋



11:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:j1tzXNW9r

ステーキならわかるけどハンバーグ食いに行こかってならんわ


12:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:Wjec3C5La

チェーンは絶対認めない奴らおるよな


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:WMKBbehxM

この前のチーズなんとかうまかったわ😋


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:coUp9xnad

メニュー表の作り好き


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:JeFsJvYGd

さわやかと交互に行くくらいには好き


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:B11Z2JxK0

不味くはないよ
ビックリするほどうまくもないが


17:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:YlQ47/Uj0

普通に美味いと思うな
まあつまり普通や


20:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:JnnBxAMh0

>>17
それね


18:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:mThXVt9g0

本物(ビッグボーイ)



19:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:xkl6ldI20

ドナルドダック勢だな


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:IxJVAoYPx

人それぞれやね


23:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:epta0ID40

びくドンみたいにハンバーグ薄く焼きたいんやけどあれどうやっとるにゃ
どんだけ伸ばしても膨らむわ


53:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:0hcroSTga

>>23
鉄板みたいので押し付けて焼いてる


139:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:9MM+81hp0

>>23
最初から薄く引き伸ばされたのが送られてきとるで


25:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:pFnrtWYy0

ハンバーグとご飯を別の皿にすると値段が上がるのが嫌
ディッシュ食いにく過ぎやろ


26:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:cqi2Dcj6a

びくドンいきたいのに一人で入りにくいわ😭平日の昼なら行ってもええか?


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:CS2BPpLx0

>>26
アカンやろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:FZwAP10Gd

>>26
スーツかワークマンで作業着買って昼に食ったらええやん


38:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:p7re6S5Va

>>26
たまにカウンター席ある店あるぞ


127:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:mkP8q0Fi0

>>26
余裕やろ


137:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:XfY1fTh9p

>>26
なんでたかが飯でそんなこと気にするんや
ビクドンでも焼肉でも食べ放題でも一人でいけや



27:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:smhTtsMYa

不味すぎて新潟にできたやつ潰れて草


28:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:vz2/9US4d

本物のなに?
メリーゴーランドとか?


29:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:Wf+FDPj3d

普通に美味いけど少ない上に高いから行きたくない
軽く1500-2000円かかるわ


30:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:Bdgf80Hz0

あの底上げ皿どこに売っとんや


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:kAduccgC0

>>30
店のやつは特注かもしれんが無印かニトリに似たようなのがあった気がする



67:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:V1KkJMQF0

>>30
店舗で一般向けに売られてない?
最寄りの店では売ってたわ


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:FmKtm0M8d

びっくりドンキーは美味いけど本物のハンバーグとはちょっと違うと思う
本物ってなんやって話やけど


33:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:PlswBEsGM

びっくりドンキーとか富裕層か何か?



34:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:+D5qB9CWa

昔はめっちゃ安い!って思ったのに今なんか高ない?


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:nsRUsRlla

びくドンはびくドンって食い物やからびくドンが本物やぞ


39:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:fdt/VQU20

カフェオンザロックがアイスコーヒーに変わっててルンバルンバが無くなってた



41:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:2PqYGJjp0

>>39
ルンバルンバなくなったんかあれ好きやったのに…



40:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:0eAGP6+E0

イカの箱舟が美味い


42:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:e47O+wX10

不味いとまでは思わんから値段ほどの美味さを感じないからワイも自発的に行くことはなくなったわ


45:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:FKffoa+4a

だいこんのサラダなのが欠点や


46:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:ZU/c274X0

ハンバーグではないよな


48:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:Z0jkB4CAd

びっくりドンキーってあの油だか肉汁がハンバーグっぽくない汁が唯一無二なんだよな
あれなんなんだよ


100:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:e6kIuW6sM

>>48
豚が多いだけや


50:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:882wg4X70

300頼んでちょっと重すぎたな…次は150でってなる
でもまた300を頼む


51:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:SvWaoQwor

ポテサラバケットの400食いたい


52:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:YnN2Q7jK0

肉に化学調味料ドバドバで不味いわけがないんだよなあ


54:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:ST/gOgcB0

いまだにびっくりドンキーとドン・キホーテの区別がつかん


55:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:bIMpC8Eh0

さわやかとかうまいけど普段行くならびっくりドンキーでにいいわ


56:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:0eBjx1Wy0

なんでチーズパケットステーキなくなってしまったんや


58:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:LUTtZqFO0

ガキの頃ってびっくりドンキーとドンキホーテの区別つかんかったよな


59:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:oK4FmbaO0

シーハーハーサラダがなくなったびっくりドンキーにはようはない


112:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:Vq+hB9Qo0

>>59
マ?
あれ食いに行くところなのに


60:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:Nz/3zX0D0

びっくりドンキーは本物じゃないのがええねん
割と軽く食える感じの



61:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:Q5Oo9AHlr

どう考えても米が多すぎる
チー牛ってほんま米の量が多いチェーン店好きよな


62:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:tzysY0upa

ビッグボーイとか訳のわからんファミレスもどきに比べたら全然うまい


64:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:2gJBWZ5Ca

サイゼリヤは不味い←批判殺到

びっくりドンキーは不味い←これは?


66:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:fdt/VQU20

>>64
サイゼはパスタが弱いからな

びっくりドンキーはなんJコスパ民には高いやろな


65:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:qJKS8Xfj0

腹壊したから2度といかんわ


68:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:1O/jj+d0d

本物のビックリドンキー知らないのか?


70:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:Jufe2HJMM

本物のハンバーグってどこに行ったら食えるんだよ?


71:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:S4y7LF++d

名前がドンキホーテ感あるからゴミっぽく感じる


72:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:tc6X+H7Nd

お前らステどんは行かんのか?


73:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:tL6MkzUdd

ハンバーグは本物も安いチェーンもそんな変わらんやろ
ガチで違いが出るのは寿司とトンカツ


74:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:85ENfe3r0

本物ってどれやねん😡


75:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:iVrIMYVX0

皿が一緒なのが気持ち悪い


76:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:OYyhSPKa0

別に不味くもなく普通にファミレスのハンバーグでまあうまいって感じやろ……


77:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:7kTnFiIR0

ハンバーグに本物とかあんのか?


78:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:PodnYGZi0

イカの箱舟好き


96:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:4sXQ3JEM0

>>78
ワイも🦑


80:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:Y4nngbw3a

ブロンコビリーのハンバーグ食べるわ


81:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:U2RAA4u8a

ある程度あるチェーン店を簡単にまずいとかいう人と人付き合いはしたくない


82:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:2nYxEB1i0

ブロンコビリーでハンバーグと謎にめちゃくちゃ充実してるサラダバーもりもり食べてるわ


84:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:X45QiXd80

ブロッコリーの箱舟すこすこすこ



107:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:e6kIuW6sM

>>84
イカとブロッコリーの旨い店


85:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:GE+Af+Hva

ぶにゅぶにゅハンバーグ嫌い


86:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:YSKo20rk0

びくドンはびくドンだよな
唯一無二
ブロンコビリーのハンバーグもうまい


87:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:hTybW1bNp

なんかちょっと生っぽくない?行ってるところが下手なだけ?


88:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:X45QiXd80

ワイバイトしとったけどマネージャーがまかないで好きなのいっぱい焼いてくれたンゴね
ほんとはだめらしいけど


89:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:xFNBzfW20

残飯みたいな盛り付けされるから不味そうに見える


90:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:X45QiXd80

ミックスベリーソフト無くしたの許さんからな



91:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:06XyEBRl0

いかのはこぶねでメロンソーダごきゅごきゅいってたわ



92:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:Urpe+TLv0

低価格のチェーン店の話ししてるのにそれなりの金額取る店と比較してイキる奴ちょいちょい現れるけどアレなんなんや


93:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:ULZsw7jD0

ブロンコビリーとかフォルクスの方が好き


95:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:4sXQ3JEM0

ハンバーグディッシュのライスの量が店舗によって結構違うのはなんでなん😡


97:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:A02uIFlod

大学時代に大学の近くにできて店員がかわいい子ばっかりで有名になって押しかけたわ
一週間後に普通の男やおばはんのバイトになって草
まあカレーバーグディッシュ食いによく行っとったけど



98:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:Mb1sprsNd

行って許されるの大学生くらいまでやろ


99:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:tIHTzGN8M

あんま行ったことないんだけど松屋よりはさすがに美味いのか?



101:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:nIKAK8uga

カリーディッシュしか注文しないから分からんけど
ハンバーグ単品の方は物足りないんかな


103:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:wd++Qrhz0

さわやかに並ぶくらいならドンキでええとは思う


105:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:PIq5+c9D0

この間高尾山の帰りにすげえ並んでるところあったわ
階段に並ぶやつ
美味いんかあそこ


106:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:WsG0T6Jy0

挽肉と米で食べちゃうとちょっとね


108:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:1YlZKC220

さわやかより美味い


109:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:AZej7Rw80

なんかスカスカじゃね?
空気食ってるみたいで物足りない



110:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:1m6z8I1w0

ガストのハンバーグうまい



111:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:iGxCmN2r0

いま300円くらいのメリーゴーランド無いってまじ?


113:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:IBgoIwUTd

柔らかすぎて介護食みたい


116:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:+OHr+hGB0

ハンバーグは専門店でも当たり外れあるからなぁ


125:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:RoSSNL2O0

>>116
肉汁多ければいいんでしょ感あるとこきつい


117:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:SYDyGe4J0

味の割に高いしブロンコビリー行くわ


120:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:Dsc3eKPAp

びくドンはチーズが美味い


121:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:RoSSNL2O0

素晴らしいほどに値段相応(フランチャイズとして)


123:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:eNgYnvacd

ワイ邪道 パイナップルハンバーグをペロリ


124:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:K2S0RHpQ0

明日もう一度来てください…
本物のピックリドンキーを、見せてあげますよ


129:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:SiKoyyl50

まずいと言ってもジョイフルよりはうまいな



130:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:mkP8q0Fi0

びっくりドンキーにしろ一蘭にしろ高い言う奴なんJに多いの草生えるわ、察する



131:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:Vq+zpQSE0

びっくりドンキーは喫茶店として使うのがええぞ
コーヒー意外と美味いぞ


132:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:GzWwjFja0

割とうまいよね
チーズフォンデュ風のヤツとカレー


134:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:JSXEL3T8d

つなぎが多すぎるふわふわハンバーグやから嫌いな人はけっこうおると思う


135:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:FOJqnx8uM

ステーキガストの数日後ブロンコビリー行ったら差が歴然すぎてビビったわ
ブロンコビリー最強!


136:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:PjNBGeRf0

本物のハンバーグは何処で食べられるんだ?
割とハンバーグってダメな肉とかで料理やろ


140:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:9Ti780u00

あれ食うと絶対腹痛くなるわ


142:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:4euGhajI0

1つのプレートに乗ってるのが楽しい


143:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:lvoULFCxM

2回目はイカの方舟でええわ、食べ飽きる



145:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:rde9MYqZd

言うほどびっくりドンキー食うやつが本物なんか食うか?


146:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:W3ap+6BP0

不思議な味だよな


147:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:08a1xsOS0

カレーが確実に昔より進化してる
ハンバーグいらんからカレーライスだけ大盛りで食いたい


148:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:MMNUHi1ba

いや不味いやろ
肉以外のもの入れすぎ


149:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:TG5hO5L9r

ステーキガストを知ったらもう戻れんわな


150:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:08a1xsOS0

明太ポテトサラダを戦力外通告する超無能采配



151:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:6o8P8w2ea

ここはデザートが美味かったのにメリーゴーランドもなくなっちまったしな


153:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:NTHvuJVsa

いちごミルクがだいぶ小さくなった気がする



154:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:MNTlg8la0

超高級店のロイヤルホスト行けない人かわいそうw


155:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:Cvtov0iK0

コロナ前だけど道頓堀のびっくりドンキー入ったら店の中ワイ以外全員若いカップルでやった
やっぱ金龍の畳が落ち着けるわ


157:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:08a1xsOS0

経営会社がオウム関連という風評被害


159:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:gvv6f+oba

ブロッコリーの箱舟やさん
ハンバーグはオマケ


161:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:64mco6uP0

びくどんって略称定着してて草
初めて見たわ


162:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:CQsCm7bgr

なんか昔と比べて不味くなった気がするわ


164:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:+tnk6SCzM

お昼に行くと昼休み丸ごと潰れるんよな


165:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:nUi9jCsPp

ミミズ使ってるは使う方がコスト高くなるって聞いて子供ながらに納得したわ


166:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:dXcZt9ona

メンチカツって誰得なんやろな

ハンバーグにもカツにも負けてるやん


167:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:KUNrVR1Q0

肉汁謳っとるとこは全部不味い
普通は肉汁なんか出さないように作るから


168:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:gV1PX/ou0

クソデカメニュー持っていかれたら追加注文どうするねーん😭


169:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:FEcdWsyMd

小さくしてもメリーゴーランドは残しとくべきやったな
むしろ食ったあとやかは小さくてええねん




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656908888
未分類
なんJゴッド