奪われない職業(関係構築・創造性・情熱・人間による意思決定が求められる職業):
・営業職
・人事職
・研究者
・音楽家、美術家
・プロスポーツ選手
・会社経営者
・投資家
・政治家
奪われる職業(上記以外の職業)
・土木、建築系労働者
・工場労働者
・農業、漁業、林業従事者
・薬剤師や看護師などのコメディカル
・パイロットやタクシードライバーなど
・事務職
・経理職
・公務員
・医師や弁護士などの専門職
2:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:BduMxfQFd
将来の進路で迷ってるニキは是非参考にしてや
3:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:79wdOIN60
はよ奪え
4:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:vPGfk/iLa
何年前から言われてんだよそれ
39:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:XquzpxOZ0
>>4
頭悪そう
5:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:Q2obzIFW0
政治家とかAIにしろよ
6:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:bUKjqI9ga
政治何か機会に任せたほうがええんちゃう
7:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:OCLlqXVA0
世界的権威って誰や
いつの記事や
8:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:iNnNFAY70
薬剤師ってAIすらいらんくね
9:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:yoIysKhv0
政治家と経営者はAIの方がいいやろ
17:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:BduMxfQFd
>>9
意思決定をAIがやるのは法律的、倫理的な問題もあって無理
AIはあくまでも意思決定の補佐ツールであって最終的な意思決定は人でないといけない
そういう意味で政治家や経営者などのリーダーは最も奪われにくい職業の一つや
127:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:J8rn9b5+0
>>9
経営者がAIってwAIが業務とかしてても結局はそのAIを起動したやつが経営者であって
10:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:P2cyQSwD0
絵とか音楽ってデジタルデータやし普通に代替されそうやが
19:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:HM+xxJS9r
>>10
今のところはまだまだうんこや
11:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:Z/yZ3GLk0
投資は人数減ったな
12:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:nzRdfBzG0
世界的権威って誰なん?
13:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:79jdxMzK0
さっさと奪ってくれよ
14:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:oq4Mm/aOd
ゴリラみたいだけど歌上手いやつかと思ってたけど案外恐ろしい女なんだな
15:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:TgpbwUdd0
工場は既に今でも自動機械化してるからそれが進むだけじゃない?
まあそれがAIで野外作業の土木、農水に広がるってことかなあ?
あんまり想像つかないが
16:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:53wGr0OYd
政治家はAIにしろよ
シミュレーターに基づく合理的制度設計
18:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:P2cyQSwD0
クッソ暑くなったら外で機械にやらせたらすぐ壊れそうやし奴隷農家の出番増えそうやが
20:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:MPS8Vyvp0
投資家って職業なん?
21:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:BduMxfQFd
>>20
うん
22:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:HM+xxJS9r
土木関係は早く奪ってあげてほしい
23:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:bo2tQkcV0
AIのべりすと見てると芸術分野も怪しいんじゃないかって思うんやがどうなんやろうか?
27:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:HM+xxJS9r
>>23
あれリセマラしまくって面白いの出てきたやつを継ぎ接ぎしとるんや
25:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:CMS1YB/k0
郵便局の仕分けやっとるけど未だに奪われてないぞ
こんなもん数字読み込んでわけるだけやから一番機械でやれそうな仕事なのに
本当にさっさと仕事を奪ってくれよ
28:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:z2rrtF1/0
日本人はぬくもりやあたたかさを求めるからAIに奪われる心配はないよ
29:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:S5FJYVmSM
早くワイの仕事もなくせ!😡
30:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:TgpbwUdd0
現代だって便利なツールいくらでもあるのに旧態依然とした産業多い
なぜならツール使うにも高度な技術が必要やから
AIもその辺が改善しないと学者先生が思ってるより進まんと思うで
31:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:bsL/tVIl0
経理はむりや
32:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:1vBBL61p0
AIすらいらんレジとかセルフだの言っても未だに無くならんな
つまりはそう言うことや
40:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:BduMxfQFd
>>32
2030年前後にAGI・SIが登場したら一気に奪われるから覚悟しとけ
42:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:bo2tQkcV0
>>32
ユニクロのレジがスーパーでも使えればいいのにな
33:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:3mfT56oV0
USBメモリの件やauの件を見てたら日本にそんな日は来ないと思う
36:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:AO6hGn+Y0
早く奪ってくれいつまで待たせるんだよ
38:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:bkVCRiSap
研究者以外は奪う価値もない職業しかないやん
43:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:BduMxfQFd
>>38
会社経営者、政治家は研究者以上に重要や
リーダーが存在しない世界とか野蛮そのものだろ
41:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:fEp8KZnP0
人間が完全に働かなくて済むレベルの世の中になるのはワイが現役で働いてるうちは絶対ありえないと思ってるから何も心配しとらんわ
むしろワイらのひ孫とか玄孫くらいの代でも難しいんちゃうか
44:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:aCUx78N10
いっつもこういうところにどっちにも名前挙がらん
46:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:O62B8FqGM
政治家はAIに任せてディストピアにしたほうがはるかにましだろ
少なくとも倭国に関しては
47:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:lTLMhYsw0
なお奪われない模様
49:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:HM+xxJS9r
まぁAI導入できなさそうな田舎とか関係なさそうやない
50:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:BduMxfQFd
>>49
都会と田舎の格差は進む一方だな
51:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:kSOXiwU00
まじで早く奪ってくれ
52:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:3kwz8qS60
世界的権威って誰?
世界的なのに名前も出ないのか?
53:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:YicBSVBjd
なんかAIって概念は誤解されがちだよな
機械やパソコン使えばAIって思ってそう
54:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:lUQ6yZKKa
営業や人事に人間の意思決定が大事とか言いながら医療系のケアの人間の意志の介在を否定していくスタイル
55:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:TdO2AteG0
経営者こそAIで出来るのでは
57:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:BduMxfQFd
>>55
既出やが
意思決定をAIがやるのは法律的、倫理的な問題もあって無理
AIはあくまでも意思決定の補佐ツールであって最終的な意思決定は人でないといけない
そういう意味で政治家や経営者などのリーダーは最も奪われにくい職業の一つや
56:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:3jNd4GW90
なんj民が消して欲しがってる薬剤師と会計士入ってないやん
58:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:iCuMq8J60
投資はAIのほうが上手そう
59:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:9phnz9+N0
営業なんかキャンセル規定さえしっかりしてたら丸投げするだろ
61:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:SgSg6UEi0
今の所人間の方がAIより安いからなぁ
コスト問題がそう簡単に解決できるとも思えん
62:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:N6e2tgKHd
その内サイコパスの世界ようなデイストピアになるで
63:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:3kwz8qS60
存在しない世界的権威でイキってんじゃねえぞカス
66:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:BduMxfQFd
>>63
まぁそうイライラすんな
>>64
証券会社の社員は労働者であって投資家じゃないからな
AIが資本を持つことなんて許されないし投資の意思決定は人にはできん
64:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:axdWsNbed
なんやこの嘘くさいくくりは
投資なんか既にAIが大暴れして証券会社の社員減らされてるやんけ
65:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:SgSg6UEi0
工場労働者は意外と最後まで残ると思う
ロボットが工業製品を作るにしてもそのロボットは誰が作んねんって話になるしロボットがロボットを作るようになるまではずっと人間が作ることになるやろ
69:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:YicBSVBjd
>>65
ファナックとかもう作ってるよ
79:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:S5FJYVmSM
>>65
最終形態はコンビニ弁当工場やパン工場やと思うわ
機械AI使うのがコスト的に合わないところだけピンポイントで使われる感じ
67:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:fZnfGLkf0
ワイ看護師やけど人間と接さんと頭狂うから多分無くならんで
68:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:oli/mB7I0
こいつ何ガイジ?
72:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:BduMxfQFd
>>68
健常者や
君の仲間ではないわ、残念だったな
70:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:nOjl4e2h0
つい最近Googleがロボット作るよりヒトカスのがずっと安くてええわってなったやん
73:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:3M3rUV/J0
奪うってのはなくなるって事なのか、単に人員減るだけって事なのか
つーか土木建築一つ取っても細かく分類されてて人間にしかやりようがない職種がある
74:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:wq6rNLlMd
投資ってゴリゴリに奪われてないか?
長期投資とか経営に口出すタイプは別か
81:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:BduMxfQFd
>>74
>>66
AIが金持つなんて聞いたことがない
75:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:lUQ6yZKKa
おかしい思ったらやっぱ存在しないこれ多分文系理系の類の煽りの文系ガイジやろ
85:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:BduMxfQFd
>>75
ザンネンフセイカイ
78:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:uFTF/bIuM
労働賃金高いものから置き換わっていくんじゃないのかよ
80:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:lvEB1xvTd
0か100の可能性しか示さないのようなアホ記事こそAIに監修してもらった方がええやろ
82:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:GSVZMUUN0
早く全部奪って人間が遊んで暮らせる世界作ってくれや
84:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:O62B8FqGM
10年前の貴様らはこういうの信じ込んでたのに
すっかり擦れちまったな
86:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:3M3rUV/J0
設計職なんかAIにゴリゴリ人数減らされそうなんだよなあ
87:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:2nrDy0Xx0
ずっとそれ言ってるよね
90:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:lUQ6yZKKa
投資なんか一般人やって信託なりに金預けて後はAIがってのがほとんどやしな
92:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:3M3rUV/J0
トラック輸送は置き換えてあげてほしいわ…
93:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:uDD3qq730
なんで法的問題があるとかいってるのに
法律で一番保護されてる士業とか医師とかを駆逐できると結論してるのかワイにはわからん
98:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:BduMxfQFd
>>93
それらは最終的な意思決定に関わらない労働者だから
99:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:kkp3ATWl0
ワイのも奪ってくれ
もう嫌や
101:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:RjdFieY10
ロボットはだいぶ進歩しとるな
あと100年生きたかった
102:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:4H19TjKT0
googleとかが兆パラメーターのモデル実用化しようとしてるし、今や天才たちはコンピュータサイエンスに集結してるから発展するやろな
ちな人間の脳は500兆パラメーターや
107:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:TgpbwUdd0
あーこれ誰かと思ったら雇われはカス、経営者以下みたいな話延々してたやつか
それで経営者とかは違うって話になるのね・・・
120:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:axdWsNbed
>>107
おそらくものっそい貧乏で雇われのお前らは俺と同じ!わいは普通って事が言いたいんやろう
112:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:QBy4iB2e0
ベーシックインカムはよせえや
116:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:XPffVYSNd
投資と人事って既にaiがやってるやろ
117:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:BduMxfQFd
ンンンンンンンン快ッッッッッ感ッッッッッッッッッッ
118:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:HJTRsSUk0
政治家は汚職や利権や世襲などだから絶対AIにした方がいいわ
あんな議員数要らんし1番理にかなった答えだせるやろ
122:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:YicBSVBjd
>>118
どういうAI?
124:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:lUQ6yZKKa
>>118
現状のポリコレ混ざって既存の人間にマイナスな事も通すようにしてると最終的に人間滅ぶべしになりそう
119:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:OZPPOihR0
アルゴリズム考え出すアルゴリズムは無い!(キリッ)
121:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:bBm03sYk0
音楽美術もAIで奪えるだろ
123:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:pFKM+gmv0
残念、予想とは裏腹に既に銀行員が一番はじめに大量解雇されましたー
134:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:79jdxMzK0
>>123
銀行員って常に大量解雇されてない?
AIのせいでさらに解雇されるようになってってことか?
125:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:Oh1TvD0Ed
AIによってなくならない存在→資本家
なくなる存在→労働者
労働者は全員野垂れ死ぬ模様
128:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:i6A3OJI+0
AI発達したら人事とか最初に消えるやろ
138:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:3kwz8qS60
>>128
AIに面接されたり転勤とか決められるんかな
人に決められるより腹が立ったり絶望しそう
129:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:eRZhyU+1p
投資家はAI化が進んで大量解雇とかニュースになってなかった?
130:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:oli/mB7I0
イッチもせっかく早起きしたならちょっと家の前散歩して深呼吸でもしてこいよ
気持ちいい朝やで
131:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:vW3Y6xqO0
土方とか農耕とか全部機械がしてくれるなら人間は働かずに生きてくことができるんやない?
139:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:N2PJzn0f0
>>131
パソコンが導入されて労働生産性めちゃくちゃ上がったけど労働時間減ってないやろ?
つまりそういうこと
143:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:3kwz8qS60
>>131
無理やろ
働かなくなった人向けの商売を始めるから一生労働やで
132:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:AKdUkdOU0
警察や消防も公務員やけど奪われるんか?
135:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:WMoyjq+s0
前から思ってるんやけどこういう事言ってる奴って絶対AIに関してよくわかってないやろ
まずその情報の入力は誰がやるねん
検証は?
新しい問題が出るたびにその入力をし直すわけやから絶対に人間の方が早いで
既存のそれらの職業がサポートとしてAI使うだけや
プロの将棋の棋士なんかいい例や
142:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:N2PJzn0f0
>>135
それ以前にその消えるって言ってる仕事のことを何もわかってないやろ
136:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:1vBBL61p0
国会議員をAIにするべきやな
愛党でええやろ
137:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:eRZhyU+1p
スマホで誰でも作曲できるAIが使えて毎日自分好みの新曲を作って自分だけが楽しめたとしたら他人の曲なんて聞きたいと思うか?
144:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:WMoyjq+s0
まぁ、単純作業はAIにとってかわられる可能性は高いと思うで
それですらチェックする立場の人間が絶対に必要になり続けるけどな
それくらいや
145:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:cGMtc0Bk0
はよ奪ってくれ
146:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:BSajpeXyM
はよ奪ってや
148:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:4hD4MfHT0
事務職やがはよ仕事奪ってくれや
いつまで非効率なやりかたやらせんねん
150:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:OZPPOihR0
実例でいうと、郵便局の仕訳係はOCRって機械に奪われた
今だと銀行窓口行員がネット銀行によって激減させられている
その点でいうと、AIはまだやけど、タクシーとかが先陣きりそうやな
154:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:XOQi4+W8d
>>150
アメリカの一部の都市で導入されてきてるやろ
153:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:pFKM+gmv0
産業革命 ← ライン工の仕事奪われたけど、他の仕事増えました
インターネット革命 ← 色んな仕事奪われたけど、他の仕事増えました
AI革命 ← もうわかるよね?
161:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:WMoyjq+s0
>>153
単純にAIに学習させる仕事や結果を検証する仕事が残るからな
ワイ自分の会社が開発したAIを見てコイツは人間を助ける事は出来ても人間の完全な代替は無理や思ったわ
155:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:1vBBL61p0
歴史的には便利になればなるほど忙しくなってねーか
158:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:OZPPOihR0
サポートセンターの電話手も淘汰されていくやろな
特に女性の職業の方が早いかも
163:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:axdWsNbed
>>158
受付なんかは愛想振りまく職業やったが機械に代わっていってるな
今は病院も受付は機械になってきとる
159:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:WI6vKFqMd
AIって言葉未だに使ってる奴ってマジで情弱だよな
コンサルやってるやつが仕事貰うためにルールベースのものとかもAIって言ってるの笑うわ
160:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:TgpbwUdd0
そういや法律家もアメリカだともう加速度的に席減ってたな・・・
成績でクラス分けされて下から解雇されるシステムがAIで効率的になってしまった
それが本当に正しいのかは分からん
164:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:Jl3hfZQD0
基本的にルーチンワーク主体の仕事は
奪われるということか!
実質AI敗北宣言ですね!意味ねー
170:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:WMoyjq+s0
>>164
AIに関して多少仕事で触れたけど
めちゃくちゃ便利なエクセルって理解が一番近いと思うで
しかも結局は検証にメチャ時間がかかるからな
ルーチンワークの仕事ですら新商品とか出てきたら途端に対応できるか長い検証が必要になる
165:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:f/V8m+1i0
人間が働かなくて良い世の中くるだろ
168:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:3x1zVaHYM
まあ真面目な話AIの完成度次第じゃね?
極端な話、AIが完全な人間型思考できるようになったら全て任せられるやろ
173:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:khVuSXVMd
>>168
AI「仕事したくないンゴ…」
175:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:OZPPOihR0
いや仕事が創設されても、高度な知識を必要としていく仕事ばかりになっていくから
底辺はきついわって事やで
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656796214