生活保護ワイ働く意欲はあるものの求人を見てやる気をなくす

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:X44JfBwE0

保護費10万
ワイが受かりそうな求人は時給850~950くらい
よっぽどじゃなきゃ働きたいって思えないわ


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:xXJNEoxi0

本来働かなくても得られる最低限生きられる金で雇おうとするのが狂っとるよな


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:X44JfBwE0

>>2
これ
じゃあナマポでいいですってなるに決まってる


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:W25/zH0Fa

無理せず短期や単発+ナマポのダブルインカムで体と心慣らしていけ


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:X44JfBwE0

>>3
短期と単発やったとこで貰える金1.2万しか変わらんから遊んでた方がええわ


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:g7Ttme7j0

必死に働いても税金が自民のブタどものエサにしかならん思たら働く気無くす


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:sNCjf34o0

>>11
無能の言い訳


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:hnphRFuO0

ワイ実家暮らしニートやが、コミュ障は工場逝け言われて求人見たら8時間もあるしこんなん働く気なくすわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:X44JfBwE0

>>12
工場はむしろコミュ力ないと無理やとワイは思う
8時間単純作業たちっぱでやらないとあかんのにぼーっとやってたら頭おかしくなるから話したりして気を紛らわせないと無理や


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:JThcHINS0

生活保護の間になんか資格とか取ればええんちゃうか?


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:X44JfBwE0

>>18
めんどい


21:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:j4mFzGH70

資格勉強か副業に全振りしてみたらええんやないか
軌道に乗ったら家から出ずに稼げるやろ


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:X44JfBwE0

>>21
めんどいから嫌や
意欲はあるけど働かなくて済むならそれでええし


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:hnphRFuO0

あとコミュ障は先天性とか育った環境でなるものだから努力で治せるものじゃないでしょ


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:X44JfBwE0

>>27
そんなこと言ってたら何もできんで
引きこもってたらええやん


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:pG5num4R0

ナマポ受けてるなら
都道府県でやってるリワークプログラムに参加したら?
精神保健福祉センターとか障害者職業センターがあるやろ?


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:X44JfBwE0

>>31
そんなのあるんだ
こういうことを就労支援のババアが教えてくれたらええのに


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:+yx7hZds0

生活保護受ける時点で人生終わってるしな
一生そのままでいいんじゃない?


35:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:X44JfBwE0

>>33
そうやな
頑張って税金納めてくれんご


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:vRTKFHcMa

面接指導で罵倒されたから鬱病の診断書書いてもらったわ
ババア居なくなってて草


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:X44JfBwE0

>>39

ワイも指導してもらおうかな



41:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:JThcHINS0

実際ナマポは勝ち組やろ
しょうもない底辺労働で日銭稼いでもいいことない


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:X44JfBwE0

>>41
物欲とか無ければほんま天国や


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:Ht2kG1+F0

やっぱり生活保護は廃止で良いな
貸付けで十分
もらえるからこうやって腐っていく


45:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:X44JfBwE0

>>43
給料上げてくれたら働きたいって思うやつ増えると思うけどな
ワイは大差ないから働くのバカらしく思ってるだけやし


46:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:7tuYt86Ja

専門卒のワイが身と心を擦り減らしながら農協で一生懸命働いて年収300万や
いくら頑張っても給料上がらんし馬鹿馬鹿しくなって今は生保でうんこ作っとるわ


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:X44JfBwE0

>>46
社会が悪いからしゃーない


47:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:oSzh/1cJa

貸付でも現物支給でも働かんわ
暇なら運動してもよしスマホいじるもよし草むしりでも掃除でもええやんけ


49:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:JThcHINS0

でも今の社会福祉ってどこかで破綻するしナマポ打ち切りになるかもしれないよな


51:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:X44JfBwE0

>>49
そうなったらワイはホームレスになってその辺で死ぬだけや


50:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:z2wj9inJ0

ワイと一緒に内職しようや
夜なべしながらのつべは楽しいぞ


53:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:X44JfBwE0

>>50
いいなやりたいわ


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:oSzh/1cJa

正直打ち切りは目と鼻の先にあると思っとるで
老後二千万だのなんだの言われてる中で真面目に働いてる奴からしたら不満しかないやろ


54:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:Ht2kG1+F0

生活保護は廃止で貸付けにすれば社会復帰をまじめに考える方向に向かう
甘やかさなければ働けるはずの連中が長期の空白期間を作って最後には望んでも社会復帰できなくなる
もはやなんのための生活保護なのかわからないようになってる


59:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:JUc53L6M0

>>54
文化的で最低限度の生活を送るためやで
働きたいやつが働けばええねん


56:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:oSzh/1cJa

怒鳴られ夜も帰れず休日返上で事務所籠もって年収300万で社会の一員ですと胸を張って言えるかということやな
ワイには無理でしたわ


58:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:X44JfBwE0

>>56
そんな環境でも頑張って働いてるから偉いとか言うやつがたくさんおるやろなぁ


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:U4N6nv/s0

>>56
年収にコンプレックスありそうやけど
300万ってほぼ中央値やで


62:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:TSkrJGf40

2級の障害認定貰っててよかった
指導受けないわ


65:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:X44JfBwE0

>>62
羨ましいわ


63:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:oSzh/1cJa

頑張って頑張って必死で生きてきたのにパートにお前は何もやっとらんって言われて完全に折れたわね
ブチギレてバックレたから相当農家に迷惑かかったらしいけどもう知らんわ


66:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:X44JfBwE0

>>63
もう辛いことは忘れて楽しく生きようや


64:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:tGR2al7TM

ナマポでいいやん


69:なんJゴッドがお送りします2022/06/25(土) ID:oSzh/1cJa

30で残業しまくって300が平均値ならもうええかなって…




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656086112
未分類
なんJゴッド