あらゆるスポーツの世界一の中で『100m世界一』だけがブッッッチギリで知名度高い理由ってなんなん??

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:1pu0es4G0

なんでよりによって100m走世界一だけが超絶に知名度高いんや??
他にもマラソン世界一、水泳世界一、ベンチプレス世界一、ホームラン数世界一とか色んな世界一あるやろに…………



100m走なんてただ走るだけやろ。誰でも出来るわあんなもん


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:1pu0es4G0

凄さがゼロやろ
走るのが速いだけやん


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:upuFGUQf0

で?って感じよな


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:1pu0es4G0

技術とか関係ないやん


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:y6DxBmQc0

バカでもルール分かるから


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:mCtHZ9Ia0

誰でもできるから知名度が高いんだろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:upuFGUQf0

走るの早くてすげー!って小学生じゃねーんやから😅


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:mxKFTXTca

ロマンよ


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:/ZiBl/eQa

単純だからこそ誰でも凄さが分かるからな


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:Oio0FuGH0

バイクの方が速いのにアホみたいやんな


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:G4zcEjxAM

どんなスポーツ選手でも100m走は必ず経験したことあるからな
それだけ層が厚いんや


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:nDRLSTrv0

短距離走の速さはどんな場面でも役に立つやん
実用性がダンチや


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:V0wpC6lm0

健康な人なら全人類走るやろ
それの世界一や


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:MaKGh8kZ0

しかも運ゲーみたいな所あるしな
スタートラインまで並走してそっから本気で走れよ


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:j8Fdf+fK0

競技者人口100人の中で1番より78億人の中で1番の方がすごいやん


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:+WNt2UeEM

100mならチャリ立ち漕ぎしても勝てないらしいからな


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:MgjI25/r0

純粋な身体能力だからな
技術もそんなにないし


21:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:TasDyIuQ0

ロマン


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:/GK+YBi/0

みんな学生時代に身体測定やって自分の記録と比較できて選手の凄さが分かりやすいから


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:mA5kphsLd

現代人が全力で走ることなんてまずないやろ


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:CX9rkcPb0

100mってキリがいいだけだけど全力疾走できる限界のキョリってどれくらいなんだろうね✋🥺?



25:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:28AJm8pFp

>>24
400やない?


30:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:mA5kphsLd

>>24
記録見た感じ200~220mくらいちゃうか


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:wADxe+B0a

>>24
100やないかな
200の世界記録って100の記録の倍以上だよね


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:ywEicMAtd

大体誰でも出来るから
誰でもできる事の中で世界一って凄いやん


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:jwSYvjyu0

普通に競技人口やろ
100メートル走が一番競技人口多いってだけ


29:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:VWkTmYNSd

人類の夢だから


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:Yv7Le90a0

でもボルト以来まじで誰も知らんやろ


35:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:MgjI25/r0

>>32
どの競技でも一位以外は見向きもされんやろ


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:mTzmbibW0

誰でもできるから人類最強ってシンプルにわかるやん
他の競技はやったことなくて才能に気が付かずに一生を終える人のほうが多数だけど
100mを走ったことない奴は少数やろ


38:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:BxPHQS0P0

スタート時の反射神経競ってるだけだよね


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:wxmqz/Bp0

100m走でもトップ走者の最後の方は減速してるからな
加速し続けて好記録出せるのは70mくらいじゃないの


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:MJeDxd2j0

世界一は世界一でも歴代最速ぐらいじゃないか有名なの


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:M8orVqG7M

タイムの凄さがわかりやすい
みんな学生時代に測ったことあるからな


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:Fgubf4/f0

小学生の知能でも凄さが分かりやすいからだろ
小学生は足が速い奴が強者だからな


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:7F1MA0ftM

もっともシンプルでわかりやすいスポーツだから


45:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:5wlLhLCSp

誰でもできる
ルールもシンプル
使うのは己の体のみ
この中で頂点に立つって正に男の夢じゃん
どれだけ貧困だろうと体ひとつで富も名声も手に入れられる


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:qRwh0F0Oa

勝ち続けてる伝説の選手で名前のインパクトがあるボルトだからみんな知ってるだけで
100メートル世界一だから覚えられてるわけじゃないと思う


49:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:MJeDxd2j0

10秒で観戦出来るのもええやろ


50:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:wy1GR3+A0

今世界で一番有名なアスリートて誰なんやろ
未だにボルトなんか


51:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:WOoPmwZO0

数字で明確に分かるのがええんやろな


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:UzZ5WVil0

他が地味過ぎる
世界最速は派手
これだけ
マラソンとか見てても退屈やし


53:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:/QpRceiEM

誰でもできる競技だからでは?




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655693396
未分類
なんJゴッド