高校数学が好きなだけだった😭
3:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:Qw3jHP8ua
パターン問題集でも解いてろよ
4:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:BCVhHUpC0
ギャップが凄まじい
5:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:I2E7KIYQ0
大学への数学で満足しとけってあれほど言ったのに
6:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:FWSoivKu0
大学の方が面白いやろ
8:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:zqwUOIpKp
>>6
クソつまらんやろ
7:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:ZnG2GnpG0
適用可能な範囲を考えると大学の数学の方が面白そうやけど高校数学の応用みたいに凝った問題を大量に解く機会があんまりないよな
OMCとかくらいか?
9:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:zqwUOIpKp
>>7
そもそも教科書レベルが何言ってんのか分からん大学の数学は
13:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:XdYI9u2s0
計算が好きなら物理学科いけばよかったな
24:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:UjUZPVHcp
>>13
まあ実際得意な単元微積と数列、ベクトルやしな俺
14:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:ylizQ+Eg0
数学科行くんならその前に数学科でなに学ぶんか事前に調べるよね?
なんなら少なくとも線形代数とかは高校のうちにやるよね?
その程度もせんで数学科入ろうと思う雑魚おるん?
16:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:ZnG2GnpG0
>>14
こわ……
高校の時は高校のことをやればええやんか
17:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:SF2BtihTa
>>14
数学科興味あるやつは全員大学で使う教科書一回読んだほうがええと思うわ
15:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:XP53bkHmM
高校数学は所詮パズルだしなあ
23:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:yhcDvwN50
理科と英語で点数を稼いだ理系だから目指そうとも思わんかったわ
27:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:8CBlxWrP0
理科大夜間数学科のあいつ?
33:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:jpSrRjXWp
>>27
なぜ分かった
29:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:ez73A/Tr0
むしろ集合論出てきて大学数学の方が面白くないか
31:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:jpSrRjXWp
>>29
俺ぶっちゃけ集合嫌いなんだよな高校レベルは流石に分かるけどさ
32:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:+62bo7uu0
大学数学の何が面白くないんや
34:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:jpSrRjXWp
>>32
単純にわからなすぎるからやな
37:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:+62bo7uu0
集合嫌いはもはや大学数学というか、どの学部でも数学使う分野向いてねえよ
文系いけ
45:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:jpSrRjXWp
>>37
嫌高校の時メイン微積やん集合なんて入試で出てすらなくない?
40:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:p2gmtlJr0
ぶっちゃけ社会人になってから使うのってせいぜいテイラー展開くらいまでだよな
44:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:ZnG2GnpG0
>>40
ワイ高卒、ソフトウェア設計で群論のお世話になる
41:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:VhmL+tJZ0
ワイも数学科ちゃうけどおもろそうやからって受けに行ったらちんぷんかんぷんやったわ
数学科いかんでよかった
42:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:ZnG2GnpG0
そういや文献を数百冊単位で読んで言語について体系立てて研究してる文系の人と軽く数学の話したら集合の話でフリーズしとったな
マジで文系は極めてもその辺要らんのやと思う
43:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:7p456e8Pa
ムズい専門書やる前に簡単な本読んでイメージだけ身につけるのがええで
目的も意味も背景も分からんのに堅苦しい理論をやるのは簡単ではない
46:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:HTO7yHK1p
群論ってなんであんなに応用効きまくりで超便利なのに流行らないんだ
高校で教えた方がいいくらい群論便利だぞ
55:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:ZnG2GnpG0
>>46
例えばやけど半群や群の話をしようとすると具体例ベースで説明する高校数学だと必然的に非数や非四則演算の例示も盛り込む必要が出てくるからキツくないか?
47:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:7p456e8Pa
集合の本なに読んだんや
松坂?内田?
50:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:jpSrRjXWp
>>47
普通に教授に教わった
48:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:nv4UXw7ka
ワイも数学科行こうと思ってたけど、結局別の学科にしてよかったと思う
49:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:ez73A/Tr0
積分より集合と線形代数もっと教えた方が便利だわ
51:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:ZnG2GnpG0
集合って全分野でクッソ重要なくせに半端に難しいからあんまり入試で出したら死屍累々になるんやろな
87:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:7CsB/iqxp
>>51
難しいことするとそれこそ数学科挫折ポイントで有名な測度論みたいなことになるからな
数学科のためだけに入試やっとるわけやないからしゃーない
52:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:HTO7yHK1p
松坂集合論は言うほど良書じゃないから無理して読まなくてもいい
斉藤集合論の方がいいぞ
54:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:nv4UXw7ka
群論独学してるけど、一つ一つ理解するのにめっちゃ時間かかるわ
数学科はこんなんすぐ理解していかなあかんのやろ
56:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:+62bo7uu0
集合理解してない理系って何になれるんや
ピペドとかか?
57:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:xlz0tHxb0
どんな物であれ好きになれただけ素敵やん
58:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:dOo9Ai0sa
ワイも最近集合勉強してる
めっちゃペース遅いけど楽しいンゴ
濃度の話おもろいわ
67:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:CocPK7iU0
>>58
結局実社会で使われてるのがわかるところまでくると一気におもしろくなる
63:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:D0dv0MDx0
ぶっちゃけ高校の数学より大学の数学の方が楽しくね?
ワイが集合とか一階性述語論理とか理解してるからか?
64:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:dOo9Ai0sa
>>63
かっけえええええええええええ
66:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:dep/yygW0
大学のランクは?
68:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:TS33Pxqq0
ε-δで挫折した宮廷工学部の俺低みの見物
76:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:+62bo7uu0
>>68
わかるまで勉強しろ
85:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:7CsB/iqxp
>>68
天下りの議論に慣れたらすぐやであんなん
89:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:TKZip8D4a
>>68
ワイは最初数学ガールで読んであんま抵抗ないまま理解できたわ
何がしたいかが分かると一気に簡単に見える
78:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:iL/sDqkY0
数学の先生にでもなるんか?
83:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:D0dv0MDx0
すまんがワイの身内にも旧帝大理系出身なのにεδ論法わからない人いるんやがどうやって卒業できたのかが不思議や
116:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:xAr+kLG5a
>>83
弟か?
90:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:RGCpxyknd
数学科卒のワイは高校数学と大学数学にそこまでギャップを感じなかったんやが、高校数学を何だと思ってるんだ
93:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:+62bo7uu0
>>90
微積とかを定義忘却しながら手続覚えてやってたんやろ多分
94:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:1aECkjB7a
>>90
そういうのって本で読んだりしてなんとなく数学という学問の雰囲気を知ってたやつだけやろ
96:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:7CsB/iqxp
>>90
まあ分野によりそう
97:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:ZnG2GnpG0
>>90
高校数学のそういう部分って試験には出ないよな
95:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:d3AICavH0
まず集合と位相、記号倫理やれ
あと一回だけ読んで100%理解するのは不可能やから何度も絵の具を上塗りするイメージや
98:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:lDixiTbca
>>95
ぶっちゃけ最初の方にやるやつはほぼ暗記だよな
99:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:0VU5VBr8p
>>95
そんなことしなくていいぞ
線形代数と群論をやりながら集合や写像の扱い方を少しずつ体感して慣れてきたら集合論をやるのがいい
100:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:+62bo7uu0
高校数学って定義わかってなくても筋力あれば解けるみたいなところあるよな
正直Mathematicaで良くねって今でも思うわ
102:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:0VU5VBr8p
線形代数を思考の基礎に置くのがいいぞ
困ったら線形代数を思い出せ
104:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:hZwIsHiB0
物理科のワイから見ても数学科の人たち定義から記号書きまくりでひぇってなる
115:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:o2yUJlkJp
>>104
逆に一度定義した数学的概念を使って曖昧さなしで定義しないと不安になる
122:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:D0dv0MDx0
>>104
嘘こけワイは物理学科の方がヒエってなるで
集合や論理はわかるんやが実際の微分積分とかの計算が得意じゃないんや
106:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:+62bo7uu0
ε-δはそもそも極限ってどういう意味なのかを丁寧に教えずにいきなり授業で登場してこれが極限ですって言われるのが理解されにくい原因だと思っている
108:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:2Z3MLJqO0
高校数学がお遊びに見えるよな
109:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:ZnG2GnpG0
高卒ワイ、自主学習で大学数学の知識を運用するプレイグラウンドがほしくて咽び泣く
110:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:7CsB/iqxp
もしアレやったら具体的にε-N論法使った極限の議論を見るのがわかるで
111:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:ZnG2GnpG0
数学科の連中はどこで問題解いてるんや
112:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:PugUDH3Np
別に卒業できないってことは無いやろ
微積だけ理解して、線形代数あやふや、集合論測度論以降ちんぷんかんぷんだったけど今修士で学会発表予定やで
113:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:2Z3MLJqO0
>>112
博士課程行けよ
化け物がウヨウヨいるぞ
114:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:+62bo7uu0
ε-δの難しさの一つにいきなり変数が2つ登場することがある気がする
人間は複数の変数を覚えることが出来ない
121:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:7CsB/iqxp
>>114
ワイは具体的に番号Nやったり実数δを持ってくるところやな
なんやかんやでNとかδの決め方って結構コツいるし
117:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:SrGfdZzL0
物理方面に進んだんやが数学科って数学を言語として捉えてるように見えるわ
120:なんJゴッドがお送りします2022/06/16(木) ID:RGCpxyknd
物理とかいういつもC^∞級の学問
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655369986