【悲報】アトピーの季節、到来

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:v9MhajhA0

関節という関節が痒い


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:XYiE9/2N0

きんたまがかゆいわ


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:P9L1JKMBd

>>2
(‘A`)人(‘A`)ナカーマ
座りっぱなしの内勤なんでこれからの季節ムレムレや


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:PvQA2icW0

イノシシ?


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:5Ile8HWhM

膝裏ボロボロや


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:v9MhajhA0

>>5
わかる


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:7L1UK7ec0

>>5
わかる
肘裏も真っ黒で終わりや


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:yIeLagB40

真夏の方が辛くね?


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:byLBVJAia

乾いとるほうが辛いんじゃないんか


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:5Ile8HWhM

>>8
基本常に地獄や
冬は乾燥で全身痒い
梅雨とか夏は汗かいて関節の裏が痒い


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:wfG1ApvNd

注射のやつ高すぎて草生えますよ


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:Ldq7hWU40

>>11
何それ?


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:P9L1JKMBd

そういやこの前の冬にはじめて乾癬なったけど、最初梅毒かと思って焦ったわ


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:EsVZYz9NM

冬場の方ひどくね?


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:wfG1ApvNd

>>13
乾燥は保湿何とかしてればマシやねんけどな
夏の汗による痒みはもはや不可抗力やからクソ


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:Mcar9mBp0

さよならアトピー


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:U5+sQmOx0

ワイも冬場だけやな


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:OZzcd9sod

ステロイドと服薬使っとるけど
この時期はツレェわ
喘息もあるからマスクで呼吸できないし


21:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:AmtsKgal0

成人して多少マシになったがワイは冬の方が嫌いやなあ


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:vuziWiKM0

まぶたがカサカサの人おるけど大変やな


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:UwNvvDi60

ワイは逆に夏になったら発疹が消えてくるわ
乾燥が一番の原因やと思うわ



24:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:rq7NsFy90

アトピー重症者やったけどあまり季節を気にしなくなったって事は治ってきたのかな


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:eZusTdK9d

ワイは秋冬の方が苦手やな
夏は逆に良くなる


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:nu2H/aKF0

汚い


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:6o0QNSft0

半袖でボロボロの肌を見られるのがつらい


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:4zSE4+SF0

疑問なんやがアトピーって不治の病なんか?
延々と掻きまくってて汚いし見苦しいんやが


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:6XS11yTt0

>>28
そもそも病っていうか体質や
改善はできても完治はせん


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:35zOoXqXd

>>28
体質や
花粉症と同じ
一生付き合っていくしかない


50:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:dwv9A3Zw0

>>28
不治の病
幼少期に小腸が未発達でアトピーと同じ症状が出ることがあって、成長に伴って症状が無くなるとアトピーが治ったと勘違いする人がいる
現状遺伝子治療以外の治療法はないと言われてるし、遺伝子治療も10年20年以上先の話


29:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:YwsIQ7Ikp

梅雨の入り初めの涼しくて湿気のある今の時期が1番楽なんやが
エアプやろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:35zOoXqXd

光線治療をオススメするで
ワイはそれで改善できたわ


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:MNSQLyKhM

アトピーに季節とかあるんか?


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:6XS11yTt0

汗が最大の敵やから暑い時期はマジで外出たくないわ
綿の下着でさえも牙を剥くからな


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:qq46u++ga

寝て起きたら布団に血が付いてる😢


38:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:qP/5aQGPM

スカトロプレイにハマって他人のうんこ食ったらアトピー治ったJ民を参考にしてインド旅行に行って腹壊しまくったらアトピー改善したわ


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:FNpYIQNId

>>38
腸内環境に革命起こすのは必要なんかもな


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:qQZiE+Co0

後先考えずに豪快に掻きむしるの気持ちよすぎる


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:DsJdXhhG0

シャムさんじゃんw


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:fZiuc4sId

あだ名が御館様


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:S0hEZDF60

アトピーまじきめぇ 職場にアトピーいたけど汚い腕をボリボリ搔いてて吐き気した


45:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:KxkOnGJ/0

膝裏とか肘がヤバい奴らほんと汚い


46:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:Q9Xe5YY3M

キモいしかいて皮膚を外に落とすんじゃねえよガイジ


47:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:FNpYIQNId

痒みを無にする薬が開発されればなあ


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:fqB3xyAya

熱湯シャワーやめらんねえんだけど


49:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:t3/4WhLiF

海水浴行けよ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654557057
未分類
なんJゴッド