尾崎豊「盗んだバイクで走り出す~」 現代の若者「犯罪を推奨してる。クソ曲」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:r6AOQvRIM

わりとマジでこうらしい


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:r6AOQvRIM

どうする?


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:HZ81OgkhM

犯罪世代の昭和生まれジジイが賛美してただけのカス


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:m3dg+FrN0

尾崎豊「盗んだバイクで走り出す~」
なお本人は青学高等部のお利口ちゃんな模様


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:5qipgC3CM

>>5
マジ?


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:5qipgC3CM

>>5
ラッパーもこのパターン多すぎて笑えるよな


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:FLmS2Jh00

>>5
反抗してるやつが書いた反抗の歌は尾崎豊のそれには似ても似つかないものになるぞ
反抗しなかったやつが書いた歌だから解放のカタルシスに重点置いてる歌詞が多いんだ


29:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:64mIDYUy0

>>5
ま?なんかガッカリやな


79:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:IeC20gr50

>>5
ZEEBRAみたい


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:5qipgC3CM

まあ、若者が正論やろ
盗まれたほうはたまったもんじゃない


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:8V6ZUn+x0

オッサンだがバイク乗りになった瞬間に被害者側の事を考えろゴルァってなったわ


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:yxwUTxGt0

シャブやった後の方がすこ


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:O3PIUZRF0

盗んだバイクを買わされた~


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:F1goQSeP0

時代が違うって事や


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:vAfyMv1Hp

ワイはGTAでもなるべく信号守りたいタイプだから
尾崎に全く共感せんわ


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:ChVoiV3x0

ワクワクを思い出すんだ


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:VSKMnq6m0

そんなに合法性とか気にしないほうがいいと思うけど


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:ViMRqQJ60

なんかTwitterで話題になったやつか
比較がうっせえわやったし歌詞の中身だけで比べたら15の夜とか卒業のほうがクソやって話やろ


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:iVn8GEO60

>>18
卒業のどこがクソなのか


102:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:YyjAEu3M0

>>18
うっせえわはそもそもあれ新卒リーマンの歌やから
比較対象としてもおかしい気がする


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:RATKsr6r0

普通に窃盗やしなおかしな話や



20:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:5wdUwoP90

フィクションと現実の見分けもつかないやつ


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:5qipgC3CM

>>20
そういう奴がウジャウジャおるやん
アホかおまえ


21:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:NDCr2T3i0

こんな不毛な言い争い卒業せな


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:MxJvBarf0

こいつのせいで校舎の窓ガラス割りが流行したと言う事実


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:XeCRFCYN0

尾崎豊「100円玉で買える温もり~」
現代の若者「チェリオの自販機の歌?」

これが現実


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:5qipgC3CM

>>26
まずチェリオってなんだよ


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:Lj2Fweml0

>>26
百円玉2個とほんのちょっとで一時間くらいは~
って歌もあったな尾崎やないけど


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:Zcg3ctmo0

夜の校舎窓ガラス壊して回ったことすらない陰キャが騒いでて草


240:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:R+L6rzDc0

>>27
片付ける人の気持ちになったらできんやろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:eF4bqOhV0

あなたが思うより健康です😡👊💥


117:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:7YloSc05H

>>30
変なところで反抗してるところ面白いよね
あれもクソガキが心情書いた歌じゃなくてクソガキの心情皮肉って書いた歌だと思うんだけどクソガキに共感されたので言い出せなくなってるんちゃうか


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:sogUZ4kN0

別に盗めって言ってるわけではないんだと思うんですけど


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:Lj2Fweml0

歌詞が犯罪内容で云々なら拉致監禁とか連続殺人とかテーマにしてる聖飢魔IIはどうなるんや
殺せ殺せばかりやないか


35:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:5qipgC3CM

>>33
誰も評価してないだろ


111:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:7YloSc05H

>>33
ジャックザリッパー以外にそこまで野蛮な歌詞ないやろ


266:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:mnPu7CxUp

>>33
閣下「有害ロック」


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:Sq1Ntwg70

ええやん
犯罪は犯罪として断罪したほうがええわ


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:nMYwK7g40

うっせぇわ


45:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:flxbrBKv0

こういう作品を見て真似するやつが出るから~っていうより真似しないような教育を親がしろよって思うわ


49:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:RtOmdLC5M

とにかくもう、学校や家には←ここカラオケで歌うとちょっと恥ずかしい



66:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:gDY9hpdV0

>>49
俺たちの全て、ならばあーの方が恥ずかしい


70:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:6DmMnCxb0

>>49
わかる


247:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:pP1YwXJx0

>>49
いうほどカラオケで歌うか?


51:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:oWv6H9qR0

東リベとかはやっとる辺り、根っこはそんな変わっとらんやろ


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:rJsGosva0

尾崎はそこそこいい家のボンボンで日本のヒップホップの連中も実家金持ち
聞いてるやつが負け組という構図なんやね・・・


53:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:Kb++PswD0

今の学生は校舎のガラス割らなくなったな


54:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:q+X8zu2z0

>>53
昔もそんなやつおらんわ


142:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:rfhEeDqL0

>>53
窓割り全盛期は50あたりの奴らがキッズの頃やろ


58:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:jQER2mAR0

彡(;)(;)「ワイはかわいそうなんや…少しだけ自由になれた気がしたんや…」 ←どうする?


59:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:nMYwK7g40

ガチの不良はそもそも学校行ってないからな


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:GOFHipypM

BOØWYがもうちょっと長く活動していれば岡村靖幸くらいの評価やったのに


62:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BsuCP3ZP0

犯罪を推奨なんかしてない
ただの歌詞じゃん
キレてるヤツなんなん?ポリコレ表現規制勢?


72:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:a+OqjA4F0

当時からだぞ


75:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:NMoHIRVU0

アメリカのラッパーとかも未だに犯罪自慢とかしてるん?


76:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:C6jvTwph0

甲本ヒロト(法政大学中退のお坊ちゃん)
「ドブネズミ(貧乏人)みたいに美しくなりたい(笑)」


83:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:a+OqjA4F0

>>76
80年代前半なんてそんな裕福な家庭でなくても大学に行けたぞ
私学の学費も今より全然安かったしな


77:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:a+OqjA4F0

個人的には尾崎大嫌いだけど、尾崎豊の面白いのは批判されるときにその歌詞が批判の対象となることだよな
音楽性が問題にされることはほとんどない


80:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:+wySe+qL0

こんなのを信仰してた当時の若者馬鹿すぎない?


81:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:vKTQkxrw0

同じ泥棒のルパン三世はマンセーするくせに?


82:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:haa/R5XQ0

尾崎豊の最期は悲しい



84:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BrNcgE+RM

なんG民は行き先も分からないまま走り出すなんてアホやろ、とか言いそう


90:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:a+OqjA4F0

>>84
運転手さんそのバスに、僕も乗っけてくれないか
行き先などどこでもいい


85:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:Qvk5sPnx0

やっぱ小山田圭吾よな
金持ちだけどちゃんとリッチな音楽を作っとる


86:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:TaC0v4zp0

暴走族とかツッパリとかああいうのも元から真面目な人間は嫌がっとったからな
こないだ捕まった43のオッサンくらいの馬鹿だけが未だに信仰しとるだけや


87:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:Zo4sSztd0

漫画もそうやけど野暮なツッコミ多いわね


88:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:Y+FjMLU1M

だからもっと遠くまで君を~
奪ってに~げ~る~


89:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:sTVp2EoxM

曲が良ければ歌詞はなんでもええ


93:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:7YloSc05H

尾崎豊がほんとに歌詞の内容やってたと思ってるやつはラプソディが王のため国のため山々のためにエメラルドソード探したことあると思ってるんやろな


94:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:pKNF6rHh0

さだまさしの亭主関白とか今だったら炎上してそうやな


99:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:D6vBisOt0

>>94
タイトルと一部の歌詞だけ見てキレてそう


116:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:FLmS2Jh00

>>94
もう何回かしたんじゃなかったかな


96:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:lsUJkWHW0

本当にバイク盗む奴がこんな曲作れないやろ


97:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:haa/R5XQ0

洋楽だけど昔はビートルズの方がローリングストーンズより不良だったのは意外ではある


98:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:a+OqjA4F0

尾崎の嫌なのは自分が被害者って設定なんよ
抑圧されてる自分かわいそうってんじゃん


100:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/KIrIboo0

バイクとか危ないし買っても借りても盗んでも乗らない方がいいよ


101:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:Zo4sSztd0

ヒロトも歌詞を聴きすぎてる言うてたわ


105:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:FQozdLn3M

尾崎、Ado、欅坂みたいなのはもう現れないな


106:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:AFPxGdO90

そら盗んだバイクで走るのはあかんよ


107:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:f7UBmfU/0

そのあとの歌詞で「自由になれた気がした」って言ってるんだよな
プロデューサーの須藤晃が”気がした”の部分を挙げてバイクを盗んでも自由にはなれないっていう意味だって言ってた


118:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:Zcg3ctmo0

>>107
それくらい言われんでもわかるやろ…



110:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:JouDuLT50

金持ちが貧乏人の代弁者を演じて支持を得る手法は昔からあるからな
政治家とかも正にそれ


112:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:a+OqjA4F0

さっき尾崎豊がよく行ってた駄菓子屋の前通ったわ


113:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:drxDOEyD0

買ったバイクで法定速度でよろしく


114:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:kaTVRqlE0

何で死んだん
中二病が恥ずかしくなったん


119:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:0JNTt3uGM

娘は学校フケてデートクラブ
で家に帰りゃまたお利口さん演じてる
子供をなんだと思ってるんや!😤


120:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:eGGCyTQo0

Everybody Goes
Everybody Fights
秩序のない現代にドロップキック


123:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:1FvR17tgp

歌詞なんていちいち気にせんわ


126:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:atLyMOKl0

傷つけた人々へばっか聴いとるわ


129:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:q3hjx/XTM

そもそも15じゃバイクの免許も取れないしな


131:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:x0PTrUXZ0

ガガガSPの尾崎豊って歌大丈夫なん?


134:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:OZ5GIWjq0

尾崎豊は割った校舎の窓ガラスが青学なのがね…
これが岬高校だったら本物感あったのに


136:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:IDsd64oL0

関白宣言は最期の瞬間へのフリやからな全部
反応してるやつはアホや


265:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:cXf4cyav0

>>136
イントロ長いとスキップギターソロスキップする奴らやし最後まで聞いとらんのやろ



271:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:YyjAEu3M0

>>136
最後までみたけど独りよがりやなとしか思わんわあれ


139:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:EGxw12fe0

今の若者って歌詞重要するん?
それならスピッツとか絶対好かんやろうな


145:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:29TszMvBM

>>139
スピッツは意味なさそうな歌詞を深読みするのが楽しいんや
最近はそうでもないけど


152:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:YyjAEu3M0

>>139
人によるんやない
というかワイも歌詞が好きな歌と曲が好きな歌あるわ


140:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:HG0R89420

30年後にはうっせえわみたいな汚い言葉使ってるの引くわってなってそう


146:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:847PKM8H0

尾崎とか長渕とかハマショーとかが人気出たのになんでパクリ元のブルーススプリングスティーンの人気は日本だとイマイチなんやろか?


150:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:a+OqjA4F0

>>146
歌詞が大事なたいぷの楽曲なんだから英語じゃつたわらんよ



156:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:29TszMvBM

あの時期に教師だった人たちって本当に大変だったんやろな


165:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:89e2nCqYp

>>156
そのかわり竹刀でぶん殴っても文句出なかったけどな


160:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BECKRGqw0

今の若い世代の歌詞がいいなーエモいなー
ってなんとなく雰囲気で言ってるだけやで


168:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:7J2snIkn0

そもそも若者が15の夜知っとるんか


172:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:29TszMvBM

考えてみたら流行りのヌーとか髭男も歌詞は割と大人しい方やな



176:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BECKRGqw0

>>172
ヌーはカップリングのとき当て書きしかせんからな
当て書きが誉められまくってるの本人達はくっそ馬鹿にして笑ってそうやが


173:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:JtPIz/1d0

ええとこの坊ちゃんやろ
ラッパーも言葉ひねり出すために頭良くないとアカンし


184:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:OZ5GIWjq0

>>173
呂布カルマがひろゆきの屁理屈を巧みにかわしてるの見てあの商売って頭良くないと売れないんだなって


175:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:01ABsqiA0

尾崎豆のほうは?


177:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:Ww79eH6m0

当時も割とそんな感じやったぞ
メディアは推してたけど


178:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:gDY9hpdV0

つーかええとこの坊ちゃんやからこそのうっ積やろ
不良の歌ではないで


189:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BECKRGqw0

>>178
まあ確かに当時の不良からしたらバイク盗んだくらいホンマになんともないからな
そんな話は聞くけど実際やったことない真面目な人が真面目な人生から解放されたくてってことやんな


179:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:oqeLN+5O0

歌い方好きなんだけど似てる歌手いない?


181:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:UWfF2JtT0

「聞き分けのない女の頬を♪ひとつふたつはりたおして♪」
現代女さんブチギレ不可避


185:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:Ky2tRFFI0

天才だったがファーストで枯れたな
生きてても意味なかっただろうねコイツ
しらんけど・・・


188:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:uUttHz3x0

青春の何かもやもやみたいなん歌にするのはええが
だからってバイク盗んだりガラス割ったりはただのクソ行為でクズ


191:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:c7TWFk/7M

ヤク依存の末路はプレスリーを見たら分かる
と思ったが調べたらドーナツ食い過ぎとか出てきてわからんわ


197:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:RN7qW+pL0

実際クソ曲だろ
クソ曲じゃないってんなら今すぐ盗んだバイクで走り出せよ


198:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:rcYjhKhaM

尾崎豊世代はうっせえわとか汚い言葉とか言って叩いてそうやしお互い様や


204:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:4WezYdre0

夜の校舎女子のブルマ盗んで回っあた~♪



212:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:mRJJoFWB0

ワイ24歳は結構好きで聴いてるわ


220:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:U7Z55GWkM

ワイの子供大学生やが尾崎豊知ってたぞ


221:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:HG0R89420

今の不良はなんなんやろ


226:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:0mmLTJDTp

>>221
盗んだスマホでレスバトル~♫
やぞ


231:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:RNLrNKDo0

>>221
盗んだ給付金でオンラインカジノ


257:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:VzLDWzFl0

>>221
転売した金でガチャ課金とか


227:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:IDsd64oL0

不良も聞いてたやろ
ライブ行ったマキタスポーツはカツアゲされたんやぞ


233:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BECKRGqw0

一応海外のラッパーでも金持ちの坊ちゃんで全然縁ないのにドラッグディーラーの経験を元にした歌歌ってるのもいたりするから…


237:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:mibcyc9qp

うっせぇわ😡


245:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BP0s3t5Y0

これのせいでバイクの盗難増えたらしいな


246:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:Ft6u5dMx0

尾崎豊「この部屋は 落ち葉あああああ~~~~~!!!!!」


254:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:lepR97C30

尾崎豊の世界観の不良よりビーバップハイスクールの世界の不良のが現実に近いよ


258:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:HHJ04yVZ0

15の夜とI Love YouとOh My Little Girlしか知らん


260:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:douiUkhKM

尾崎の曲がCMで使用されるたびに青少年の教育によくない論争起こるの草
ちなみにリリースされた80年代もヤンキーブーム真っ只中やったからやはり青少年の教育によくないと論争が起こった
何回繰り返したら気が済むんや


262:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:syOC/blX0

>>260
ヤンキーが社会問題化してた80年代ならともかく
今の時代に真似するから困るとかさすがにないやろ…


268:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:1bB1FfeT0

時には娼婦のように淫らな女になりな


269:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:z2MgY0mB0

ボニーとクライド見ても「ただの犯罪者」としか思わないのか?


275:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:JgdWmqzE0

σ( ́∀ `●)昔の若者はこわいザウルス


280:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:x/6bgWzv0

今は東京リベンジャーズやで



285:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:T7sFRfjo0

犯罪者が普通にいい奴として描かれてる作品見ると、時代や地域による価値観の差を感じるわ
それを一番感じたのはワイルドスピード見た時や



288:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:ubp62DG0p

狂えばカリスマか 吠えれば天才か
死んだら神様か 何もしなけりゃ生き仏か


289:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:+rtm9VgJ0

シャブッちゃうところとか典型的なボンボンだよな


290:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:LKsQp5hn0

サテライトオフィスこそが名曲


291:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:E3OnQX0+0

バーガースタンドと寂れた映画館とバーガーゴロッケンも無いぞ


292:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:3z74+EsiM

盗まれたバイクが走り出す…


293:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:Zo3uuP6CM

当時から尾崎とかふつうにカス扱いされてたぞ
死んだから神聖化してるだけで


295:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:AC4tUlkdp

>>293
成仏してクレメンス


294:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:EAH1plu10

セーラー服を脱がすw




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654155404
未分類
なんJゴッド