【速報】兵庫県で謎の市が発見される

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:Ju6JKRG10

宍粟市


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:pf99Vxkz0

難読地名の常連やなしそう


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:ixQr/yvY0

そもそも兵庫なんか上のほう全部謎やろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:hseTjcFTM

宍粟牛美味いで


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:7WlQkLeO0

兵庫県の北部って観光地もないよな
最果ての地


102:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:m40dAQbt0

>>8
カニと温泉が人気や


146:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:tfKmzjwU0

>>8
げ、玄武洞…


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:2Iff7Aaw0

三田市に住んだやつって何考えてたんやろ


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:qjlOkPNA0

>>20
三菱電機にでも勤めとんのやろ


171:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:UaTOpG5x0

>>20
ガイジかな?
あそこクソ広い住宅地やぞ
三宮、大阪来てるやつとかも多い


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:vrH50DcQ0

神河町


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:ZFPTolg40

>>22
能年玲奈さんを生み出した町やぞ


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:0BbosyoV0

兵庫の上の方は兵庫の上の方ってアイデンティティがあるからええやん


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:Nd2jmr2l0

兵庫の上にはコウノトリ空港あるで


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:DbUZ3yFqM

兵庫県民「丹波?ああ、京都のとこね」


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:4MIJvkqD0

佐用町とかいう部落ネタも災害ネタもあって暗い地域


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:xrXTUDWmp

川西市…?🤔


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:4MIJvkqD0

>>36
古田とキンコン西野の美術館で悪名轟いてるぞ😡


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:Pe5FmiBF0

志村喬記念館行きに朝来行ったらコロナで閉まってたわ


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:TVSIRUpx0

一番マニアックなのは阪神間にあるにもかかわらず一切話題に上がらない川西市だから(震え声)


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:2rMrnjmCM

加西市とかの方が空気



89:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:z1X9i61xH

>>47
ヤマギシ会があるぞ



50:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:pf99Vxkz0

兵庫の瀬戸内海地域から見た北部の地図が面白かったおぼえがある


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:6c5cMDKmM

兵庫の北なんか全部謎やぞ


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:TVSIRUpx0

豊岡とかいう北近畿の盟主
もっと崇めてええんやで😤


60:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:zA+eTwsq0

>>52
舞鶴の方が強くない?


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:amUGcc7l0

宍粟養父朝来の田舎三兄弟


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:79luT7x90

日本のダークゾーンやな


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:x7/UC+O10

北の方にはカニと温泉があるんだよなぁ
真ん中は誰も知らない


66:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:x6f5hf2pM

>>58
あ?お前は黒豆と栗を一生食うなよ


61:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:Fib0nHnKM

トレセンありそう


70:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:4MIJvkqD0

>>61
トレセンあるのは淡路島や


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:V1hRBfIM0

今は配信があるからええけど昔はテレ東系アニメはレンタルせんと見られんかった兵庫西部民です…


67:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:cMiy8CJY0

あ、あわくりし
ち、ちょうらいし
よ、ようふし


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:mcZLs5jmH

岡山と兵庫の県北合併して独立しろ


71:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:kqn9iunt0

さ・・・三田市・・・


72:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:QmkFCXbI0

福知山、舞鶴、豊岡とかいう北近畿の覇権を争う三市の関係性ちょっと好き


74:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:puo0mpTq0

誰か、おりますか?


76:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:xd8aSryAM

はい加東市


79:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:1EU+Vi3j0

小野市


81:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:P5FjF+0x0

丹波篠山市があるおかげで丹波市が何者なのか分からない



85:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:TVSIRUpx0

>>81
本州一標高の低い分水嶺がある


83:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:znJtTtWZ0

中世なら山名氏の本拠地だったけど今は特に何もないからな


88:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:puo0mpTq0

でいし皿蕎麦はウマい



90:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:4MD6uvhM0

かつては神戸市じゃなく西宮市にプロ野球球団が2球団あったという不思議な県


93:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:TBM8+wgG0

加東市とかの方がマイナーやろ
つか真ん中らへんの山のあたり全部マイナーやろ


103:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:TVSIRUpx0

>>93
加東・加西・小野・西脇あたりの位置関係が何度やっても覚えられない🥵
三木は神戸にへばりついてるから判別できる


94:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:TBM8+wgG0

豊岡は全国アチアチランキングの常連だからむしろ有名やな


96:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:1ScLYM8c0

西脇とかいうマラソンでしか聞かない名前


97:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:0BbosyoV0

加東はおもちゃ王国のイメージ


100:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:cpB1lexG0

北の方のイメージは温泉と皿そばと酒呑童子
丹波は北の方って認識でええのんか


105:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:4MD6uvhM0

淡路島というパソナに乗っ取られかけてる島


110:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:z1X9i61xH

>>105
創業者が神戸らへん出身だからあそこに金かけまくってると聞いて
三木谷といい効率優先主義の実業家でも郷土愛は持ってるんやなと少し見直した


107:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:DiT6BkyO0

ワイ神戸市北区民低みの見物


108:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:RMoMSDyK0

ワイ宍粟市民低みの見物


109:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:y/+BivDD0

あなぐりか


112:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:JtByey7D0

業務スーパーの本社住所


113:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:O39MX0SL0

佐用町とかいう災害でしかニュースにならない町


114:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:lZE9qL4d0

【悲報】兵庫県民、姫路市より西にある市を何一つ知らないし何があるかも知らない


121:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:ZFPTolg40

>>114
赤穂はわかるやろ


122:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:0qsEct+r0

>>114
最近まで姫路越えたら岡山県だと思ってた



126:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:TVSIRUpx0

>>114
新幹線駅があるのに何があるのか誰にも分からない相生市


115:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:TVSIRUpx0

穴栗市でTwitter検索掛けると普通に間違ってるやつがゴロゴロ出てきて草


116:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:TBM8+wgG0

謎のクソデカ宗教施設あんのって加東市やなかったっけ


118:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:qBTobmrd0

あ…宍粟市


119:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:uqSvMsrb0

天津甘栗?


131:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:TBM8+wgG0

言うて新幹線の駅の順番も分からんぞ
新神戸~西明石~姫路~相生か?
なおその先はもっと分からんもよう


144:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:4MD6uvhM0

そろそろ揖保乃糸CM増えてきたな


145:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:+0Vagxi20

神戸市北区と西宮山口町という謎の地域
あれもう三田やろ?


147:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:fkTDBkJu0

豊岡なんか北部の顔してるけど豊岡自体はなにもないクソ地域やぞ


152:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:TVSIRUpx0

>>147
コウノトリで有名だぞ
なお現地民から害鳥扱いされている模様


148:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:WUEKFJWF0

ししぐりじゃないのか


150:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:RMoMSDyK0

宍粟市の伊和神社は神社が北向きにあるレア神社なんやぞ


151:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:kZLjvgKd0

三木市やろ


154:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:NVztbKD00

ジャスコのボーリング場なくなったんやろ


156:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:cnOZG543M

湯村温泉ってまだあんの?


157:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:TBM8+wgG0

グリーンプラザべふ行くンゴ


158:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:6t89kexo0

三田のジャック・グリーリッシュこと小川慶治朗
三田のクリスティアーノ・ロナウドこと江坂任


160:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:Qe178SZi0

姫路とかいうヤクザのメッカ


164:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:6avrZ1+40

香住のカニは関西人なら毎年食いにいくでしょ


165:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:RMoMSDyK0

ちな宍粟市にも部落差別があって60?年くらい前までは近くの部落でも神輿を伊和神社に入れてくれんかったんや
初めて入れた年の部落の人は泣いて喜んだんやぞ



167:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:JuekWnzG0

佐用の方は中学野球が盛んな印象


168:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:UaTOpG5x0

宍粟しらんやつて山崎のジャスコ行ったことないのか


170:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:UaTOpG5x0

ワイ夢前町民、誰にも知られない


188:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:Pe5FmiBF0

>>170
地名かっこいい
夢が入るのはそこだけだっけ


225:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:ZfD81Mxy0

>>170
ワイの取引先夢前にあって車ので行くのほんましんどかった


172:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:gLbg+iOIM

上の方はもう鳥取にやれよ


173:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:RMoMSDyK0

大昔は宍粟市も栄とったんや
一宮というところがあるが名前の通り栄とったんや
でも栄とったんからソヨ物入れたくない言うて老人共は宍粟市に電車引くんを認めんかったんや
そのせいで廃れてきとるんや


179:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:4Icz9IRU0

>>173
和紙の道の駅によったことあるぞ


176:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:4Icz9IRU0

香美町とか新温泉町のが秘境感あってええやろ


180:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:q5JDkIvI0

加西の方が謎やな
というか北条鉄道よくつぶれんわ


181:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:pmb9vf1K0

兵庫マジで坂ばっかりでだるい


183:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:EloHOsu60

氷上青垣あたりでもまだ兵庫県中央部という闇


185:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:lkoEkyTYM

ワイ三田民住みやすい


187:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:crwig/ie0

神戸市以外全部ゴミ
死んだ方がいい


191:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:/5KYAC6y0

滝と紅葉見に行ったことあるわ
他に何もなくて行ったのを後悔した


194:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:EloHOsu60

神戸弘陵とかいう標高400mにある学校


197:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:BaeYspCb0

城崎とか北の方旅行行きたいけど周りなんもなさそう


198:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:OvBaKmPr0

名誉兵庫県福知山市


204:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:q5JDkIvI0

>>198
名前くらいは知っとるけど脱線くらいしか知らん


201:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:EloHOsu60

兵庫県立大学とかいう秘境



202:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:TDdaWIsOF

加古川とかいう帰宅困難地域


209:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:6upQIeXu0

>>202
今は11時過ぎまで球場いても帰れるぞ


217:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:t2iNNUhN0

>>202
加古川駅から加古川線乗って帰る奴らのことを考えたことあるんか?


211:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:Q5i9jZqbM

八鹿やろ


215:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:Q5i9jZqbM

社←これ


218:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:crwig/ie0

電車とか好きそうな奴いるね😅


220:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:Yye1a+9a0

しそう市のしそう史


227:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:y6bgjmuFM

香美町すき
釣りの聖地


228:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:LpY7p27r0

北部で行ったほうがいい場所教えてくれ


235:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:aFqtZmJU0

ちな実家新温泉西部
関西弁ちゃうで😉


236:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:mWDXiBwS0

なんで兵庫って南北の交通があんな不便なんや?


240:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:TVSIRUpx0

>>236
そらもう山よ


237:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:aFqtZmJU0

ワイんとこは完全に山陰文化やな
鳥取の岩美もほぼ地元やし友達もほとんどここ😂


239:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:DCEAIkhQM

兵庫県の日本海側とかいう謎の地
ドラクエなら旅の扉があるほこらがありそう



241:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:Yye1a+9a0

>>239
城崎温泉とかマイラの村っぽい


242:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:CspFjEoj0

宍粟市なんかちょっと行けば若桜だもんな


244:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:B+3JllyR0

読めないし確かに謎だわ


245:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:JeauIYrxM

伊丹空港の飛び地


246:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:zu0meJ2a0

ワイが知ってる養父市の人が標準語っぽい喋り方なんやが北部って関西弁あんま使わんの?


247:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:aFqtZmJU0

>>246
使わないね
なんならイントネーションは標準語寄り


253:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:wnTBdNEg0

名前すら挙がらない多可…


255:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:9EXWGjom0

宍粟市出身やが




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653968128
未分類
なんJゴッド