24、プリズンブレイク、ブレイキングバッドみたいな続き延々とみたくなる中毒性高いドラマ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:Br53BfrY0

最近ないよね😅


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:/MgDgieY0

ベタコ


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:66SqIkaFp

今の洋ドラよくできてるんやけどキャラが弱いねんな
話ガバガバでええからキャラ濃いやつ欲しい


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:E4utNUuB0

最近行った風俗のお姉さんも同じような事言うてたわ


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:l7/bNxL20

x-file


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:Lo48bizm0

ラストシップ


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:5UtFRxyj0

ローマ


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:HysQqasu0

ペーパーハウスとかがその系譜やろ
ちょっと経路違うけどMR.ROBOTもめちゃくちゃ面白かった


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:Br53BfrY0

>>12
ペーパーハウス良かったなぁ
Mr.ロボットは面白いんやけど途中から複雑になりすぎや


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:Y+WySaou0

ベターコールソウルぐらいかな


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:eNrUFTVg0

24もプリズン・ブレイクもシーズン2でお腹いっぱいやわ


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:Br53BfrY0

>>15
プリズンはそれでええけど24はその後からが本番やん


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:2EjG3Hex0

ゲーム・オブ・スローンズも中毒性ヤバイわ


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:HysQqasu0

ベターコールソウルって続きが気になるようになるのがシーズン4くらいからだからなあ
兄貴との喧嘩が長すぎ


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:YQLNXX/k0

24とプリブレは1がおもろかったよね
延々と引き伸ばして駄作化はほんまひで


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:HysQqasu0

>>18
24に関してのシーズン1が1番面白かったっていう意見はホンマに見たんかって疑問に思っちゃうわ


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:CPmbKQhw0

>>18
PBは3もかなり面白かったと思う
というか4がそび糞すぎる


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:kzJ0RwPh0

>>18
マホーンとの追いかけっこも面白かったやろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:NnJ4/Bt90

ボッシュぶっ通しで見てしまう


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:hjclfrzS0

デクスター
ザ・シールド
サンズ・オブ・アナーキー


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:b1Otg/rMM

ただ有名なのしか見てないだけで草😅



30:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:66SqIkaFp

>>22
マイナードラマはジャックやTバッグやガスみたいなキャラ濃いやつおらんのよな
ホームランドもジャックと比べたらキャリーイマイチやったし


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:Mkq0gheW0

ベタコ見てて思ったけどそう遠く無い未来ウォルターとかいうキチゲェに人生めちゃくちゃにされるんよなあいつら


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:PIibw+tk0

LOST


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:sjUeNzpw0

プリズンブレイクって初代の最後でヒロイン死んでなかったっけ?
2になったらしれっと生存してたけど


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:byn7LOLxp

メンタリスト

コブラ会
ザボーイズ
リーチャー
ナルコス
シャーロック
トゥルーディテクティブ


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:Br53BfrY0

>>27
トゥルーディテクティブはシーズン1しか面白くなかったわ


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:WqHtR3KH0

デクスター


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:Br53BfrY0

ストレンジャーシングスはシーズン1で満足してもうたわ


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:c9TWNUvx0

遠山のキムさん


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:3UxnSiuh0

ヒューマンドラマで誤魔化さないで世界観とか設定おもろい奴見たい


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:f0Rm5xB00

ファーゴ


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:E4o0ap150

トゥコが出る話は神回しかない


83:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:YCh/y4tU0

>>38
あいついるときの緊張感すき


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:E4o0ap150

イグナシオ・ナチョ・バルガ
マイク・エルマントラウト
ジェームズ・マッギル(ソウル・グッドマン)


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:TJirCHHw0

ナルコス


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:059C+acL0

HBOのQUARRYおもろかったけど打ち切りになっちゃった😢


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:Br53BfrY0

ブラックリストはずっとハゲTUEE路線でよかったのになぁ


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:G/cSc4peM

LOSTやろ
今観ても全然楽しめる


60:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:Br53BfrY0

>>53
LOSTはキリスト教圏やないと理解できないと思うんやけどよう日本で受けたよな
24、プリズンブレイクとの抱き合わせが良かったんやろか


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:3l/mXJBi0

24はクロエが出てくるのがシーズン3からだったかな
そこから怒涛の活躍っぷり



55:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:mn9HB1Yf0

プリズンブレイクとゲースロはハマったけどブレイキングバッドは一期しかみてない
このあと面白くなるんか


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:G/cSc4peM

>>55
2~3期あたりがオモロい


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:CPmbKQhw0

>>55
シーズン1で合わなかったら無理して見ることないと思う


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:gLUijwRe0

この前のGWで久しぶりにプリズンブレイクと24を見返したけど
シーズン1ってやっぱり神だな、思い出補正じゃなかった
24はシーズン1と2は微妙やな、クロエ出てきた辺りからジャックが強くなるから個人的には好きや


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:LUF5646G0

フ、フリンジ…


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:Br53BfrY0

>>65
エックスファイルと同じ世界観なんやっけな
全部見たけど最後よく分からんかった


67:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:J/FuOWuG0

ブレイキングバットだけは全然良さがわからん
最初の数話流し見したけどつまんなかった


71:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:NUBy9/Ts0

ウェントワース女子刑務所ってやつそれなりに好き


72:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:gLUijwRe0

ブレイキングバッドはシーズン2の終盤くらいに
ハイゼンベルクが売人に「私のシマから出ていけ」って凄むところから面白くなった気がする


75:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:Mkq0gheW0

ウォルターがあそこまでジェシーに執着した理由ってなんや?
単に愛情があったってわけちゃうよな多分


78:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:Br53BfrY0

>>75
なんだかんだ素のウォルターと打ち解けるやつはあいつしかおらんかったんや
妻や息子には素で接したらあの様やし


79:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:AVKv3viE0

>>75
犯罪をともにおかしてくうちに愛着が湧いたんやろなぁ
実の息子以上に


76:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:AVKv3viE0

シェイムレス面白すぎる
現実的な浦安鉄筋家族みたいやわ



77:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:CDnhjJlY0

これ各話の最後の5分と最初の5分見るだけでいいってここで習ったわ


84:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:YQLNXX/k0

ヒューマンエラー系は登場人物が魅力的であればあるほどご都合主義感が高まり繰り返されると辟易としてくるな


85:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:BS6QSXpD0

プリズンブレイク
ブレイキングバッド
GOT
ストレンジャーシングス
YOU
フリンジ
あたりがマジで面白かったんだけど、オススメあるか?
YOUくそおもろいのにあんま人気ないのなんでなんや
ちなみに100と13の理由は挫折した


86:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:Dkwn9JCG0

アマプラのアウターレンジって奴は続き気になる


90:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:wcWl+2RZ0

マイケルスコフィールドオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!


92:なんJゴッドがお送りします2022/05/30(月) ID:4LQClmPt0

メンタリストは1日に多くても5話見たらお腹いっぱいなるから違うか




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653920546
未分類
なんJゴッド