DeNAドラ1小園健太wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:K9dfDqkj0

って何してんの
生きてる?


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:zanWbp930

生きてる


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:Id91OnTAM

高卒新人でキャンプ帯同して実践登板の話も噂されてたのに今まで投げてすらいない人
マジで謎


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:xhxrTQRI0

>>3
マジ?二軍ですら投げてへんの?


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:lNS30rFp0

>>3
佐々木朗希やん


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:rru2BgUzM

基礎作りしてんか?


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:I7P6iuocM

最後に見たのは松川の抱き枕抱いて入寮したときやな



9:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:02IA6V0d0

松川の大活躍を見て何を思うか


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:jW/m9Y1O0

一年目なのに投げるわけねーだろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:J7OPRONw0

高卒ルーキーが一切試合出てないと不安になるンゴ


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:iUVdhamA0

むしろええやん


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:Z1UoDrRn0

朗希のせいで脳が破壊しつくされてそう


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:iUVdhamA0

すまん
松川は無駄に壁出来るから2軍で打撃練習出来んのがキツイぞ


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:cpTdG1N9M

松川が出来すぎるだけの話やな


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:tZLCiy3dM

何年か前から球団方針が変わって高卒は夏過ぎまで投げさせないことになった
って昨日G民が言ってた


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:oy2Q53Py0

>>23
ソースがゴミすぎる


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:h4iqLt+50

>>23
去年の松本高田からやな
一昨年は1年目の浅田をガンガン投げさせてた


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:gpsPmtEm0

高卒1年目に何を期待しとんねん


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:IREUi3Sw0

ハムのドラ1はどうしてるんや


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:toRd99pv0

ロッテのマネして体作りから始めてるんやろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:AfEY2IlC0

試合出ずに鍛えまくって下半身ムキムキのムチムチになっとるんやろ?



34:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:1JlfcA7o0

噂聞こえないのはむしろ朗報


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:jW/m9Y1O0

今年一年ずっと投げずに体力作りにでも励んだ方がよっぽどいい


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:xjxSahlL0

これ育成失敗するパターンだろ
大事にする=投げさせない、って馬鹿か


75:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:h4iqLt+50

>>42
一年目からガンガン投げさせてた京山阪口も育成失敗したから方針変えてみたんやろな


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:iBAsanEt0

高卒投手なんか普通陸上部やないの?情報ないから知らないけど


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:Jq+GFVsT0

今年いっぱいずっと身体作りやで


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:H5d4Dgbn0

佐々木のパクリで試合せず育成しとるんやろ


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:02IA6V0d0

あんがい野手転向した高田の方が早く出てきたりして


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:cpTdG1N9M

徳山にスニーカー買ってもらってるやん良かったな


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:1Qjgob1hM

普通は高卒ルーキーいきなり一軍で出さんでしょ


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:YhmUVFG/0

松川とかただ試合出てるだけやん


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:b5F6cB0FM

ハマノンタンは絶賛してるから


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:9F4sSnpI0

ハメカスさあ、森木で煽りたくてウズウズしてんの分かんだから黙って煽られとけよ


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:p6ROFCBr0

昨日先輩が飯の写真撮ってるとこ撮ってた


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:vb2Br94SM

達は北海道でノビノビヤッテルんちゃうかそのうち片鱗でてくるやろ
達ビッシュ


74:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:Mpn2+DyWM

>>62
にわかすぎへん


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:YTMucljUM

トミージョンやで


72:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:4pf9HShE0

松川は普通に守備は1軍でやれるから
2軍で打撃鍛えるの出来なさそうやしなあ
初めは2軍でじっくりやるのも必要かと思うわ
小園は2年目か3年目にそのうち出てくるよ


79:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:c9yA+dSTM

奥川みたいな投げられない生ゴミになりそうで怖いわ
はよ体作りして一軍で見させてくれ


80:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:uE5d3E1b0

松川が二軍なら打てるのかどうか誰も分からないという
一軍じゃ全くセンスを感じない打席内容だけど、一軍でカスみたいな中堅選手でもイースタンで無双する事多いから分からん



81:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:jW/m9Y1O0

学徒動員なんて馬鹿げたことするの間違ってるからな
Deも学んだんやね


83:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:p6ROFCBr0

小園は佐々木奥川参考にしてるかもしれんが松本高田は普通に怪我だったんじゃないか?
そして松本は今年もまだ投げてない


86:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:QjBfcp2M0

Deファンに聞いても何も知らない模様


92:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:tuwMlgy70

わいの贔屓は1年目から投げさせる方針みたいやけど最近は体作り重視で投げさせん球団も多いよな
尤もそれが最良とは限らんし方法確立されてなきゃリスクあると思うけど


95:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:jW/m9Y1O0

アメリカだと大卒投手でも下でじっくりやろ
間違ってない


96:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:Mpn2+DyWM

よりによって阪神より高卒投手が出てこない球団だからなぁ


100:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:ndn1P77H0

風間が謎


130:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:Mpn2+DyWM

>>100
風間は4月に打撃投手で投げてる
なお5月には右肘のはりと右膝の違和感のため故障者入りしたもよう


106:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:AOFIcyURF

横浜ドラ1高卒投手時代がまぁ空いてたしな


107:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:UORCP0hE0

ドララァ


108:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:rSqQ0/HU0

奥川は中10日でも怪我してんだから登板間隔とかじゃなくて試合前後のケアの仕方が悪いんじゃねえの


113:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:jW/m9Y1O0

>>108
ケアが良かろうが怪我するときはするし


109:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:z4waPRiyM

勃は結構球速出てるしダルビッシュになれるかもね


110:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:vGoCsyJZ0

キャンプでは毎日ブルペンで投げてたのに
シーズン始まったら全く見なくなったな


118:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:F3LYOP040

誕生日とくさんに祝ってもらってたのは見た


131:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:Jq+GFVsT0

>>118
とくさんいい奴なんやろけど来年辺り戦力になってくれるかなぁ


122:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:mPVt9P/c0

まともに投げてるの森木くらいなのか


160:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:h4iqLt+50

>>122
あと西武の黒田くらいやな


123:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:rW2G175M0

松川曰く佐々木朗希よりいい投手らしい


137:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:pGtD1BZ/0

>>123
小園のテンポ気持ちよすぎだろ!



126:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:0cxhQMt90

ハメに育成できるわけないからな


128:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:c9yA+dSTM

>>126
過保護ローテで奥川壊したヤクルトよりはマシちゃうか


127:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:Rmfr0xCq0

ベイスに入ったが運の尽き


142:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:BeIFqZCJ0

今日森木6回無失点8奪三振
早く森木に追いつけるとええな


146:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:uE5d3E1b0

奥川は星稜で林に結構大事にされてたけど沢山勝ったから試合数が多過ぎたんじゃないの
4連続甲子園に加えて日本代表も2年連続で出たし


148:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:ebBt7FY70

高卒が横浜指名とか監獄入りみたいなもんだよな


153:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:co61P9TB0

高卒一年目から投げさせる中日みたいなのが異常なんや


154:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:ng+cQyCj0

身体づくり=一球も投げないと思ってるアホおるよな


155:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:fkX75zSN0

少なくとも4月末時点では2軍で鍛えてるって記事が出てる


156:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:LruuVVNB0

小園→実戦登板未だになし
松川→ろくに打撃を鍛えられないまま一軍帯同
終わりだよこのバッテリー


161:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:lTBrP0Jx0

松川虎生
打率.159
OPS.419
佐々木、石川専(抑えて当たり前)

こいつが活躍してるという風潮wwww


164:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:Mpn2+DyWM

奥川は最初から負担の大きなフォームと指摘されてたけどそのまま投げてたからそっちの影響のほうが大きいだろう
近い将来TJしても不思議じゃないな


166:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:jEaGAO9E0

今永が2軍で投げてた時はベンチで見学してた


168:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:dN48sJIz0

同じ未完成でも達とほぼ1学年違うとラジオでディスられてたが、三浦と同じ高卒だからそういうオカルト的な要素にポジを求めるしかないな


170:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:ZoJ99htL0

所属球団とかいう最大の不安ポイント


171:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:ut2/DyvbM

松川も2軍で打撃鍛えた方が良さそう
一応強打の捕手で入って来てるんだろ


173:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:Mpn2+DyWM

ちなみに佐々木は別に最初から実戦するつもりなかったわけじゃないけどな
初めて実戦形式で投げたのが5月26日のシート打撃で160出したけどそこから状態崩して予定してた練習試合もパスしただけで
小園みたいにまるで投げなかったわけじゃないし勘違いしてる横浜ファンいるな


175:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:Aa5ywqNI0

体作りに専念にしてもここまで情報出ないもんか?
今年は投げさせずに体作りに専念的な記事も出てないよな?


177:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:AOFIcyURF

単純にあまりにも投げてないのと心配になるだけだわな
高卒ドラ1をじっくり育てるのを否定するのはおらんやろもう


178:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:kTRu7nmwp

投げさせないを本当に文字通り全く球投げないと解釈してるガイジがちょいちょいいるのが怖い



180:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:m3Nl6vaq0

そもそも奥川と佐々木ってこの時期スペってなかったか


183:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:U9Y3G36w0

佐々木の成功例に丸乗っかりしてるだけでしょ
横浜に高卒投手の育成カリキュラムとかあるわけないんだから


184:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:OrEKWghP0

履正社の小深田君は?ええ感じか?🤠


187:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:ng+cQyCj0

>>184
下で長打少ないけど4割近く出塁率ある謎の選手になってるわ


188:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:iGV8tJjfH

DeNAになってからは阪神並みの高卒の墓場だからな
TBS時代に取った桑原以来全滅


190:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:KDz9QbvQM

ブラ健応援してるんやが今何しとるんや
万波くらいになれる?


198:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:zKm5B6U90

>>190
怪我やな


192:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:zKm5B6U90

なれてきて普通に松川バッティング良くなってきてんのに二軍で練習させろはガイジすぎやろ
二軍のピッチャーになれて一軍のピッチャー打てるとでも思ってんのかよ


195:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:BdxzwM/c0

横浜は高卒投げさすの最近遅いで
去年も髙田とか松本2軍登板遅かったし


197:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:IX5V3X9A0

三浦銀次とか徳山はどうなん?


199:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:y9UAyDHy0

千賀から打ってから三試合連続ヒット中やな松川


201:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:U5QNTjbvp

て国吉大炎上しとるやん 悲しいなあ


202:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:+orfqDsSM

奥川ってdeファンからめちゃくちゃ嫌われてるよな


204:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:BdxzwM/c0

>>202
全然嫌われてないやろ
奥川とか嫌う要素ないやん


207:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:oy2Q53Py0

>>202
因縁何もねーだろ


212:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:U5QNTjbvp

>>202
1mmも嫌ってねえよ 誰が嫌うんだよ


220:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:n9Kkn6kJ0

>>202
珍カスがなんか押し付けようとしてて草


226:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:RR7l6S/4p

>>202
ほんそれ


205:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:x+hHAruoM

横須賀はほんま情報ないから練習風景くらいしか分からん
急に消えたり戻ってきたり怪我なのかすら不明


209:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:tuwMlgy70

もちろん一球も投げさせないとは思ってないけど実戦では投げんわけやろ?
これで投げさせてみたらランナー出ると全然ダメになるとかフィールディングあかんくなるとかなるとあかんから1週間に1回ぐらい投げてみるとかじゃあダメなんかな



215:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:5KPNNpDIM

珍カスくじ外したから森木を叩き棒にして頑張ってるやん


216:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:lVzqs+yBM

正直今のベイスのクソ雑魚投手陣じゃ小園が投げてもそんな変わらんだろ


219:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:fkX75zSN0

>>216
小園が投げても変わらないならなおさら投げさせる必要ないじゃん


223:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:RW72xFp+M

それより勝又ってやつすごくね
転向一年目か?打ちすぎやろ


230:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:RW72xFp+M

それより森が本物かどうかやろ
ファンは信じてやまない感じなん?


231:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:mlE6Sq6m0

>>230
身体能力はガチやからな
野球の才能があるかはしらんが


232:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:U5QNTjbvp

>>230
あの足と肩がある限り腐ることはないやろ多分


234:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:ebBt7FY70

>>230
ファンとしては選手の伸びしろより育成力の不安のほうがでかいやろ特に守備


237:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:NhHPaqrz0

松川は大活躍(.159 0本塁打 OPS.419)


238:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:TD9sGzgNp

Deの2019年のドラフト1人負けほんとおもろい


244:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:izwZ5CB90

松川全く通用してないしちゃんと下で鍛えた方がいいやろ体作りなりバッティングなり
むしろ今の状況可哀想だわ
総合的なキャリアを見据えて育成しろよ


246:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:fBRbCSR60

去年の高卒投手 松本 高田 加藤
今年の高卒投手 小園 深沢
投げねンだわ


250:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:SALLjKewM

>>246
しかもたまに投げても打たれる


247:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:6fGAl0ag0

とにかく1年目は投げさせないのが流行りだよな
2年目から中10で回したり


259:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:xkeIviGTM

>>247
そんな流行りはないぞ
スペッてるやつが投げてないだけで
小園はどういいわけするのかしらんが


285:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:cOFURY3O0

>>247
それ佐々木しかしてなくね?


249:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:lzbdXIxTM

森木max155
6回3安打無失点やってたな


256:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:d/HcJl6A0

昔も一年目は陸上部とか言われてたし一周してきたんじゃないか


257:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:EGcM26rHp

ゆっくりでええやろ
急いで使うと奥山みたいに選手生命終わるかもしれんし


269:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:vwJM4N3L0

小園はゆっくりでええやろ
そもそも阪神も伸びしろは小園のがありそうという評価やったし
言うて森木あれ即戦力で来年にはいけるだろうけど


271:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:KDGBaJwBM

>>269
つまり森木より育たなかったら横浜が潰したってことか


272:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:f0QbUOnZ0

>>269
阪神の高卒だから無理かも😩


273:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:v8Ysb7+W0

高卒1年目投手はそんなもんやろ


274:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:qdxUut6Up

嫉妬民「行方不明!行方不明!」(頼む!行方不明であってくれええええ)


278:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:m3Nl6vaq0

森木、秋山、達ここら辺はもう二軍で投げてるな


279:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:O97qg4qU0

山口は高卒一年目で既に身体できてたよな


293:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:dN48sJIz0

巨人は辻内壊してからは基本体作りやから珍しくはない
育成でとった高卒は3軍で実践投入して誰もものになってないが


295:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:/cVaoznQ0

プロである以上高卒も大卒もルーキーもベテランも結果残さなきゃ叩かれるのは当然や
結果で見返すしかない




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653465057
未分類
なんJゴッド