1:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
つまりどういうことや?🤔
2:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
地頭ってなに?
6:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>2
元々の頭の良さ、しらんけど
7:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>2
各々で定義しろってことやろなw
83:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>2
地頭は全てを司るもの
人類史そのものが純粋地頭概念が自らを展開していく過程でさえある
3:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
記憶力がないんやろ
4:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
やればできるってのは言い訳に過ぎないんやで
8:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>4 >>5
ただの努力不足ってことか?
5:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
やればできる子ってことや
9:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
勝手な行動してよく怒られてる奴が自分をそう思ってそうなイメージ
10:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
好きなことしかやらんタイプや
優秀でも組織には向かん
11:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
ひろゆきみたいな奴の言い訳
12:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
高卒褒める時に使う
14:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>12
これ
13:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
そんなやつおらんで地頭いいなら勉強できるし
15:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
地頭って大体が要領の良さのことやろ?
16:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>15
ワイの中では話の上手さなイメージ
17:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
低学歴の言い訳
18:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
金田一少年のイメージ
19:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
仕事のマニュアル無視して
地雷が貯まったら会社辞める
奴のこと
28:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>19
ガチの無能おっさんって感じやな
23:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
地頭よくて勉強できないってのは
学校の授業中にサボって外で不良行為してたヤバい奴ってことや
24:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
中卒高卒で話上手いなぁって人はおるけど頭の回転早いなぁって人は見たことないな
26:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
Fランの奴が言ってても滑稽だよな
まだ高卒のがマシというか信憑性ある
31:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
地頭良くないのに高学歴なやつすごすぎ定期
32:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
IQ高いけど低学歴
33:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
能力があるのと興味関心があるかは別って感じか
34:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
勉強出来ないのを地頭のせいにするメンヘラよりマシ
35:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
勉強苦手なんじゃなくてしない奴やろ
して成績悪いのはただの馬鹿
39:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>35
しなくて成績悪い奴もただの馬鹿だぞ
38:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
現代文だけそこそこ出来る奴がよく言う言葉
130:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>38
まさにお前のことやな
41:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
弁が達者な高卒芸人とか見てると頭は良いんだろうなーとは思うけどな
42:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
つまり田中角栄のことやろ?
43:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
地頭がいいやつは勉強できたほうが得なことくらいわかるやろ
45:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>43
確かにな
今の時代勉強できな基本いいとこ採用されんしいくら嫌いでも机に向き合わなあかんよな
47:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
でも実際、受験を頭の回転勝負にしてほしいよな
その場でとんちをどんだけ効かせられるか
結構ガラリと結果変わるんちゃうか
49:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
コミュニケーションがうまいやつは頭ええんやろなって気がする
51:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
島田紳助とかか?勉強できないけど地頭いい奴みたいなイメージの代表って
53:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
勉強しなくても成績上位の奴いるやろ
そいつや
54:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
ワイのことかこれ
ちな京都橘卒
56:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
勉強するのが嫌いだからっていうタイプはおると思う
62:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
「勉強はできないけど実は凄いんやで!(何かができるとは言ってない)」という文脈以外で使われてるの見たことないよ
65:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
得意科目は国語
67:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
もう亡くなったけど飯島愛とかそんな感じやったよ
73:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
実際、受験とリスクテイクってマジ相性悪いだろうな
将来の不安に備えて学歴の高い学校に行かせようとするわけやし
74:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
知能指数だろ
75:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
医学部で留年しまくるやつみたいな人だな
地頭はいいから医学部合格したけど勉強しないから留年繰り返す
78:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
専門職とかの人やと結構おる気がする
80:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
知識の連携ができる人というイメージ
85:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
勉強できるやつは地頭ええから勉強できるんやろ
地頭ええアホなんておらんわ
90:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
勉強のように数字を突きつけられないから自分で自分の馬鹿さ加減がわからないんだよ
頭悪いと失敗も忘れるし間違えていても気づかない
93:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
地頭がいいので安い給料の普通のバイトなんかせず闇バイトでサクッと大金稼ぎます
95:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
IQ高いなら自ずと勉強もできるはずなんだけどな
96:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
明石家さんまとかようあんなペラペラ喋れるなと思うんやけどああいうのも地頭の良さちゃうんか?
98:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
即興のスピーチとか出来ん奴は地頭悪いってのは分かる
105:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>98
随分大袈裟な言い方するんやな
99:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
ワイは両方苦手や
107:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
少なくとも九九覚束無いレベルの義務教育落伍者の中にはそんなのはおらん
108:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
ハングレ界隈に好まれる褒め言葉
110:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>108
まあ頭はいいから…
109:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
勉強できるアホはなんぼでもおるのにな
111:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
守護代になれそう
112:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
格ゲーウメハラとかが勉強できないけど地頭はいい人間の最たる例なんちゃうか?
118:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>112
むしろ容量は悪くてもコツコツ努力して成功したタイプやろ
まあそれを本当に地頭いいと言うのかもしれんけど
113:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
「本当に〇〇なやつは~」←これ言ってるやつ、ほぼ地頭が悪い
114:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
東大卒ニートより
高卒で詐欺で10億稼いだ奴の方が頭良さそう
116:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
これは俺がそれやな
結局お勉強だけできるチー牛は地頭がダメなんだよな
117:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
立花孝志とか頭はいいよな
119:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
地頭が悪いで使ったほうが取り回しの良い言葉なんやろな
地頭が良いはバリエーション豊富過ぎて人によってイメージ変わりすぎる
123:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
小さい頃IQ高いって診断されたけど勉強嫌いで勉強せず下位国立は入ったけど今無職のワイは
127:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
ゲーマーの話してて思い出したけどスプラのたいじとかも勉強できないけど地頭いいタイプだわ
あいつどんなゲームやらせてもすぐ要点掴んでクソ上手くなるし
132:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
非認知能力に長けた人世渡り力陽キャこの辺りやろ
135:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
地頭いい人はレスバなんて時間の浪費せずに人と議論したならちゃんと生産すると思うで
137:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
「空気が読めずに距離を置かれてること」を勝ち負けと勘違いしてるかわいそうな子がいるね
145:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
逆に高学歴だけど何でそんな事もわからんの?
みたいなのもおるしな
優遇された家庭環境で育ったことで知識を与えられるだけでアウトプットが全然できない
148:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
知能は高いけど歯食いしばって努力するのができないってことやろ
153:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
一つ言えることは平日の昼間からこんなとこで長文垂れ流してる奴は間違いなく地頭が悪いってこと
159:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
ほとんど勉強経験ないから勉強内容は分からないけど、勉強し始めたらすぐ理解できるってことやろ
160:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
積み上げられない奴は低レベルなことしかできない
161:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
レスバも相手をやり込める「型」みたいなのがあると思うんよね
ひろゆきとか典型例よな
165:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
地頭良けりゃ英語か数学か暗記科目のどれか一つくらいできるやろ
そうでないのは一般的なレベル
170:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
ロンブーの淳とかひろゆきがこれやろ
175:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
>>170
二人とも高学歴やん勉強できるやろ
172:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
低学歴かつ特に実績ないのに自称してるのやついたらカッコワリィな
173:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
動作性IQ定期
176:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
地頭=受験勉強にかける時間と質次第ではもっと上の大学にいける
やろ?そんなんみんなそう
条件は平等やないからな
178:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
地頭がいいやつは勉強もできる
考え方の違いだからな
180:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
ジジイになると大体のやつバカになるよな
182:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
ガチれば東大も余裕
185:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
動作性IQが高いタイプやろな
186:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
本当に地頭いいなら学歴の重要性分かるはず定期
197:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
ヒカルは兄貴は国立大通ってるから勉強やってればそこそこはできた可能性はある
199:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
地頭が良いって言ってるやつで学歴高いやつ見たことない
216:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
地鶏
219:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
攻撃は苦手やが守護がいい
228:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
理解できないことがあるととんでもない不快感を味わうんやが知能的にも構造的にも頭悪いわ
229:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
偏差値60以上のやつじゃないと話があわないわ
237:なんJゴッドがお送りします2024/09/30(月)
デスノート読んだあとの奴が言いがち
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727662405