修学旅行で東北行ったら知らん婆ぁに津波被害自慢1時間聞かされて感想文書かされたw

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:++4T2Jmk0

その時間あったら松島観光できたのにw


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:2SjEXyD20

広島の原爆みたいになってるやん


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:wDvFbiQI0

移動中のバスの中とかで済ませてほしいよな


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:++4T2Jmk0

「お前の孫が死のうが息子が死のうが俺は嫌な思いしてないから」
って縦書きにしたら先生にばれたww


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:RwmQ56Sa0

>>4
真剣に文章考えたんやろうなぁ草
意味ないとは思わんか?


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:8aFdGX1N0

松島観光するぐらいなら正座でもしてた方がマシや


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:++4T2Jmk0

>>5
ねぷたとか花笠まつりの時期外したやっすい時期のとうほぐ旅行なんて松島と金ぴか堂くらいしか観光地ないやん


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:++4T2Jmk0

感想文は被害者の団体に送られて被災民の自己満足ホルホルホルダーに収められるのに俺のだけ突き返されたwwww


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:W+JUZv/10

>>8
多分感想文なんて見ないと思うぞ
防潮堤の建設反対運動で忙しいからな


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:W+JUZv/10

1時間も何語ったんや
海沿いに住むなで終わる話やろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:K+UVHMTk0

>>9
海沿いに住むなって言い伝えを無視した結果w


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:++4T2Jmk0

>>9
今でも生活が元に戻らない昔の街並みに戻すには皆さんの募金とか寄付金とか税金が今後も必要ですって話


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:mL9r4deB0

修学旅行ってそんなもんや


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:++4T2Jmk0

>>20
隣の中学はディズニーランドと馬鹿でかいイオンに行ったって自慢してたわ


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:jDZzonAA0

次はお前が修学旅行生にコロナ禍を語る爺になるんやぞ


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:w9KjaPik0

ワイ修学旅行で北海道行ったらアイヌ民族のおっさんの話を長々と聞いたわ
普段はこういう恰好もしてないし形だけやってますとか無茶苦茶やで


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:W+JUZv/10

災害公営住宅建てたらパチ屋と酒屋も近くに速攻で建ったことを修学旅行生に教えて欲しいわ


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:KtDQ0Mq9M

>>24

そういう話が聞きたいんや


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:+yJM6U/c0

戦争被害はまだわからんでもないけど津波被害で被害者の思いで語られてもねぇ
もっと高台に住めばよかったという教訓くらいしか得られんし


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:++4T2Jmk0

>>27
せやでわいらの中学の地元海なし地域や
どちらかと言えば山でクマ出たり山菜取りの年寄りが遭難する町や
海のことより山崩れや山で迷子になる事心配した方が良い地域や


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:W+JUZv/10

津波の語り部を中高生に受け継ぐとかいう話もあって草や
体験してないのに何を語るんやろな


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:zZGZgQ9E0

松島ビール飲みやすかったからおすすめや



35:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:RwmQ56Sa0

中学生?
自分の中3の弟も本来沖縄の修学旅行がGW後に控えてたんだが、あっちのコロナが酷なって中止なったわ
行けただけマシやろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:BTSFnJiDM

ワイは原爆ドーム行ってその後語り部の話聞いたで
クソガキにそんな話しても無駄やろと思うわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:jDZzonAA0

>>36
話は何も覚えとらんが資料館は記憶に残るよな
百聞は一見にしかずってホントやなって思うわ


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:++4T2Jmk0

修学旅行で怒られたのわいとバスガイドとチューしたヤンキーの2人だけや
腹立つわ


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:b+qDyZQH0

その時はめんどくても大人になって思い返すとちょっとした知識として残ってるもんやで
京都の寺とおなじや


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:DWaLAum1p

分かる学生からしたらそんなん興味ないわな
でも修学って立前がある以上飲まないかんのや


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:NaVgimJj0

まあ修学旅行は遊びに行くわけじゃないからな
運が悪かったな


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:RwmQ56Sa0

>>46
運が悪いのは俺やろ
めちゃくちゃ楽しみにしてたニ泊三日の沖縄修学旅行、出発二日前に突然すぐメールで行けません言われたんやぞ
感想文書かされることさえ妬ましい


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:DWaLAum1p

1番の勉強はそれらしくしとかんとイカンって事やな
他の人も心の内は似たような思いやで


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:jDZzonAA0

>>47
結局そうなんだよな
同級生も同じようなこと考えとるけど、そういうのも必要なんやなって弁えとるのにこいつは反抗するのがかっこいいと思っとるクソガキや


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:fDsOB/VS0

こんなんやらんでも大人の喜びそうな作文とか書く機会なんぼでもあるやろに


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:W2DCh7Ig0

中学生でなんjはアウト


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:BBj/hRGh0

ワイなんてそれの南京虐殺記念館バージョンやぞ
日本兵から爆弾投げられて足がぶっ飛んだ爺さんの話を聞かされて記念碑に黙祷して感想文や




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653463376
未分類
なんJゴッド