1:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
どっちが勝つ?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ボクシングなら前者じゃね?
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
やらんと分からん
だから試合言うもんがあるんや
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
体重合わせないとボクシングじゃないので
47キロまで減量するんだよな?キャッチウエイトか?
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
当たらなければどうということはない
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
多分初めて食らう顔面パンチにびっくりして目を閉じたり後ろ向いたりしてる間に殴られてダウンするんちゃうか
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
半年くらいボクシングかじったら2mが勝ちそう
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
そのプロボクサーが4回戦ボクサーなら殺されてリカルドロペスなら勝つんちゃうか
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
後者の他のスポーツ経験による
運動不足ならまずスタミナが全然保たない
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
全くの未経験なら顎一撃で沈むでしょ
1年くらいガチったアマチュアなら体格差で勝ちそう
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ボクサーのパンチが顔に届かなさそう
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>12
ボディ喰らって息できんくなって終わりや
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ボクシングなら前者やろ、喧嘩だったら後者が勝ちそうだけどプロボクサーの素手パンチをまともにもらったら一発で沈みそう
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
身長差的にリーチに結構な差があるし上からパンチが降り注いだら打ち合いになったら流石に厳しいんやないかな
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
運動してないやつって50mすら全力疾走しきる体力ないのに
まず10秒も動き続けられんのか?
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ボブサップみたいな感じのとにかくパワー全振りな戦い方してきたら厳しいのでは?
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
格闘技経験はともかく運動経験の有無はどうかやな
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ボブサップはアスリートやからな
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ガードが甘けりゃそこからパンチは当たるからなぁ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
男性ボクサーの代わりに女性でも負けるだろうな
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
まず素人はボクサーのフットワークについていけないしパンチなんてまず当たらん
体力削られてバテたところにパンチ貰って終わりや
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
後者はパンチ少なめにしてスタミナ温存の戦い方したら勝てそう
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
こういうのはでかい側の力量によるんよな運動神経悪いオタクみたいなのか普通にスポーツ経験があるやつか
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
素人のデブの驕り高ぶりは何なのか
まず経験を軽んじる愚かさは社会人の発想とも思えん
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ワイは空手やがボクサーの目の良さとスタミナはホンマに凄いと思う
ブロックせずにかわしてるうちに素人はバテるやろ
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
3カ月ありゃ200センチが勝てる
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
12ラウンド制なら類まれな心肺機能の持ち主でない限り酸欠でギブアップやろ
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ボクシングでは無理やろ
あれスポーツやん
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
平日の昼になんGやってるような男の最底辺である我々がこんな話するの惨めだからやめようよ(泣)
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ボクシングは持久戦ってことを忘れがちよな
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
3分間動き続けるのってだけでも未経験者にはきついからな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740024154