医学部生やが、医学部受験生の悩みを聞きたい

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:R6koV3b40

特に、受験失敗して精神病んで、外界との繋がりも絶ち、5chに入り浸ってるような崖っぷち浪人生の悩みを聞きたい


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:TO9QJib3M

何年生?


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:R6koV3b40

もちろんそうでない普通の受験生でも良いけど


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:5DLi8xIm0

大学名は?


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:R6koV3b40

>>5
それは言えないけど偏差値的には上の方ではある
>>6
低学年だからこそ受験生の悩みとかをまだ覚えてるし応えられる
高学年だともう忘れてるやろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:RrZ1veZs0

山大医学部のやつだろどうせ


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:IcmuAxPK0

>>7
ワイ山大なんやが有名人おるんか?


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:IHrXxfvmM

再受験生ワイの相談に乗れ


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:R6koV3b40

>>8
ええぞ
ちな再受でも全然受かるからぜひ頑張ってほしい
うちの大学とか再受十人単位でおるし


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:aN2FVgEf0

国公立だよね?


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:V6NNGNxMa

>>9
ワタクや


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:lMgoTKEvp

国公立は受けた?


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:R6koV3b40

>>15
大変申し訳ないんだけどワイは受けてない
私立専願だった


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:IHrXxfvmM

ちなワイもそこら辺志望だからガチなら色々教えて欲しいわ


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:8BOzx6Gzp

共通何点や


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:R6koV3b40

相談事何もなければとりあえず伝えたいのは
何浪だろうが、再受だろうが、調査書悪かろうが入れてくれる所はあるから病んでないで勉強しろって事やな
ワイはそれで何年か無駄にしたから


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:zM1iQP3iM

>>19
そうはいうけど国立は1年で1校しか受けられないんやで基本的に


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:zM1iQP3iM

熊本は正直やめたほうがよくない?
いい話をあまり聞かんわ再受験界隈だと


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:IHrXxfvmM

>>20
そうなん?何があかんの?


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:29al9Dml0

ワインMDPhdコース
とりあえず医師免許取るまで勉強するつもり


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:8BOzx6Gzp

>>21
初めて聞いたんやがなかなか酷い枠やな
奨学金より奴隷やん


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:jgKUU8A40

私立医かよ
あんま参考ならねー


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:R6koV3b40

>>28
すまんのう
私立医志望J民はあんま居ない感じかな?


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:IcmuAxPK0

浪人するなら私立専願はやめた方がええで
結局倍率考えたら私立は運ゲーや
ちゃんとやれば共通の方が安定した点取れるんやから国立受けないのは勿体無い


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:RI28gkcHa

>>34
ちゃんとやれない奴らが行くのが私立だろ


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:R6koV3b40

>>34
共通ちゃんと得点できる人ならそうやろな
ワイはセンター苦手過ぎて私立専願にしたけど、あれは結構な博打ではある
偏差値順にも受からないし、倍率高すぎてメンタルやられる
けどまぁ受かるっちゃ受かるし専願でも大丈夫だが


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:eGAfJkAxa

英語の勉強ってどうやったらええ?


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:AX+ELtgep

国際医療福祉って進学のチョイスとしてはどうなん?


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:R6koV3b40

>>49
入学後英語で授業受けなあかんからキツそうやけど
まぁそういう部分考えるのは受かってからでええわ


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:e9+QGM4Op

>>49
通ってる友達おるけどなんか校風に染まってキッショくなってたわ
母校愛みたいなんは育つんちゃうかな


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:A8Hga0JeM

カスを眺めて悦に浸ってんじゃねえぞ…


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:zM1iQP3iM

国際医療福祉はせっかく日本は母国語で高等教育受けられるのにそれを捨ててどうすんのとしか思わん


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:0O+77zcA0

この時期の2年とか知識一般人と変わんなくね


60:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:WOgKjP/r0

東大医学部頭悪くないか!?


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/21(土) ID:giNmOYe0p

イッチは何浪して何校受けたんや




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653135866
未分類
なんJゴッド