古谷徹と池田秀一ってライバル扱いされてるの気まずそうじゃね

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:TGaziKFq0

明らかに古谷徹のが実績あるよね


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:pLp54NFWa

などと供述しており


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:ufMdzgeu0

動機は不明


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:HYOgxN8p0

高山みなみと林原めぐみだったら?


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:BF8xz4Vx0

古舘?


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:EQavLLqQ0

2人とも安室とシャーの一発屋さんだしや


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:TGaziKFq0

>>6
ヤムチャもタキシード仮面も星飛馬もやってるぞ
池田秀一はマジでシャアの功績で仕事貰ってる感あるけど


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:fzESUV0y0

アムロの方は最近の代表作ないけどシャアの方はシャンクスとか色々あるからな
洋画の吹き替えでもシャアの方が仕事してる


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:EQavLLqQ0

古谷普通におじいちゃんの顔だよな


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:sNlBm7gO0

>>12
髪型とか安室に寄せてるのがほほえましい


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:U6yNAEcj0

一時期険悪な時期もあったとか2人で喋ってたがネタだろうな


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:sNlBm7gO0

池田秀一はシャアのイメージが強すぎて使いにくいというのがあったんだろうな
古谷徹もアムロのイメージ強かったけど安室という反則で再ブレイクするのが運命って分からんもんだよな


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:YL6Fp7p10

気まずくなるような間柄でもないんじゃね
仲悪くはないだろうけど良くもないだろうし


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:sNlBm7gO0

古谷徹は聖闘士星矢とかもあるしな

池田秀一もミロやってたけどいつのまにか関俊彦になってるし


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:U6yNAEcj0

古谷て地声のまんまでウケるんだよな


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:pAFAFGjdx

古谷徹の代表作はカーグラTV


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:DOeMyEA9a

>>19
これ


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:X7aDVbLfa

古谷はまだ声が若いけど池田は…


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:sNlBm7gO0

赤井はかなり前から出てて、作者が今度は安室というのを出す予定ですって言ったら「じゃあ、声優は決まってますね」と言われたので古谷徹になったという
まあ最初からそのつもりだったんだろうけど断られたらどうしてたんだろうな


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:wmb534R+a

若井おさむがシャアの真似も出来てたら違った


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:VKXfI9xj0

最近思うんだがコナン好き腐女子って逆シャア見たら興奮するんだろうか




32:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:sNlBm7gO0

>>24
しない
安室透が人気なのはアムロレイが元ネタだからではないから


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:EQavLLqQ0

コナンの女ウケは謎だよな



28:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:LKiPpTiy0

実は古谷徹はアイドル声優ユニットの走りみたいなグループで活動してた事もある


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:Xr3HgqL80

池田秀一ってシャンクスとか比古清十郎とか
雲の上的な役しかもう貰えないんだなってイメージ


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:yJlth2xvp

>>30
師匠役だったり主人公より上の存在の役ばっかやるよな
正直ハンターハンターのカイトは合ってなかったけど



34:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:pkaq7FP6a

やっぱりフルフロンタルよな


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:LTYpTx940

カミーユもジュドーもシロッコもハマーンも売れ続けてるってすごいな


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:X9YxCPp8p

>>37
ウッソもドモンも


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:U6yNAEcj0

カイシデン忘れんなよ


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:sNlBm7gO0

コナンの山村刑事とかな


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:akuTj60aF

劣化してねえというより
演技力全然成長してない


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:E4eW0Ycma

そろそろコナンの映画の主役アムロに取られそうな勢いで映画のアムロ目立ちまくりじゃね


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:sNlBm7gO0

>>47
今回は首輪つけられててほとんど活躍してなかった
最後は凄かったけど


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:sNlBm7gO0

古川登志夫で好きだったのは銀英伝のポプラン
イゼルローンの諸星あたると言われていたけど新兵には人気あったしカリンの心配してるところなんか本当の父親より父親してた
普段ふざけてるやつがまじめなトーンで喋るのってキュンとくるよな


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:7T5SDOWNp

>>48
ユリアンが地球に降りる時も一緒に地球教信者の所に行ってたなぁ


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:yJlth2xvp

銀英伝はマジでガンダム声優ばっか使ってたな

旧マクベの塩沢兼人とか


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:pkaq7FP6a

>>51
あの人数分を男性声優集めようとしたら、おのずと被るんじゃね


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:sNlBm7gO0

>>51
有名声優から使うとそうなる
ブライトさんは二役もやってるし(どっちも死ぬ)


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:30i4g3NU0

池田は俳優として実写映画にも出てるぞ


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:fzESUV0y0

大量に雇う時は事務所単位で発注するみたいで青二プロダクションに声かけたんだなって作品がままある


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:ozCBwH8Qa

銀英伝はそもそも当時名前あって出てない声優が少ないぐらいだし


61:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:EDJGBy6+M

今の価値にしたらいくら?


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:dFNSsNtHp

池田秀一は何やらせてもシャアにしか聞こえないから古谷さんとライバルとか言われてもピンとこない


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/19(木) ID:sNlBm7gO0

古谷徹は聖闘士星矢があるから全部アムロなわけではないしな




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652928732
未分類
なんJゴッド