ニートやけどおすすめの楽なバイト教えて

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:AwAAmUus0

ちなコミュ障


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:QzvCPlQs0

佐川急便かな


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:AwAAmUus0

>>2
免許ない


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:QzvCPlQs0

山崎とか


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:QzvCPlQs0

ドモホルンリンクル


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:Z8Lvn/Mf0

内職とか昨今ないんかな?


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:QzvCPlQs0

>>5
無い!ショック!
なーんちゃって


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:mDIFd9j6M

交通量調査


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:AwAAmUus0

>>8
カウンターで数えてるあれか


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:o44zms9M0

フードデリバリーしてたけど楽やったで


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:AwAAmUus0

>>11
免許持ってない


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:edkNqVEm0

バイトではないがウーバーは?


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:AwAAmUus0

>>14
自転車でもいける?


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:mDIFd9j6M

免許持っとけや
キャバクラの送迎とかええで


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:AwAAmUus0

>>19
ふーん


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:ijfs9OYL0

コミュ障なら適度に忙しくて適度にやることあるバイトにしたほうがええで
暇すぎると一緒に入った人と会話しなきゃいけんくなるからな


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:AwAAmUus0

>>20
確かに、それは考えてなかったわ


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:VU/swpGy0

コンタクト屋の接客
あんまり人来ないし静かでええぞ


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:AwAAmUus0

>>21
メガネ屋ちゃうんか


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:N6uGocn80

ワイもニートだったけど今はドラッグストアでバイトしてるわ
おばさんだらけで会話は適当だから楽や


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:AwAAmUus0

>>27
楽そうやな



28:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:m90ZIZ970

自販機補充の助手
ちなマジやで


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:AwAAmUus0

>>28
運転免許要る?


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:eX2x2FM9a

ないやろ


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:Ot77Mm380

カラオケとブティックだったらどっちがいい?


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:mDIFd9j6M

本屋は客に声かけられる率低いし、スーパーの精肉や鮮魚みたいな異臭なくてええんやない
ホムセンと100均はやめとけ


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:eX2x2FM9a

>>34
ワイ経験あるが品出し返本は肉体労働やし在庫問い合わせや取り寄せってけっこう多いで


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:eX2x2FM9a

ニートがコンタクト屋で接客できるわけねーやろ
そもそも9割女が採用される仕事やんけ


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:VU/swpGy0

>>35
ワイ一割で草 容姿身長いいからな


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:Ot77Mm380

>>35
あからさまに精スプっぽい女贔屓採用するトコは晒してるわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:mDIFd9j6M

あとは治験関係とかじゃない?


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:3nlLO2eb0

治験はマジで最高
ニートにおすすめ


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:u5vkGzaC0

ニートなら期間工とか一気にかわれるとこ行くのもええぞ
普通の生活にも慣れて貯金も700万くらい持って帰ってこれる


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:mDIFd9j6M

何に活用されてんのか知らんけど眉毛全部抜くバイト1回1万円って何かで見たことあるぞ


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:IW9c3Co60

地質調査の仕事ってどうなんだろうか
スウェーデン式なんたらのらしいんだけども


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:CvlIHtxW0

>>48
スウェーデン式はキツイ


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:DNnk9OuvM

ワイ37歳職歴無しやったけど4月から正社員や
なお大卒なので管理職候補な模様
バイトより管理職のほうが楽やで


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:/clZKzyr0

警備員


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:mDIFd9j6M

孤独死した人の遺品整理とかはバイト代高いんじゃなかったっけ?


60:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:Ot77Mm380

>>55
なんかいいものゲットしたらワンチャン儲けられるけどその前にメンタルぶっ壊されそう


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:mDIFd9j6M

ところでイッチはニートになる前なんだったんや?


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:A8jFUjb/a

施設警備
基本楽だし場合によっては1日中スマホいじって終わり


61:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:MEgT9bP0M

品出し


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:NGdWywwg0

在宅で出来てタイムフレックスのバイトおすすめやで


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:KXpYW4Cn0

パン工場


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:4p5ng3r/0

警備やな立ってるだけ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652620894
未分類
なんJゴッド