【漫画】ハードスーツガチガチに着込んだGANTZメンバーvs千手観音

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:V/q7ycq70

もしハードスーツがあったら千手観音とか瞬殺だったやろな



2:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:yDShuZfm0

終盤のインフレとスピード感が微妙やったな
徐々に不気味な星人が出てくるのが良かったのに


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:5GtwBXFIM

なんか刀持ったキモいの2人がZガン余裕で避けながら無双したケースもあるし何とも言えん気もする


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:3Noicvn20

>>3 どの辺のシーンや?


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:C1isqWXGa

Zガンポチポチでいけるやろ
タフなのもギミックありきやしそのギミックもろとも潰せるやん


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:k/jE+wjC0

全方位から散弾浴びせるだけで勝てそう


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:o6mAQ3bg0

ガンダムで一撃やろな



8:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:G3vcbdvm0

でっけーロボットがハードスーツ?
手だけでっかいやつ?どっち?


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:KpjPHveB0

>>8
ロボがハードスーツで手だけデカイのはZガンや


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:d4CcM9pUa

今ヤンジャンでやってるガンツeとかいうおもんないのでちょうど千手観音とハードスーツ集団が戦っとるで



14:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:V/q7ycq70

>>10
そういう原作の強キャラを強い武器でボコボコにする展開嫌いやわ


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:dKVNqpHu0

>>10
おもしろいだろうが


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:5GtwBXFIM

でも千手もYガン避けとったよな
あれも脳みそ食ってなかったら瞬殺即堕ちだったんやろか


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:0FYPXGrL0

ハードスーツって火力上がっただけで
防御力は据え置きっぽいしレーザーで切り裂かれたら普通に両断されそう


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:5GtwBXFIM

>>12
防御力も上がっとるで
ただまぁノーマルスーツ貫通する攻撃は岡スーツも普通に貫通しそう


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:V/q7ycq70

>>12
ハードスーツは堅いからレーザーは効かないと思うぞ


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:DjCDudi60

今GANTZ Eでハードスーツ着込んだ奴らが仏と戦いよるけどハードスーツごと切断されたで


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:V/q7ycq70

千手レーザーがハードスーツ貫通するなら千手は普通に強キャラになっちゃうぞ


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:0FYPXGrL0

>>19
普通に強キャラやないか?
剣とレーザーと酸はスーツ貫通あるし
時計のギミック知らんと不死身やし
ぬらりが別格やけどその次くらいには強そう


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:rmhK582la

>>19
いや強キャラは強キャラやろ


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:5GtwBXFIM

なんやかんやYガンとZガンが一番良さそうやな
まぁこっちが相手の特性知っとる前提やけど
(逆に相手がこっちの装備知っとったらYもZも普通に避けそう)



24:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:h7QtXN6P0

言うてぬらりひょんも薬中が最初に仕留めとけば簡単に終わってたやろ


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:5GtwBXFIM

>>24
その後の様子を見るに
『意識外の攻撃でようやく攻撃が通るってだけでそもそもの体力も馬鹿高い』
みたいなタイプっぽいしどっちにしてもストレート勝ちは無理だったんちゃうかな…


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:Leqhhq8V0

>>24
ヤク中がZガン持っとったら終わってたかもな
Xショットガンやと火力不足やな


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:G3vcbdvm0

ガンツEでロボットが最初のボス踏み潰すシーンで主人公たちが気づかなかったのは無理がありすぎるだろ


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:z1M4UzRU0

GANTZ Eの奴らこっから多分全滅やろ? 無能すぎひんか


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:H5F8WeLv0

今ガンツ江戸がそういうことやってるわ
同じ敵は流石に手抜きすぎだと思う


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:dNPQHplZ0

ゆらりひょんは多分不意打ち一発じゃ死なんのやろ
岡が頭割っても普通に再生しとるし


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:SWn/kIHh0

千住が現代まで生きてたってことは全滅するってことか?


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:5GtwBXFIM

>>37
ゆうて仏像星人にとっての岡スーツみたいなもんっぽいからなぁ
ワンチャンあるかもしれん


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:Leqhhq8V0

千手100点クラスやとしたらあの段階で出すとかクソマッチ過ぎるな
あん時集まってた連中がそんだけ強かったって事やろか


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:M7zLsHOK0

千手のミッションに連れてかれて死なずに生き残る方法ある?


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:ZONSbbRWH

結局ガンツってなんの話?
大阪編で読むのやめたわ


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:0FYPXGrL0

大阪イタリアみたいな強制遠征以外は
生存者が多いとそれだけ難易度高いルートへ回されがちっぽいしな
ソロでチビ星人討伐やらされた玄野みたいなひでーのもあったが


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:uLNosqFx0

ハードスーツやなくてもZガンで瞬殺やろ


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:lLwJR+DI0

ハードスーツはクソかっこよかったけど敵のインフレがおもんなかったな
スーツ無視して簡単に手足もぎってくる敵ばっかりで逆に緊迫感なくなった


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:uLNosqFx0

Netflixはアニメ作ってくれや


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:1MV526lxp

レイカが差し違えたバケモンなんやったんやろうか


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:0FYPXGrL0

最初のアニメはほんま雑な出来やったけど
OのフルCGアニメは結構良かったから
あっちの路線で最初から再アニメ化せんかな


61:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:Leqhhq8V0

Oはキャラ端折ったのに展開はなぞったせいか脚本だけがお粗末やったからな
あのCGはホントに凄かったから流用せんのは勿体無いわ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652293638
未分類
なんJゴッド