毎日朝走って筋トレして食事もできるだけ我慢したら1ヶ月でどれくらい痩せるかな?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:oNjkELF40

引きこもってたからあんま走れないけど。
ちなみに今は180cm62kgくらい
筋肉がなくて肉がやばい。お腹は前に出てるし、背中の肉つまめる。
今はニートだから1日何回でも走れる



2:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:ur38hoEu0

え、えっとそれ以上ガリガリになりたいってこと?


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:oNjkELF40

>>2
今ガリガリじゃないのよまじで
肉まみれなの


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:f2A7A400M

168/76の俺でも頑張って生きてるって言うのに…


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:ur38hoEu0

身長180の適正体重71キロだけど
鯖読んだ?


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:oNjkELF40

>>6
よんでないよ
60くらいじゃなかったっけ


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:2kQ9CTpAa

朝走るのは心臓によくない


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:oNjkELF40

>>7
そうなんだ
ありがとう


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:ur38hoEu0

身長170で63が適正体重だからどういう体型なのか逆に気になる


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:oNjkELF40

>>14
モデル体型って言われるよ俺もそう思う
昔水泳やってたからかわかんないけど肩幅も広い


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:ur38hoEu0

問題解決してワロタ
モデル体型ww


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:oNjkELF40

>>18
本当だよ😡本当なんだから😡
すっぽんぽんなんて誰にも見せないんだからね😡


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:m73ujb510

自分の透析の親父みて分かるけど、筋肉なさすぎるのはマジで危ない


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:oNjkELF40

>>21
筋肉無さすぎて腕立て1回も出来ないから今日から本気で頑張るよ


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:dbbRL6yD0

年齢にもよるよ
若かったらグングン減るし、中年ならそれでも思う程減らない(それなりには減る)


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:dbbRL6yD0

ていうか180cm62kgってめちゃめちゃ痩せてると思うけどな


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:oNjkELF40

>>29
よく言われるけどお腹やばいよ
てかなんなら10kgくらい増えたここ1年くらいで


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:9omVkarn0

痩せることを目標にするより1500mのタイム縮めることを目標にしたほうが痩せるよ


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:GasSn5ei0

1500mのベスト4分20秒😊


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:nadQnATY0

体脂肪率おいくつ?


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:Th5t+U760

まあ体型はなんとなく想像つく
多分圧倒的に筋肉量が不足してる
走らなくていいから筋トレしろ


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:Th5t+U760

食事も量は抑えなくていいから
タンパク質を多く
糖質と脂質は控えめにしろ
体重はこの際気にしなくていい


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:GasSn5ei0

脂質気にしたほうがいい
糖質制限はやめときな
確かに痩せるけど続かないし日常生活に支障出る


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:GasSn5ei0

余計な糖質は不要だけどね
お菓子とか
ご飯は食べたほうがいいよ


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:Th5t+U760

一応白米はそれなりに食え
若干少なめくらいで
甘い飲み物ははっきり言って凶悪なのでNG



61:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:GasSn5ei0

筋肉をつけるためには炭水化物は必要だし、エネルギー源だから控えるのはまだしも抜くのは愚かよ
頭ぼーっとするし持久力が激減する
食えばすぐ戻るけど


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:CHZh+sUe0

早速今からとかできるタイプのニートやん
ニートのくせに生意気


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:GasSn5ei0

脂質制限でもアボカドやナッツは脂質高めでも太りにくいから積極的に摂るといいよ
脂質も必要な栄養素だから過度に抜くのは良くない
ただし、お惣菜の揚げ物とかは脂の質が悪かったりして体脂肪になりやすいので良くない


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:esb+TJTD0

玄米にするだけでも違うぞ、俺は玄米体に合わなくてウンコ出まくるから玄米食べたら痩せる



70:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:GasSn5ei0

スパゲッティはGI値が低いから脂質高いソース使ったりしなければ比較的太りにくい炭水化物だよ
減量してたとき茹でた鶏むね肉とアボカドとカッテージチーズをスパゲティに乗せてノンオイル玉ねぎドレッシングかけて食ってた

結構美味しかったよ


74:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:XSQPDARK0

オートミールが最強

味付けはお茶漬けの素で

甘くしたらダメ
朝食に取り入れる
昼と夜は炭水化物を少なめにする
間食はしない
お腹が空いたら、ただの炭酸水で誤魔化す

軽い負荷の30分のエアロバイク
20回の腹筋を12セット
こんな感じで痩せる


79:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:WMwI2W9Ap

拒食とかの病気っぽいな




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652105497
未分類
なんJゴッド