岸田っていうほど無能か?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
自民党総裁として裏金問題はケジメをつけなきゃだめだけど、総理としては優秀じゃね


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
賃金上がらんしクソ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>2
こんな国こんな国民じゃ上がらんのは当然やろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>2
>>3
これはある。ただ今は我慢の時世界はもっと苦しい


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
底辺に優しすぎるンゴ…


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
有能


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
不祥事とかあんま見かけんし割とようやっとる方やと思う


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
有能とは思わんけど叩かれ過ぎな気はするわ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>8
メディアのポピュリズムにまんまとのせられている


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
無能無能言う声が多いから自分も岸田が無能に思えてくるのはあるかもな


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
叩かれまくってるのにマジでようやっとる


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
脳死岸田叩き嫌い


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
小池ゼロうちっぽくてとりあえずほっとしてそうだな


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
少なくとも阿部晋三と鳩山よりは確実に上やわ
こいつら以下とか言ってるやつはおかしい


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>15
国庫基金整理→返納とか対ロ外交は有能やった


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ていうか自民の組織が腐ってるのに、全部岸田が悪い、岸田がやめたら全てがクリーンになるとかいう風潮


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
別に普通だしむしろ今までの首相よりマシやとは思うぞ
もう30年50年前からの問題の放置の結果でしかないから岸田が何やろうとそんなすぐ良くなるわけない


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
過去の自民党のやらかしを一手に引き受けてる感じよな
トップだから仕方ないとはいえ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>18
岸田のときに壺問題、裏金問題やもんな。スケープゴートにされとる


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
プーチンより有能や



22:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
過去の負債の責任を押し付けられるのが仕事みたいなもんやし仕方ないけどこんなに叩かれてると不憫になってくるわ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
これ露呈してないだけで他の政党もやってるんちゃうんか
何で誰も全政党、全国会議員を調べるって言わないんや?


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>24
立憲と日本維新は調べたらあった


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>24
他の政党も間違いなくやっとるやろなぁ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
増税メガネってつけられるほど増税もしてないとは思うんだけどな
安倍は2回してるのに


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>26
むしろ税負担率を2022年から着々とさげている


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>26
それな

しかも消費税とかいう影響力大きい税金やし


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
裏金って領収書の不記載やぞ
私服肥やすことじゃないぞ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
まあウクライナ戦争が政治不信につながるという予想もあったからな


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
そもそも岸田自体は裏金関係ないのに
無能な味方のせいで裏金やってる代表格みたいなレッテル貼られたの可哀想


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>34
しかも対策しようとしたら党内から叩かれるんだもんな


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
円安は無能過ぎる


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>35
よし!戦争止めてこい


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>35
円高放置で企業を外に出してしまったからなあ


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>35
総理大臣の力で円安くらい止められるよなあ???


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
政治を分析できない馬鹿が大多数だから


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
うちの会社は岸田じゃなくても毎年賃金上がるからなぁ


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
トランプは利下げしたいらしい
当選したらパウエル首にするとか


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>42
でもインフレがね



43:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
問題は物価


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>43
円安が物価高の原因の一つや


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>43
他国に比べたら抑えとる方やけどね


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
NISAの年数を無限にしてくれたのはドのつく有能


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>46
金融庁有能


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
デフレならデフレと叩きいざ物価が上がれば物価高と叩く
何がしたんやろな
日本叩きたいだけか


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>51
満足した人間は何も言わんから


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
利上げがインフレ抑制に役に立たないと主張している人もいるとかなんとか


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
物価が上がるのを悪としてるやつは社会主義国家でも目指してんのかな?


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>55
日本は社会主義やね


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
安倍の代のときもそうやったけど何か起きるたび総理に責任押し付けて叩きまくる流れはどうにかならんもんかね


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>56
あのときもツイッターはやばかったけど今はメディアも便乗してるからな


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
極右「媚中の腰抜け!」
極左「大軍拡レイシスト!」

左右から叩かれてるのって有能な証拠なのでは


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>58
大抵の政治家は左右極両方から叩かれてる気がするわ


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
わいは岸田は自民が政権トリモロしてから一番いいと思うで


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>62
外交はまあまあやっとる


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
日本の総理がだいたいマニュアルに沿った奴しかいないから、総理間で比較すると誰でも大した差はない


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>66
それはない


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>66
本気で言ってる?



68:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
nisaはマジで有能


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
トリクルダウンの恩恵は自分から飲みに行かないと享受できないのよ


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>71
社会保障費でほぼ消えるからなあ


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>71
文句言いながら口開けて待ってるだけの奴が餌がない!って騒いでるだけか


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
どうせ次の選挙前に殺されるんやからどうでもええやろ


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
右派イデオロギー使ってゴリ押そうとしない時点でええわ
あとは政治資金規制の第三者委員会と10年後公開を野党と詰めて貰って


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
割とイデオロギー左右から叩かれてる政治家って優秀やと思うんや
それだけバランス取れてるってことやからな


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
岸田は何したかイマイチ分からん


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>77
そら報道しないから無理もないわ


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>77
目の前の便利な機械で調べろよ


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
安倍よりは有能そうなんだよななんか


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>78
安倍は自分の政権長くすることしか目標無かったからな
やっぱ子供いないやつは政治家向いてないのかも


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
消費税下げろって言ってる人は、今まで消費税を下げた国が失敗しているのを知ってるのか?


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>79
具体的にどこが失敗したんや?


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
生活苦しくなった人って本当はどのくらいの割合なんやろな
日本人の性格からしてどんな質問されても生活が苦しいですとしか言わんやろ


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>83
これはそう
シャープのTwitterのアンケでボーナスがそもそもないって奴が9割くらいやったけど
そんなわけないやろと


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
仮に消費税15%にする代わりに年金の安定化とか医療費控除の拡大をするなら納得する


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
NPBの監督に例えたら誰が1番近いんやろ


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
生活が苦しいって言ってる奴はどんな状況になっても同じこと言うやろしな



89:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
E~Sで表すとどうや?


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
NISA枠拡大って岸田政権の成果でいいんだっけか


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
無能ではない
けどそういうふうにされてる


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
菅とあわせて安倍の尻拭いさせられてる不遇な人のイメージ


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
岸田はトップより裏方の方が向いてそう


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>95
暗殺未遂起こされた日に床屋行って戦争当事国に直に行く肝の座りは表に立って看板になるべき
あとアメリカ下院であんだけのスピーチしてウクライナ支援のケツを引っ叩けたのは岸田しかおらん


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
テレビで老人が生活が苦しくて貯金を崩して生活しているとかコメントしてるが老後の貯金なんだからそれ当たり前じゃないっていつも思う


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>97
せやな
蓄えがつきそうになったらお迎えが来たと思って葬式の準備してたつ鳥跡を汚さずの精神で生きるとええで


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
少なくとも清和会の議員から自民党支持率低下の責任を取れと言われてるのは同情する
どう考えてもお前らが悪いやんけ


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
次の総理に石破がなっても今以上にグダグダになりそう


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
LGBT法案はどうなん


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>103
あれなんだかんだ圧力かわして骨抜きになってるし


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
断言できるけど
5年後くらいには再評価路線来てると思うで


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
今んとこ辞めてった総理で一個も再評価路線来なかったのって誰かおるか?


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>108
安倍
暗殺後に評価ガタ落ちしたよな


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>108
鳩山とか?


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>108
鳩山


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>108
安倍やろ
経済政策も裏の顔も思ったよりクソと分かった


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
移民政策は強制送還を強めつつ、善人を迎えようとして入るのは他の政党よりもマシやろ



110:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ワイは何でワイにボーナスが出るのかわからん


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
安倍派の掌ドリルは酷かったわ
会長が死んだらあっさり方針変えるのほんま


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ワイの中では鳩山より管の方が評価下


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>120
どの辺が?大震災対応?


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
そもそも政治厨ってすぐ揚げ足とってくるし、何がしたいんや


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
鳩山は現在進行形でロシア擁護して評価落としてる
菅はわからん


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
お前らいっぺん曇りなきまなこで山本太郎のこと評価してみ?



129:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>127
経済政策は評価してるわ
それ以外がちょっとな


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>127
あいつ理想論でどうやってそれをするのか、リスクはないのかが考えられていないような。実現はしてほしいけども


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>127
ゴミ
あんなん政治家にするのはヒトラーを政治家にするようなもんや



131:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
近衛とかいう血統全振りおじさん


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
山本太郎は国債はいくら刷っても大丈夫って言ってるおじさんのイメージしかないわ


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
総理大臣が無能ってよく言われるけど総理大臣が何もかもやってるわけやないし総理大臣以外が無能なだけやろ…


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
安倍は移民政策もやらかしてるしオリンピックも菅に尻拭いさせたし本当に国葬に値しないわ


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>138
ほんまちんけな国葬やったな


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
安倍ちゃんは外交とかかなりよかったんちゃう


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>139
ロシアに金ばら撒いてあのザマやで


144:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ロシアがああなったのはウクライナが西側に擦り寄ったからやし……


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>144
ロシア援護は修羅の道やぞ



146:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
安倍の役割って当時の民主党倒すのとオリンピック誘致なであとはずっと蛇足だからな

結局オリンピックは不正まみれで札幌消えたし


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
内政なんてどこの誰がやっても変わらんやろ。国民にやる気がない


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
全然無能じゃないでマジで
強いて言うなら岸田ではなく自民党の限界
公認が誰になっても絶対に再評価される


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
アベノミクスは感謝しとるで
アレがなかったら就活大苦戦してたやろうしな


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
派閥がその政策を実現するためには、派閥から首相を出さなければならん
首相になれるのは一人だけなんだから、派閥は1人のリーダーを選んでそいつを盛り立てなきゃならん
なのに何を血迷ったか「5人組で集団指導体制」とかやり始めたのが安倍派の政治家
あいつらはマジでリーダシップが欠けとる


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
自民党さん日本人はチョロい民族で良かったな
まだまだ自民さんは安泰みたいやで


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>154
いや、自民はまじで一回反省しろ組織として


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
賃金が低い低いってお前らが自分でなんとかしろって話や。ストもしないくせに、全部岸田のせいやもんな


158:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
菅も岸田も苦境に陥った原因は全部安倍やしな
ていうかまだケツ拭き終わってないし


159:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
総理って現役時代はメディアが親の仇の如く叩くから印象悪くなりがちやけど辞めた後なんだかんだ再評価されるよな


161:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>159
野球の監督と一緒や


162:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
アメリカの大統領選は拮抗してるらしいがどうなるんかねぇ


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
なんとなくで多くは岸田を批判しとるのや
小規模事業者やらは分かるが


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
岸田は顔が嫌い


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>164
メガネ取ったらイケメンやけどな


165:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
岸田はバイデンと仲良いけどトランプが大統領なっても仲良くできるのか心配や


171:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>165
石破とかよりはマシやろ
石破とトランプが仲良くしてるところとか全く想像できないぞ


167:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
安倍とかいう死んでも自民の呪いになるやつ


169:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
自民に投票する層の受け皿がないんやからそりゃ自民一強になるに決まってるんだよな



172:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
さっさと柏崎刈羽原発動かせ


174:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
いくら自民下げした所で他の政党上げないといつまで経っても変わらんぞ


177:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
岸田の投資政策は悪くないけど他がね


181:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
何も考えず自民にしてるやつは馬鹿やけど
何も考えず自民以外にしてるやつはアホ


182:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
仮に自民が負けそうあるいは負けたら日経ダブルインバース全力かな


183:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
岸田は多分9月までやろけど次誰担ぐんやろな
石破とか上川くらい思い切った人選しないと乗り切れんでもう


185:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>183
岸田はしれっと国務大臣にはいそうなんだよな


186:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
国民の過半数が現状に強い不満があるとかでもない限り与党が勝つに決まってるわな


188:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
いや無能でしょ


192:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>188
どういうとこがダメなんや?


190:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
実際国民も大半はネットではボロクソに言ってるけど本音はどうでもええってやつばっかやろ。鉄オタみたいに


191:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
都知事選見てるとなんの成果も出してないけどとりあえず百合子って言ってるみたいなのだらけなんやで
日本人に考える事求めるだけ無駄


196:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>191
安定した生活できるのは十分な成果やん


204:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>191
でもあの人子育て世帯にクソばら撒いてるからな
金くれる人は支持したくなるんちゃうか


194:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
現状を変えるってことは現状のいいところも変わる可能性があるってことやからな
そのリスクを許容できるってことはよっぽど現状に良いところが少ない層なんやろ


199:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
小池が0だとすると蓮舫は-2とかだからそら百合子支持するんじゃない?


200:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
少しづつ良くしていこうでええやん


202:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
出生率0.99はさすがにゼロ未満としか評価できんやろ


203:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
誰が総理になっても無能扱いされる



206:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
具体的になにしたら有能なん


211:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>206
今の日本の最大の問題は少子化だから、出生率を向上させたら有能や


207:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
蓮舫は2位になって欲しい
クソ笑うと思うわ


209:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>207
二位じゃダメなんですか?


214:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>207
2位にもなれないってオチでも面白い


210:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
少子化対策も正直あんまり興味ないからなぁ
今から増えたところでどうせワイが生きてる間はそんな影響ないやろ


215:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>210
お前の年金がかかってるんやで


213:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
東京都は確か他に比べると子育て支援手厚いとか


218:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
出生率を上げるゆうてもどんな政策うっても少子化に対する有効な解決手段にはならないんだよな
それが問題


227:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>218
少子化対策は移民しか無いけど移民したら終わるって言うね
どないすりゃええねん


219:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
好きあらば増税ムーヴするからきらい


222:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>219
でも結局やめるんよな


220:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
流石に党員を動員できるから蓮舫が石丸以下は無いよ


226:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
世界的に見てインボイス導入してないほうが少数派じゃなかったか?


228:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ツイッターとかで岸田子ねと叫んでるやつ名誉毀損で訴えたら財政潤うだろ。


230:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>228
そいつらどうせ金持ってないから
ただただ裁判費用がかさむだけやろ


232:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>228
言論の自由ガーが出てくるぞ


233:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>228
それ総理がやると言論弾圧だわ
一議員なら分かるが


229:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
労働政策は有能って見たことあるけど、何かやったっけ


234:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>229
運転手の残業規制やろ
まあ理解できる政策ではある


231:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
岸田は財政緊縮派だからな


235:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
そもそもまともに会話ができる数少ない総理ではある


240:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>235
菅ちゃん声ちっちゃくて何言ってるかわからんかったもんなぁ
最後辞める時の挨拶だけめっちゃハキハキしてたけど


237:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
国防に関してはそれなりに良かったと思う
自衛官の待遇悪化したけど


238:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
政権批判マンで金持ってる奴なんてあんまりおらんやろしやるだけ時間の無駄やろなぁ


244:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ていうかむしろ岸田以外ににまともな人いないんだよな
単純に会話できない人が多すぎるんだわ


246:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
潰瘍性大腸炎持ちで長期間総理やってた安倍ちゃんってもしかして化け物なんか?


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719149938
未分類
なんJゴッド