三大誰が食べてんのかわからない食べ物『蕎麦屋のカツ丼』『牛丼屋のカレー』

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:MNIftUgna

あとひとつは?



2:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:RUbWwrBu0

バナナワニ園のレッサーパンダ


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:zErcG8dW0

えー


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:lPZ4wAiP0

またはバナナワニ園のレッサーパンダ


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:cDHh8XtD0

コンビニの寿司


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:L1nalWPL0

ラーメン屋のチャーハン



8:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:cONnXiMm0

小諸そばのカツ丼

お腹いっぱいおいしい、


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:OPemuGbcM

ダークナイトでいえばジョーカー



10:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:sB5cVjaz0

ダークナイトで言えばジョーカー


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:1iQE+SCj0

おかず系クレープ


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:pTtFVrcyH

蕎麦屋のカレーってめんつゆで溶いてるのか?



17:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:1iQE+SCj0

なか卯の牛丼



18:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:5rFN/vFJa

レッサーパンダは食べ物とちゃうやろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:G/9aCyoW0

蕎麦屋のカツ丼は美味いで


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:I4hSlB/6M

ブラックレイン松田優作


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:wRgq5ih00

寄席の手品師


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:qLFqiki+0

天一のあっさり


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:CR0oOyxs0

>>23
これしか食べない勢がたまにいるからびびる


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:1iQE+SCj0

サーティーワンのバニラ


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:6iEv461k0

吉野家のガリガリとかいうカレーは前代未聞のマズさだった



29:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:c+xbzQrva

スーパーのうなぎ



30:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:CR0oOyxs0

>>29
貧困家庭の味方やぞ


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:9ftQKQZi0

王将のラーメン



66:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:rMroMMub0

>>31
昔懐かしきシナそばやからあれはあれで需要あるで


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:GuxB3Ivy0

蕎麦屋やうどん屋の丼物は以外と美味いんよな



34:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:RiXtta760

牛丼屋のカレーは美味いやろ



35:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:2D4oRT1J0

レッサーパンダってどういう意味や?


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:l6qcMEkH0

蕎麦屋のカツ丼とかむしろ売れ筋メニューやんけ


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Vg9a33+ta

松屋のカレーはうまい



39:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:uZQwp3Ta0

どっちもうまいやろ


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:rOUnJfnS0

堀江貴文


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:x2YYYe3f0

マックのフィレオフィッシュ


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:q4ZtDWIe0

そば屋のカレーやかつ丼が旨いのには秘密があるからなw


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:xZQskAUs0

うどん屋のおにぎり


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:BW+V+fxH0

これは回転寿司のラーメンだな


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:CR0oOyxs0

蕎麦屋のカレーしゅきぃ😘
牛丼屋のカレーは辛過ぎ


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Pwllb51d0

松屋のトマト入ったカレーのせいでカレーはトマト入れたい人間になった
周りには否定される


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:nnAfM6Mv0

松屋のカレーどんどん具がなくなっていって草なんだ


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:zMdeKB2aa

かつやのカレー


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:qZryhk7Q0

どっちもワイで草


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Nw2Iy5+30

コンビニのパスタ




60:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:p+AE4dTe0

松屋のカレーの味噌汁



61:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:S4VZiuYE0

食べ物って言ってるのに食べ物書かないやつ、人の話を聞かない障害持ってそう


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:KgiZxE0+p

>>61
ガイジ


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:g305zKNh0

両方とも大好物や


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:uZQwp3Ta0

蕎麦屋のラーメンも結構好きやわ


74:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:CR0oOyxs0

>>65
地元にあった蕎麦屋のワンタン麺の魅力


67:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:e8SqtR3i0

蕎麦屋のカツ丼は頼む人多いだろ


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Hf1IJi+ja

ワイは富士そばのカレーは行ったら必ず食うで


85:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:CR0oOyxs0

>>69
あれボンカレーみたいな味よな?ワイもうどんに必ずつけてしまうわ



70:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:5rFN/vFJa

皆のユートピアミラノ風ドリア



71:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:P7jhe6pJ0

蕎麦屋のカツ丼はたまに当たりがあるぞ


72:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:/RdbFilv0

蕎麦屋のカツ丼はむしろ定番だろ
蕎麦なんて好み別れるし主食足りえんのだから
カツ丼+ミニそばorミニうどんセットが基本やろ


75:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:g305zKNh0

回転寿司のラーメンとか誰が食ってんのやろな
寿司食いに来てせや!ラーメン頼も!!ってならん気がするんやが


83:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:9+1hRTaZ0

>>75
うちの親父が食ってた
どっから流行ったのか知らんけど締めにラーメン食ってた


84:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:rMroMMub0

>>75
今の回転寿司ってもう寿司屋じゃなくてファミレスやからね
ちゃんと寿司屋をやってる店はもう経営がつらい


99:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:uZQwp3Ta0

>>75
下手なラーメン屋より美味いで


76:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:xp/oRFZc0

普通カツ丼ミニ蕎麦セット食べるよね


77:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:C9zk32nW0

居酒屋の冷やしトマト


79:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:GAkW/5GG0

すき家ってホロホロチキンカレーを食う場所ちゃうんか?



80:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Llpoq6+t0

イッチ仕事できなそう
無能にも程があるぞ



81:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:oa57Vx7R0

牛丼屋のうな重


91:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Llpoq6+t0

>>81
これ


82:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:JxTFqAYQa

松屋は昔カレー屋と言われとった
並380円だったころは本当によかったな


88:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:YTSFDpvE0

スーパーの高い肉


89:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:3xYg4GVS0

カツ丼って蕎麦屋が開発した食べ物だぞ


92:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:eGdM838Y0

コロッケそば



93:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:ofnzSH9f0

蕎麦屋のカツ丼は蕎麦だけで足りない奴が食うし店側もカツ丼セットとか用意してるぞ
牛丼屋,と言うから松屋とか吉野家と仮定するが、そちらもカレーは主力商品やで
なあ、イッチさぁ
家の中でなろう読んで漫画とアニメとゲームに現実逃避するのやめてもっと家の外に出て社会に触れた方がええで


94:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:iGvokk7Pa

松屋のカレーうまいとか聞いたけどちょっと高級な普通のレトルトやったわ


102:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:rMroMMub0

>>94
美味いのはカレーじゃなくて「カレ牛」やけどな
まあ好みは分かれるやろうけど


95:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:CR0oOyxs0

めっちゃブチギレてる奴おって草


96:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:4obONJOQ0

すき家のカレーこの前数年ぶりに食べたけど美味くなってたな
テイクアウトしたんだけど店員の兄ちゃんスプーンじゃなくて割りばし入れてやがったけど


97:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:lgm3tJYS0

蕎麦屋のそば


98:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:19+eweQ80

うどん屋のから揚げ定食
以外と旨い


104:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:ME6DbSD90

昔吉野家のカレー頼んだら何も具入ってなくて学食のカレー思い出した
最近松屋のゴロチキ食ったら結構美味くてハマった


106:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:XJTZUjQV0

パチ屋にあるぼったくりラーメン


107:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Y1Uj6CugM

ピンクと緑のゼリーみたいなやつ


108:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:3xYg4GVS0

スシローやくらはともかく
ガッテン寿司や銚子丸でフライドポテトや唐揚げはどんな層が食ってるんや?



110:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:AkjtUXKK0

くら寿司のお子様セットみたいなやつ
可哀想だが子供でも普通のネタ頼むだろ


111:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:86vDinNSM

スタバの緑茶

クリーム入り2000円


112:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:V4kl1PK/0

ワイジ近所の中華
カレー → 美味い たぶん豆板醤とかトウチで味付けてる
オムライス → クソ美味い ケチャップじゃなくトマトチリのピリ辛

ミートスパ → 美味い ザージャン?から造ってるの中華風ミート
餃子 → まず

天津飯 → まっず

ラーメン →まっっっっっず!



132:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:wRgq5ih00

>>112
あるあるw地元じゃ有名で一見さんがラーメンとか頼むと周りがニヤニヤする店


114:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:UB8YJh8x0

牛丼屋のカレーは美味いで
肉が牛丼の牛肉やもん


117:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:vQEnn9t80

蕎麦屋のカレークッソ美味いわ
牛丼屋のカレーはゴミやけど


118:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:tz1cdsUQ0

ハンバーガー屋でサラダ頼んでるやつ



121:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:AkjtUXKK0

>>118
マックのサラダ子供に食べさせよう!
みたいなCM見たことあるがやっぱりあれって売り上げ悪いからなんかな


119:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:7WJo5we30

蕎麦屋のかつ丼は出汁が美味いからアリやろ


120:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:oQe2G3I40

蕎麦屋の親子丼はガチで旨い

なか卵なんて屁じゃないわ


123:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:uD15mFtl0

ワイら主力のタマじゃないンゴンゴンゴ


129:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:rsQ3fegI0

ツナピコ
誰が食うんやっていうか買うんや


130:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:FUpGrkfP0

中本の塩タンメン


131:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:ecyxgfNi0

カツオキャラメル


134:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:obRphiwC0

バーミヤンのラーメン



136:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:0t74/hIy0

パスタ屋のソースカツ丼


137:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:tz1cdsUQ0

つーか外食行ってサラダ頼むやつムカつくよな
サラダなんか家で食えよ
焼肉食いたくて焼肉屋来てるのに野菜ばっか頼むんじゃねーよ



139:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:st7VFXk80

>>137
自分で頼める権利持ってないの?


146:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:rMroMMub0

>>137
それを言いだしたらそもそも家で食える料理を外食する理由ないやろ
食い合わせってのがあるんや


150:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:CR0oOyxs0

>>137
え、でも叙々苑サラダうまいよね?


138:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:obRphiwC0

川越のめっちゃ長い麩菓子


140:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:GxDXlTvl0

味噌だけのやつ


144:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:8hjg6h8a0

蕎麦屋のカツ丼は毎回くうレベルやろ



145:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:dG9dCc4l0

しかしその蕎麦屋のカツ丼こそがトップレベルという皮肉な
専門店もほとんど無いし


149:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:5rD5/EOw0

ここでいう蕎麦屋ってチェーン店の話ちゃうやろ


165:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:JKXr2Vms0

寿司屋のラーメン


167:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:6foxHAXM0

牛丼屋の牛皿頼む奴って酒飲みくらいしかおらんやろ


171:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:GM5Pvlvu0

マックのサラダはガチで誰が食べてんのかわからん


176:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:GM5Pvlvu0

マックのサラダは謎


181:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:2i2qWtxtM

焼肉屋で野菜食いたくない気持ちもサラダを頼んだやつだけで勝手に食っとけって気持ちもわかるでワイは
まあそこから発展して焼肉屋で野菜食う奴は皆ガイジまで行くと話はちゃうけど食いたいやつが食えば良いまでなら普通やろ


183:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:6KfmtUDr0

田岡が見逃した不安要素


186:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:CR0oOyxs0

ホリエモンかな?


196:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:ruUHyTZka

なか卯の牛丼とカツ丼は美味い


200:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:fZH5cZR50

むしろ人気メニューといえば
チーズ牛丼


203:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:obRphiwC0

自分が頼みたいもの頼みたくないものを外食してる時に意思表示できないやつおるよな可哀想やわ


204:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:dG9dCc4l0

寿司屋でカレー売れまくってるとこあったが
まさか酢飯で頂いてるんじゃなかろうな


208:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:CR0oOyxs0

>>204
酢飯カレーうまいよ


216:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:8hjg6h8a0

>>204
くら寿司でシャリカレーあったとき寿司にカレーかけてくってたわ
うまかったぞ


205:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:+cYIoEzZM

焼肉屋のサラダ
あれ頼むやつ謎すぎる


209:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:1sG2KZZEM

バナナワニ園行った事無いけどレッサーパンダ可愛いんか?


210:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:K+J2D6Mv0

松屋はカレー屋やぞ


211:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:jp37wXIlM

串カツ屋のキャベツ
意味がわからない


221:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:uiyvdN17M

>>211
キャベツは油の吸収を抑制するらしくて揚げ物と最適の組み合わせなんやで
ミャンマーの山奥でも揚げ物の店でキャベツ出てきたわ


212:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:bvwYHoAWH

ミスタードーナツって中華料理やってた事なかった?
あれこそあたおかだと思った


218:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:CR0oOyxs0

>>212
飲茶あったよな
素ラーメン食った後にドーナツ食ってたわ


213:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:97TaQo+F0

かつやのカツカレー



214:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:DgKhO7140

蕎麦屋のカツ丼はワイが一時期食ってた


217:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:dG9dCc4l0

上級とんかつ屋ってなぜかカツ丼メニューに無いんよな

カツ界ではタブー的存在なのか


219:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:AwHpiuswM

ステーキ屋のハンバーグ



222:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:8hjg6h8a0

>>219
くうぞ ステーキと両方たのむわ


224:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:CR0oOyxs0

>>219
ワイステーキ食えないからいつもハンバーグや


220:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:4w2XHZ9qM

焼肉屋のサラダ


226:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:ieUGNI0la

カツ丼はハマるとハマる
蕎麦屋のカツ丼巡りしてる




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651986331
未分類
なんJゴッド