通算成績見たときに思ったよりしょぼかった選手といえば?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:t6MT9bmf0

里崎


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:ar4bfwhx0

前田


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:TCRvImzz0

斉藤和巳


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:whOlT+sk0

松井秀喜



5:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:pE2kGuRH0

立浪


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:Qz5SqNe+a

佐々木郎希


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:GWyIbDaR0

清宮


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:mzAW24uNa

張本勲


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:YhYaCvQ60

亀井
.290 25を5年以上やってるイメージ


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:t6MT9bmf0

>>10
ほんとだ
亀井って規定3回しか乗ってないんだな


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:dmJnXyY50

江川


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:tbrA56ee0

新庄


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:t6MT9bmf0

>>12
めちゃくちゃわかるわ


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:t6MT9bmf0

みんな「期待してたよりは…」って感じの選手が多いな


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:sii4qyaD0

清原


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:ATnRuU580

トラウト


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:KtViMXhR0

槙原やな


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:Nsz+t2Nu0

掛布


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:7BUrs28d0

伊良部


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:t6MT9bmf0

>>22
伊良部通算150勝くらいしてるかと思ったら100ちょいやったわ


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:XLdkOX+ua

星野仙一
山本浩二、田淵幸一より遥かにウンコ成績やのに
なんでこの3人の中で偉そうなん?
煽り抜きでガチで気になるわこれ



27:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:Qz5SqNe+a

>>23
そら監督成績やろ
他の2人は愚将やん


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:t6MT9bmf0

早いうちから代打に回った選手は思ったよりしょぼい選手が多いな


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:ksNAi3t/a

川藤、栗山監督


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:D9ywdY/z0

柳田
坂本と同世代でヒット半分くらいしか打ってない雑魚


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:88tbIlIP0

柳田はもう1500安打に270本くらいやってるやろ


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:t6MT9bmf0

>>32
1272安打の216本塁打なんだよなあ…


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:X2yKtZa20

今中


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:t6MT9bmf0

てか誰も里崎の話しないやん


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:XLdkOX+ua

>>37
そらおっさんG民は
橋本との併用くらい知ってるからな


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:D9ywdY/z0

中田 1378安打 266本 965打点
柳田 1272安打 216本 697打点

ちなみに柳田の方が年上ですw


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:BFu4kxjl0

>>38
むしろ中田あんま打ってないな


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:sRq4GVFGx

>>38
大卒か高卒かって違いはあるけどな


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:tbrA56ee0

>>38
やはり打点の中田


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:zer780TWp

斉藤和巳 というか単年の成績すら勝ち星が多いだけでそこまででも…


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:pCPI9od80

これは関本


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:73aYALIl0

トカダ
規定打席到達回数少ないしホームランもそんなにやった


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:3kJsuTlq0

内川


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:t6MT9bmf0

松井の思ったよりしょぼいポイントってどこなん?


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:rYLNSniAa

川藤


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:sRq4GVFGx

小早川毅彦
1997年の開幕戦で斎藤雅樹から3打席連続HRが印象的やが、シーズン20HR以上打っているのは、江川卓を引退に追い込んだHRを打った1987年しかない
通算16年で1093安打・171HR


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:k3GugrqG0

>>52
小早川は早熟で有名やったやん


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:W0jQUr5T0

パンチ佐藤


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:73aYALIl0

里崎が日高以下の安打数と知ったときはちょっとショックやった


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:ONYi4bys0

ウオッカ


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:XLdkOX+ua

>>57
ウオッカこそ使い分けの現代では再評価されてきてるやろ


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:0uughqYXa

前田智徳


60:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:BFu4kxjl0

小林誠二とか?


61:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:t6MT9bmf0

名試合みたいな思い出持ってる選手はギャップ大きいよな


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:t6MT9bmf0

個人的には前田よりは高橋由伸のほうがしょぼい感強いけどな


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:zw9cXlac0

工藤公康


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:c027dcWe0

平尾博嗣


67:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:FP9VnnO4a

小笠原やな
3割30本10回くらいやってるのに通算本塁打378本ってそんなもんかいってなる


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:z8XmWhd2p

新庄剛志
原辰徳




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651571376
未分類
なんJゴッド