【悲報】麻婆豆腐の豆腐は絹か木綿か論争、終わらない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:h72emJOsa

結局なにが正解なんや…



2:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:zZoBBLNQ0

絹に決まってんだろ


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:sBLS/4Rm0

木綿なんだよね


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:Kx94fyOX0

誰もそんな論争してないし現実見ろよチー牛ども


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:AR+b79PD0

絹ならサイコロ
木綿なら手もぎり


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:rjZvBSk40

絹だろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:Kx94fyOX0

こういうの話してるやつらって俺はわかってるだろ?ってニチャアてしてそう


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:h72emJOsa

やっぱ絹だよな
高めの中華料理店行くと絹使ってるし


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:Imzr4qD3a

木綿とか逆張りもいいとこ


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:2dEKD29la

丸美屋の麻婆豆腐なら木綿、中村屋なら絹ごし


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:RPh5eEzW0

絹のほうが好きかな


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:Kx94fyOX0

俺はわかってるだろニチャアしてるチー牛多すぎ


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:u1gh3yFRa

そもそも全ての豆腐料理において木綿を使うシーンは鍋しかない


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:9eYYknnSa

陳健一がなんかの動画で「店では(絹みたいな)木綿、家だと絹」みたいなこと言ってたな


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:UsCbabhd0

好きなの入れろや
ガチ専門家は>>20の通りや


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:O/xWaGXa0

結論出ないからか形が崩れない硬さの中間豆腐使う料理YouTuber多いよな


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:8VBRbNXz0

絹の方が美味しい料理ってある?
なんでも基本木綿の方がうまいやろ


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:lXFtLb7i0

木綿だろ
絹だと崩れすぎる


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:FYeFIdcw0

間違って木綿買ってしまったけどやっぱりあんまり美味しくなかった


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:ZJcuZfsmM

木綿


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:cHToQkjna

絹粉々なるやん



31:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:XpqLN1yg0

ちんさんが絹言うとった


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:UsCbabhd0

ちな陳健一の以前のレシピやと木綿や
本人の最新レシピやと絹と木綿の中間や
崩れるとか食感とかあわせてあとはもう好きにしろや


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:ezkBXtzk0

ここまで堅豆腐出てないの結構ビビるわ


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:Uao9RBit0

絹をぐちゃぐちゃにしないのがプロよ


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:py0q2xMfa

絹ガイジって現実が見えてなくてかわいそう


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:DTxyWSv5p

絹しかしらん


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:8BGLB8Pb0

気分


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:tGIut8sN0

かための絹こしでええやろ


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:kBrBoh2I0

木綿とか食えたもんじゃねぇわ


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:UsCbabhd0

素人がやると絹が崩れまくってぐちゃぐちゃの豆腐スープみたいになるからな


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:eTNPEFHE0

塩茹でした絹


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:llOJ/iit0

見た目は木綿
味は絹


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:DluEwjec0

崩れそうやから木綿でしか作ったことないんやけど絹もいけるんやな
ええこと聞いたわ


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:mnmKoYkM0

豆腐ずたずたで麻婆スープみたいになってるぞ絹カスw


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:A1zfsfoaa

糞固い木綿あるよなすき


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:vMNmXULCx

麻婆豆腐で絹とか言ってるやつ作ったことないだろ


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:vMNmXULCx

冷奴なら絹一択だけど
麻婆豆腐で絹はガイジ


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:UsCbabhd0

実際のところ、作ってすぐ食べきるなら絹でもええと思うが
何回か温めなおして食べるなら木綿でもちょっと崩れるぐらいやから絹やとやばいで
家庭やと複数回にわけて消費するほうが多いと思うし木綿がええやろ


60:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:J5+5ieJV0

絹は型崩れするから木綿を使っとるが
冷蔵庫に入ってるののを使う



63:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:pXmbWdaV0

五十過ぎてるけど未だにモメンと絹の違いがわからん


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:llOJ/iit0

木綿派はカレーにジャガイモ入れてそう



67:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:LnLk/qh50

俺は木綿豆腐が嫌いで絹ごし豆腐が大好き人間だから
豆腐使う全ての料理が絹ごし豆腐
すき焼きも絹ごし豆腐


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:9eYYknnSa

湯通しを知ってるなら絹の方がええと思う
別のものもよく作るからガスコンロが不足気味、スピード命!、みたいな事情があるなら木綿
ワイとしてはこんな認識や


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:noTdnNEI0

絹は崩れる←なぜ混ぜるんだい?


72:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:rf9Pc7Qt0

四川麻婆豆腐を簡単に作るのないんか




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651550735
未分類
なんJゴッド