ビジホ従業員ワイ、本日の宿泊予約数に震える

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:HNbyL/co0

500人てアホか家に引きこもってろカスども


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:tNNpTc3ep

ごめん


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:a3WEU/tB0

昭和か


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:kAa71GRWa

オーバーブッキングしとるん?


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:HNbyL/co0

>>6
したことないぞ


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:P5oXh31z0

500ケトルしっかり洗浄するんやで


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:HNbyL/co0

>>8
ションベンは無いけど最近話題の蟹ケトルは昔ガチであったらしい


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:udNkS09f0

隣の部屋がうるさいって苦情入れるわ


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:m7RZHx+70

さすがGWやな


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:HNbyL/co0

>>11
言うてGWは金持ちばっかやから客層良くて嬉しい


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:nHyCxeCY0

300てかなりでかくない?


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:BxhiCDBC0

言うて今は自動精算機とかあって楽やろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:HNbyL/co0

>>15
>>16
対面なんだなこれが


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:kz+NJXQ9a

>>15
あんまり見ないな
あってもカードキーは手渡しとか完全に機械だけでチェックイン/チェックアウトできる所
カプセルホテルの1カ所しか知らん


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:CHsPLzbNa

喜びに震えとるんやろ?


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:bzmqhy/n0

ビジホで出かけるときフロントに鍵預かってもらうのって普通?


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:kz+NJXQ9a

>>18
カードキーじゃなければそうやね


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:IvOl/sxW0

普段どんぐらいかわからんからこういう時は平時はどれぐらいかって書いてたほうがガイジやと思われへんで
次からはそうしときや


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:HNbyL/co0

>>20
スマン、ガイジやからビジホ従業員やってるんや


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:I7HdYdDb0

彼女と泊まってすまんな


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:HNbyL/co0

>>22
彼女とビジホww
喘ぎ声丸聞こえやぞ



28:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:UN2A9auV0

ビジホってそんなに泊まれるんやなぁせいぜい100人くらいかと


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:HNbyL/co0

>>28
ピンキリやで
アパもデカいところは1000人ぐらい収容できるやろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:9c/98Vwja

ビジホ従業員って当務明け休み休みの1勤1明け2休が基本なんやろ
うらやましいわ


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:euV3aF3k0

年収は?


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:9c/98Vwja

伊藤園ホテルグループはビジホ扱いになりますか?


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:+WwrOU/t0

観光地?


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:+WwrOU/t0

ビジホの清掃、ベッドメイキングって大変?


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:esemlrmzM

ビジホに転職しようとしたらエージェントにくっそ止められた記憶
ちな法人営業


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:HNbyL/co0

>>42
ワイからもやめとけ言うわ
なんの足しにもならんからな


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:HNbyL/co0

チェックアウトしながらやで
ロビーから客消えたらすかさずなんJや


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:g3vlzLJQ0

夜鳴きそば500杯たいへんそう


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:7aplIyn/a

デリ呼んでええか?


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:HNbyL/co0

>>48
バレんようにならええで


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:8piC10Gua

おきゅーりょーどんくらい?


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:HNbyL/co0

>>49
年収400万😂


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:ZOPTec96M

1ヶ月後には新規感染者10万人超えるよ
ほんまアホしかおらんなこの国では


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:HNbyL/co0

>>54
マジ?テンション上がってきた


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:5ZDjgjFT0

うちは満室でも100人や


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:qI+B43Bq0

チップだけで相当稼げるやんよかったな


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:pfWVm2CF0

掃除のおばちゃんストレスぱないやろな


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:c9ySsxQd0

ダブルトリプルなら大して変わらんやろ


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:qMGgdDJa0

やっぱ外国人の従業員多い?
この前岡山に旅行行ったとき掃除のおばちゃん以外で遭遇した店員さん皆アジア系の外国人でびっくりしたわ


72:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:HNbyL/co0

>>68
ばっかりでは無いけど最近多くなってきた


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:1zGRp4LF0

もし客にコロナばら撒かれたら大変やろ


73:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:85EtDF2w0

デリヘルぐらい呼ばせろや
ケトルでカニ茹でんぞ


74:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:TdNwZrW/0

デリヘル女が1人で部屋までくるのは止められるん?


75:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:LDcrtgIK0

日本海側のクソ田舎やけどアパホテルとか最近ビジホ増えてる
需要あんのかあれ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651530549
未分類
なんJゴッド