佐々木、奥川、西純、及川、宮城とかいう超ハイレベル世代

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:3YqBfmBH0

すごない?


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:3YqBfmBH0

加えて石川


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:3YqBfmBH0

あり得んレベルやろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:3YqBfmBH0

18年がアホみたいや


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:0VM3MIhGa

堀田と広島の玉川も入れたれ


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:3YqBfmBH0

>>5
コイツらおったなヤバいやろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:3ybYhhUQM

玉村


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:TSAysDb3a

20ドラフト組ってもう出てきてるのおる?


60:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:BOTewIWH0

>>10
中日高橋


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:HCTCZSY10

実績だけなら宮城が筆頭か


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:TSAysDb3a

>>15
完全試合は実績に含まれませんか?


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:3ybYhhUQM

打者は今のところ紅林くらい?


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:3YqBfmBH0

紅林いうほど?


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:TX9Y1KSF0

U18何で成績悪かったんか全然記憶ないわ
西がやたら打って記憶しかない


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:F3NzatSO0

>>19
ショートばっかり集めたせいじゃなかったっけ


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:3YqBfmBH0

>>19
選抜は西、宮城軍団やったわ


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:zGbEgZsN0

>>19
内野手がエラー三昧だった記憶
本職の問題もあったけれど全体的にミスが多かった


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:LMSlwDcKa

相変わらず一発屋を超一流扱いするの好きだよなこいつら
ほんま頭サンスポ


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:3ozcrBPV0

匹敵する当たり年っていつ?


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:fd35jlBP0

堀田は?


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:yLdo5mZka

西の打撃が思ってた以上にガチっぽくてビビったわ
井上とかよりよっぽど打つやろあれ



27:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:2r74+k8H0

>>24
小野寺よりは既に打てそうだったな


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:2r74+k8H0

西だの及川だのでよくポジれるな


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:tZnl9vqt0

なお打者


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:1uQeixq30

堀田とかいうゴミで虚カスポジってなかったか


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:xLFBl3cy0

西と及川もええ球は投げとると思うけどそこには並べんやろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:v6lDgqJY0

大学生にも細野と廣瀬とかいうやばいのがおる模様


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:CvY+JtZKa

野球センスの塊なのは西純って子なん?


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:mVJqCOZl0

>>39
マエケンタイプやな


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:9hQLyNZN0

>>39
西は打てる投手や、本気でやれば二刀流もできそうやけどしばらくは投手育成だけで良さそう


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:pXE7KUii0

飯塚はどうした?


111:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:SepEpdYYa

>>40
早稲田の小宮山が育成失敗したからロッテが育成枠で拾うかどうかやな


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:Dtu/+FFE0

1試合投げただけでそこいれちゃう珍カス草


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:zrdeBNN+0

当たり年やな
マーくん世代といい勝負か


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:3YqBfmBH0

佐々木はGWくるやろな


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:mumKQTGA0

栗山JAPANが楽しみよ


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:3AXl/l6hM

堀田は手術からの回復途中でまだどうなるかわからんけど
青森大会3回戦負けの堀田がTJで甲子園でガンガン投げてた西とか宮城のほうが無事なのは
言うほど甲子園のせいなの?って思うね


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:mVJqCOZl0

>>50
西と宮城は下級生時代から酷使されてるもんな


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:/2p7QxaNa

年間通して投げたの宮城だけやし、その宮城も反動か今年イマイチやしな
体力つけてむしろここからな世代やから楽しみ


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:XvI6WzX6a

>>51
今年いまいちとかしあいみてる?


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:5ikBwI3P0

U18って結局当てになるのかならないのかよくわからん
この世代だとカナダ戦の奥川のピッチングはすさまじかったが



56:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:Sp8rJw0n0

3年目の時点で内容が濃すぎるメンツなのにまだ大卒も控えとるからな
マジで豊作過ぎる


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:DTywCb2s0

玉村が渋いピッチングでずっとローテ回ってるのも面白い


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:zOq+ZLQ70

奥川?


61:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:E1WSInxr0

奥川はどこ怪我したの?
ヤクルトファンですら知らんとかなんとか聞いたけど


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:yrKIer3V0

西こそ二刀流やらせて欲しいわ
阪神のモブよりセンスあるやろ


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:q78J3mbia

ケイトモリも素材はええやろ


66:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:IieErGxf0

全員ほんま楽しみ
特に佐々木なんかこれからどうなっていくんやろ


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:MWE+PLDQ0

どいつも心配なのは怪我やね


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:mzTTa3JCa

奥川まじで情報出ないの?トミージョンコースちゅうか?


70:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:3ybYhhUQM

前にどっかで堀田の球速落ちたって見たけどガチ?


71:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:mVJqCOZl0

>>70
復帰早すぎるんだよな


80:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:1uQeixq30

>>70
落ちたっていうか球速が1試合の中でもかなりぶれる
育成が糞過ぎるせいやな


73:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:iccfBqoA0

石川昂弥 .245 4本 OPS.749


76:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:E1WSInxr0

これで佐々木がクソノーコンならいいバランス取れてたんやろうな
コントロールも1番ええから頭6つくらい抜けとるわ


78:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:9syvv5nWa

西と及川とか珍ゴミしか知らねーカス混ぜんなよwwww


91:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:3ybYhhUQM

>>78
虎やが西は今季一勝目で騒がれすぎ、及川も勝ちパに入ったのは一瞬だから他に並ぶとは思えない
だからこそ追いつけ追い越せで頑張ってほしい


81:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:2n3s6iNV0

西は甲子園で見た時完全素材型とは思ってだけど
まさかこんな早くここまで成長するとは思わなかったわ


84:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:QQmf9XNU0

西はフォームめっちゃ変わってたな
踏み込み浅くして縦振りになってボールに威力伝わるようになったのとフォークが良くなったんやろな


85:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:QcNhb1eI0

来田君の守備はマジでやべえ


86:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:mzTTa3JCa

佐々木千隼世代でええな



101:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:1SdhREjia

>>86
この世代てジャスティスとあと誰がおったっけ?


87:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:v6lDgqJY0

代表で西と宮城が酷使されてかわいそうやった


89:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:BOTewIWH0

西教えたんは誰やろ?
安藤あたりか?


90:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:E1WSInxr0

佐々木西純堀田全員角度つけるタイプで似てるんよな
奥川はどんなんやっけ?色んなタイプ欲しいわね


92:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:aUyzO00va

西純矢てスライダーPやったのに別人なってるやん


95:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:Ny45fL+I0

13勝した宮城があがめられてないよな
オリックスという球団が悪いんかそれともベテラン顔が悪いんか


97:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:O0MITFVGa

育成からもう支配下登録された楽天小峯覚えとけ
こいつ千賀やから


107:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:fJCA924Ea

>>97
それ尾形の時も聞いたわ


98:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:ezSP4fkyS

及川って今どうしてるんや?


102:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:nPp8m9R50

>>98
怪我明けで、練習復帰して投げ始めてたような


104:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:mVJqCOZl0

>>98
キャンプ~オープン戦の期間に脇腹傷めて最近シート打撃で復帰したとか


100:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:qBgTgaMd0

及川だけはほんま読めんかったな
神奈川の公立相手にボコられた時点でプロは速くても4年後やと思ってた当時


112:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:nPp8m9R50

ちなセの2001世代
燕 奥川長岡
虎 西及川
兎 堀田
鯉 玉村
竜 石川岡林
星 森

パって佐々木紅林以外誰や


127:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:Ubg9nEPY0

>>112
宮城黒川


153:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:1SdhREjia

>>112
少し格落ちするけどロッテの横山も良さげやな
サイドで150投げ込んできやがる
リリーフやし目立たんけど


113:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:mVJqCOZl0

あーピッチャーか


114:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:tZnl9vqt0

てか奥川どこいったんだよ
行方不明すぎる


117:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:eU0aSh7da

奥川だけ格落ち感ある


118:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:yUiZnq7gM

ワイ西純がやっと出てきて歓喜


119:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:Ubg9nEPY0

今年は河野が1位指名されるやろしほんま豊作やな



122:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:3ybYhhUQM

早く奥川vs近本が見たい


124:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:dzQNeRfgp

同世代として誇らしいわ


125:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:gLkKnpaha

堀田は2軍で130キロのストレート投げてたらしいな


155:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:Ubg9nEPY0

>>125
普通に140中盤出てたで
140前後の方が指にかかったええ球やったけど


130:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:pmvBhrV9a

佐々木はなおロなのがなぁ…
佐々木一人凄くても日本一にはなれんのが現実


131:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:E1WSInxr0

黒川なにしてんの?


135:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:fJCA924Ea

堀田は絶対どっか痛めてるやろ
球速落ちすぎやって


136:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:6utlU5e50

黒川は二軍の帝王と化してるやん


140:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:lPoqr9pH0

飯塚ほんまアホやな
まぁプロでやる気ない奴はそのまま潰れとけ


141:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:Tkh87PDYp

西とか昨日良かっただけだし様子見やろ


143:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:CjNXMsuFM

ドラフト上位メンバーがこれだけ活躍してるの初めて見るかもしれん


144:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:M2xeYnXFM

西の一人負けかと思ってたけどちゃんと出てきてよかった


146:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:u5yuW2Mm0

トミージョンしたのに堀田また故障してたら流石にキツいやろ


147:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:27JFB3Ip0

石川行った後高橋取るムーブは大正解やったな
ドラ2は知らん


176:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:GRoeq44x0

>>147
いい感じにエース格と主砲を獲得できたな
森とか橋本がゴミすぎるが


150:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:KiiKVjUzM

全員能力値高そうやけど宮城以外まだろくに投げてないか壊れとるんよ


151:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:amerwN75a

この世代だけ甲子園ハイレベルやったわけでもないのに何でこうなるんやろ


154:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:05PBtYXC0

>>151
ドラフト候補の質は明らかにハイレベルだったぞ


156:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:nPp8m9R50

>>151
ハイレベルやったろ


157:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:v2IB2B85a

みやろてをいによちつへやたいあろさくろゆるんをて



162:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:R9JBNO270

タピオカは何してる?


164:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:tZnl9vqt0

甲子園大盛り上がりだったオコエ世代とかいうどこの球団も触れたくない暗黒世代


172:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:s0SZicG50

>>164
小笠原はようやっとるから…


180:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:GRoeq44x0

>>164
小笠原と勝野がおるからそこまで酷い世代のイメージでもない


207:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:1SdhREjia

>>164
オコエ平沢の五十歩百歩論争


171:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:Eae7MhAvp

奥川はこのまま一生ヤクルトにいそうだな


182:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:h3blFHQ30

>>171
登板するときしか1軍あげてもらえんし40までやっててもfa取れんやろ


174:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:z0GwoACu0

玉村あかんか?


183:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:u+aFWq+u0

>>174
キャンプから良くなかったけど1ヶ月ローテ守ったのはようやっとる


177:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:iccfBqoA0

高橋宏人2年目で平均球速150キロで奪三振率9.41もあるから佐々木以外のメンツはこいつに抜かれる可能性あるぞ


188:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:BIeN7VK9M

>>177
お味噌キショイなぁ出張ってくんなよ


184:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:J8bbUHS/a

この世代は大学生も好投手がたくさんいる


190:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:mVJqCOZl0

この世代は高卒プロ入りを大卒プロ入りが捲らない世代になりそう


191:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:OcP8IOPxM

西は普通に奥川よりエグい球投げてて草生えたわ
スペゴミの奥川と違って西は頑丈やからええな


195:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:RzNpts2F0

西純がある意味可哀想だわ
平均150kmでも同世代に平均159kmの奴がいて


197:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:2FfYrxZGa

奥川及川って何してるんや


198:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:Ulc8l7+ma

岡林も入れたれや😡


200:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:x6xsuF5D0

そういや最近佐々木の話題聞かんな
昨日も投げてないし
壊れたか


208:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:tQ4GAQ9p0

奥川は高校でもそこまで酷使されてたようには思えないけどあの智弁和歌山戦の14回が尾を引いてたりするのかな


218:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:1SdhREjia

>>208
奥川の怪我どうなってんの?



216:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:iccfBqoA0

宮城の防御率は今のところ下振れ
被本は多いけど奪三振率と与四球率は去年より良くて指標全体では悪くない


223:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:TULRuFWR0

石川井上論争を繰り広げてた野手はどうなん?


225:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:DdKj+rGV0

案の定奥川スペって劣化したな
あの投げ方で神宮本拠地じゃ先短いのは分かってた


226:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:GRoeq44x0

奥川の怪我ってどんなもんなん?


229:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:xDe+DzIn0

奥川は逆Wが不味いって聞いた
同じ逆Wの才木と同じようにTJの可能性はあるな


230:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:NS//1ffUM

奥川はヤクルトに指名された時点で
肘の靭帯が切れる事は約束されていた
早めにトミージョン手術した方がいいぞ


231:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:Eae7MhAvp

奥川は日本一に貢献できて良かった


234:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:m+XpAEpD0

及川?


235:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:v57EGCKu0

マーの世代って打者も凄まじいけど、この世代はその辺どうなん?


238:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:eoWKh8eIp

92と94が豊作で消えた93生まれ世代
吉田正尚いなかったら終わっとる


239:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:sf1vtxvD0

ダルビッシュ 涌井 田澤
この神世代より凄いの?ダル涌井とか2年目にはバリバリ投げてて3年目には球界の頂点に君臨してたけど


241:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:RzNpts2F0

及川がドラフト3位なのが意外だったわ
星稜・奥川恭伸
大船渡・佐々木朗希
創志学園・西純矢
横浜・及川雅貴
のビッグ4とか言われてた気がする


256:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:TULRuFWR0

>>241
及川は高二で剥奪されて代わりに西が入ったからな


259:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:u+aFWq+u0

>>241
及川に関しては高校で伸び悩んだのが明らかだったからスカウトの評価も下がったんだろうな


242:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:u2WnZBQp0

2019世代の投手の話しとるときに石川の名前差し込んでくるおはDはなんやねん
玉村とか堀田の名前ならまだしも


247:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:nOX/FVwrM

堀田の最大の弱点は頭やぞ
そもそもこいつがトミージョンやった原因は
鉄球を投げる自己流ドライブラインやったせいやし


248:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:NS//1ffUM

U18で佐々木を大事にしすぎて
宮城が酷使されたのを覚えてるわ


251:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:Ny6ChU+t0

西?
昨日よかっただけやん


254:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:oBWl2wnI0

え?
奥川怪我なん?
復帰できそうなの


266:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:DdKj+rGV0

まだ大3の年やからな
出てくるの早すぎる


267:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:8WS6rb5B0

02(甲子園中止) 高橋宏 / 来田
01(奥川世代) 奥川、宮城、佐々木、西、及川、玉村 / 石川、紅林、長岡、上野
00(根尾世代) 柿木、横川、吉田輝、戸郷、渡邉勇 / 根尾、藤原、小園、羽月、山口、野村、小幡
99(清宮世代) 清水、徳山、平良、隅田、遠藤、佐藤隼、北山、赤星、大勢 / 清宮、安田、中村、村上

98(BIG4世代) 今井、寺島、藤平、村上頌、高橋昴、早川、藤嶋、山本、梅野 / 坂倉、牧、佐藤輝
97(オコエ世代) 小笠原、高橋奎、高橋純、伊藤、森下 / オコエ、平沼、愛斗、小野寺


281:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:1SdhREjia

>>267
03は今のところ松川世代でおk?


291:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:h3blFHQ30

>>267
清宮世代清宮除いたらいけるやん


268:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:lPoqr9pH0

結局投げれなきゃどれだけ才能あっても意味ない


269:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:wWVW+lzra

へうのゆけしりこたるおたしねわかろとうへえかへゆるくゆらとひみまうめはひまちねろてつちねちもめまつほ


270:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:GRoeq44x0

石川→主砲
高橋→エース
とハマりそうだから根尾が正遊撃手としてハマってくれたら言う事ないんだけどな


282:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:tQ4GAQ9p0

この世代確か千葉に飯塚横山あと一人くらい球速いやつが居たんやけど名前忘れた 木更津総合だったかな


283:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:YvDQU5GZ0

西とか一試合だけたまたま審判買収して買っただけのごみだろ
及川も去年しょぼくてV逸の要因になって今年はお亡くなりになって草


284:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:BOTewIWH0

西にフォーク教えてもらえ > 藤浪


285:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:L9z8279S0

競合1位石川はともかく5位岡林はすごいわ
ロマンある


287:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:q8iaFs6z0

奥川の怪我の情報まだよく分かってへんのかよ
公開する必要はないんやろけどファンの事思ったら少しくらい出してやれよ


292:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:IQq98qsv0

藤井聡太や不破せいらもこの世代か?


293:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:1HfFVW5s0

ロマンある世代やなぁ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651484342
未分類
なんJゴッド