福井県ってガチで絶対に行かないって言い切れるよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:4gEkXBND0

絶対行かないわ


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:heyhA4Mk0

うん
移住したけど何もないから来なくてもいいよ


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:4gEkXBND0

>>3
住んでて草


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:twZROUZT0

イオン無いってマジなん?


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:heyhA4Mk0

>>4
ないよ
でも最近トップバリュとかモーリーファンタジーとか入り始めたモールはある


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:gqRXEe3j0

ソースカツ丼はまぁうまい

あの蕎麦はゴミや



7:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:ml9UoQx00

恐竜好きやから行くかもしれんわ
茨城とかの方がなさそう


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:V+W7ahPa0

県外から小さい頃恐竜博物館行ったでまあ石川からやけど


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:YSqzFhKi0

ラーメン美味かった



15:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:4djLybqn0

ソースカツ丼うまかったわ


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:heyhA4Mk0

こんな時間になんG見てる福井県民なんてワイくらいや
それくらい人が少ない


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:XFBQjhH4M

>>18
まあ70万やもんな


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:WE9kOvg30

ガッツリ海に面しとるんやから海鮮は美味いはずやろ
越前ガニは福井が本場やなかった?


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:sVRSjqtt0

地層の博物館結構おもろかった


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:eHKDEwD20

あわら温泉行ったで永平寺は見る価値あるけど東尋坊はガチでつまらん


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:heyhA4Mk0

変な崖も仏教の総本山みたいなとこも温泉もみんな別の県にもあるからわざわざ福井に来て見なくてもいいぞ


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:XFBQjhH4M

>>26
県内全域なんか垢抜けないよね
ゆったりしててそれがいいんだけど


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:YSqzFhKi0

なんか高速から山肌に見える風呂施設?みたいなの行ったけど微妙やったな


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:xiX7IhQ+0

福井は蕎麦がうまい
あと眼鏡のアウトレット


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:sS5hxTbGa

日本海側はなんかええ県あんの?


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:LHh58u/10

恐竜好きと朝倉氏好きは行くやろ



35:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:eHKDEwD20

福井駅で食った蕎麦がめっちゃ不味かったなソース丼はまあまあやった


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:+GUZH9K20

たしかに行ったことないなあ・・・


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:Nj6xX9Rm0

恐竜博物館3回は行ったわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:ADUsxPDd0

永平寺と東尋坊と恐竜博物館と年縞博物館と三方五湖と温泉しかない


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:sS5hxTbGa

島根とどっちが魅力無さそう?


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:heyhA4Mk0

>>40
ダントツで福井の負けやろ


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:WE9kOvg30

>>40
島根って出雲大社が強すぎる
それ以外なくても問題ない


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:GVkAX06d0

地元のサッカーチームがJに昇格したら来る人増えそうだけどな
まだまだ先の話か


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:1nJOuAGG0

>>44
あそこ毎年地域CL敗退芸してるせいでワイの地元チームにチャンス回ってこないの困るんやけど😡


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:heyhA4Mk0

ワイは東京から急にこっち来たからペーペーやけどね
観光に来るところじゃない


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:XFBQjhH4M

>>45
東京から急に来ると大変だったろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:qMhBSUmm0

福井に住んでる人聞いたことないし行った人も聞かない
空想上の都道府県なのでは?


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:OmtdoTFI0

でも福井には”ソースカツ丼”があるから…


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:zmqo36ayM

人混み嫌いのワイには良さげに見えたが
滞在2時間で羽二重餅だけ買って帰ったわ


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:Zyj8+u3/0

ソースカツ丼と永平寺と若狭湾の鯛があるぞ😡


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:BbOmqpPtM

福井の話ってレッサーパンダに釣られて眼鏡産業の技術中国にたれ流してぶっこ抜かれた話しか知らんな


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:XFBQjhH4M

羽二重くるみとかいうガチのマジのレジェンド
日持ちしないから外にあまり出ないけど、知られたら全国区になると思うわ


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:heyhA4Mk0

>>59
これは美味しいよね
ただの羽二重餅は別に


60:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:zNk+VujB0

羽二重餅ってここやっけ?アレは美味いわ
ただほんま何処も海で何もないのがキツイけど


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:2X8b+Ra50

福井→越前→越前がに
富山→越中→越中ふんどし
新潟→越後→越後製菓
これもう福井の勝ちだよね???


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:F5WaAn6X0

鯖江は住みやすい


67:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:H6abcIiW0

ピンクコンパニオンに会いたい


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:uUtiSfIx0

何か怖いイメージあるわ
東尋坊もあるしホラーの舞台にもなってるし




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651420454
未分類
なんJゴッド