【悲報】就活の適性検査「時々全てを壊したくなる?」「人に見張られてる気がする?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:L7HLvm4d0

こんなんでハッショ炙り出そうとしても無理やろ、誰が正直に答えるねん


2:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:DHfc4rzP0

明らかに○付けちゃダメだって分かるンゴよな


8:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:L7HLvm4d0

>>2
ほんま草


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:hqd8+55AM

ホンモノは茶番に気づかず本音で回答するから効果あるぞ


4:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:Wp+1FsLSM

あからさまで草


5:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:iaTPOcPP0

そんなのあるのかw


7:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:L7HLvm4d0

アスペ、糖質、ADHDの特徴もろで聞いてくるからな


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:Lkdtv+//0

玉手箱SPIでそんな質問なかったけどイッチはどんなテスト受けたんや


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:L7HLvm4d0

>>9
名前わからんけど調べたらテストセンターのプランの激安の方らしい


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:LahBYrJgM

だからこそ障害者なんやぞ


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:2R190sgWM

私は神の使いである


27:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:L7HLvm4d0

>>11
これおもろい


12:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:jN3+hE350

「まったくない」にするとそれも弾かれるから程々にときどきあるに○つけるんやぞ


15:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:M+9P8aAX0

>>12
いやこれらは時々あるにした時点でアウトな設問やで


20:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:L7HLvm4d0

>>12
いやこんなガイジ質問に少しでも丸つけたら終わりやろw


76:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:3gjGdxLqp

>>12
時々でもアウトやろこんなん


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:Od5w0N24p

これはビッグデータ解析で判断してるから
過剰に反応したり、反応してない風を装った解答しても炙り出される


17:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:ZiD7Vt6g0

本物は気付かないやろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:eRZEUmjnM

禁忌肢やろ(適当)


24:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:YsBe/pgs0

あれクソめんどいから全部どちらかというとに答えてるんだけど
これなんか問題ある?


25:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:YdebBGl80

業界の常識を破壊してくれる人材を求めてんだわ



42:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:DHfc4rzP0

>>25
既成概念を全て壊したいので○やな!


26:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:FoVokrHy0

割とマジで嘘つけるかどうかの知能テストなんかなって思う
責任感があるとか主体性が強いとか時間に遅れないとか絶対みんな嘘つくやん
逆に嘘つけるかのテストなんやないか?


28:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:amHSQEZS0

頭痛がときどきあるにチェック入れたけどアウトか?


33:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:L7HLvm4d0

>>28
メンヘラの特徴に丸つけたら一発アウトやぞ


29:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:L7HLvm4d0

「霊感がある?」
これホンマ吹いたわ


31:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:S7zkAS570

これ普通は1度はあるから時々あるが正解な
全くないとかに着けてるやつは弾かれてるで


43:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:htNzDNEv0

>>31
ないない
1か0の判断だよ


32:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:spUAkewkM

一貫性を持った嘘つきになるための訓練よな


34:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:iZwqefiPp

芸術家を尊敬しているみたいな質問ってなんなん


36:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:L7HLvm4d0

>>34
陰キャ、オタク、コミュ障をあぶりだす目的ちゃうか?


39:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:PvhkrJWSa

>>34
尊敬してなくても嫌だけどな


40:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:FoVokrHy0

>>34
そういう系バツつけてたわ
ワイは実際芸術家の伝記とか結構つけてたけど就活やとバツかなって
経営者を尊敬〜とかは時々マルにしてた


44:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:FMulw6FJ0

>>34
分からんけどクリエイティブ人材を欲しがってるのかなって思ってなるべく〇してたわ
理系やったし


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:IGbiWgZx0

異性に興味がある NO
これまずい?
興味津々みたいでキモいかと思って×にしてた


37:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:L7HLvm4d0

>>35
いかに健常者であるかをアピールをする場でゲイ告白は草
君詰んだやろ


79:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:wUDqp2YB0

>>35
この項目で弾くのって問題にならんの?


41:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:FMulw6FJ0

やたら他人との活動を聞いてくるやつ先輩との付き合いとか後輩の指導とか事細かく
そんなん気にしてサークルやってる奴なんて少数やろ


83:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:3gjGdxLqp

>>41
単刀直入に言えば社交性があるかないかや
恐らくやけどアスペ除けの質問の1つな気がする


48:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:R5tqWgSA0

「全てを壊したくなる」をときどきあるにしてたけどダメやったんか
サンキューイッチ


50:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:L7HLvm4d0

>>48
君アスペやろ?
人の言葉を真に受けないのが健常者や
質問の意図を読み解け



72:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:J6Iq9SOaa

>>48
「よくある」「ときどきある」は絶対選んじゃダメ


51:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:krDFIaLt0

そういう「取り繕う」という普通に持ってるはずの能力が欠けてるやつっておるんやで


52:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:+SHW7tnR0

最近の研究ではあてはまらんほうが発達障害なんや


53:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:ZOxmkGlN0

ワイスマホのカメラに目張りしてるから見られたらアウトやわ


54:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:jk5ks1nr0

煽り耐性0やけど中傷されても毅然とした態度を取るに丸つけてたわ


55:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:3skU0pD0p

壊したくなるのはあるあるやろ
人は皆破壊衝動抱えてるんや


56:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:IJ+DwWSt0

適性診断で左と右で反対じゃない選択肢多くない?
真ん中はどっちでもないやけど、時々どっちでもあるように答えたくなる質問ある


58:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:FoVokrHy0

>>56
わかる
そういう時自分の回答もっかい見直して整合性取るわ
これだいぶ前に似たようなの出たなって時は自分の回答から書く


57:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:ZUMx7GEi0

全てを壊したくなった時はM性感のお姉様にペニバンでガン突きされながら雌になりまひゅから許してぇ〜て前立腺壊して貰ったらスッキリするで


59:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:hrho+uV3M

「いつも全てを壊したくなる」だからバツだな!


61:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:0FadKeuT0

有能ワイ、中庸な人材を目指し全て真ん中に丸つける


62:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:gt/puZ620

「この特徴に少しでも当てはまってる奴はこの障害がある!こいつは絶対ADHDだ!」みたいなやつネットでたまに見かけるけどこいつらも同類だと思う


63:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:xFnsRLWQ0

いつも殴る真似して遊んでたら勢い余って壊しちゃう


65:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:R5tqWgSA0

思うのと実際に行動するのは全く別物だよな
ワイはたまにしかモノ壊さんで


66:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:204blDRw0

ほんまもんはほんまに思考盗聴されてるって思い込んでるから茶番やないで


67:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:32gq88RN0

社員にもやってみたらおもしろそう


68:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:wZTdtfhwa

全く無いやつとかおらんやろ


69:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:L7HLvm4d0

ホンモノ相手には通用するで


70:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:J6Iq9SOaa

障害あぶり出し系の質問は「あまりない」または「わからない」を適度に選ぶのが正解だぞ
「まったくない」を選ぶと嘘検出機に反応される


71:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:Ccp190Wxa

駆逐してやるが口癖やからあんま破壊衝動は無いかな



73:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:wZAd2wT90

全てを壊したくならない奴っておるんか?誰もが一度は思うやろ


82:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:HnW/YTpZ0

>>73
思ってもそれを人前に示すのはあかんでしょ


74:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:FMsQRB/ka

適性検査も手法学んじゃってたらそれは適性検査として役立ってるんか?
検査やなくて対策での試験化ちゃうん


78:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:0FadKeuT0

>>74
その対策も出来ないガイジ炙り出し検査だからセーフ


80:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:J6Iq9SOaa

>>74
それでもガチガイジは正直に答えるから弾ける


75:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:fUBjTL8/M

こういうのに引っかかるハッタショ、正直かわいいよな
雇ってあげたい


77:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:rpM6PdQLM

こんなん絶対選ばんやろ😰


81:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:07o+1eJiM

建前とか茶番っていう基礎的なコミュ力がないのは致命的やしな


85:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:fakh+q+TM

ワイこう言うのを避けて全然ないってのにしまくって
陽キャ風にまるつけていったら
結果で原文そのまま
あなたは人生舐めていますねって文がいきなり出てきてですが~みたいな結果やった
なんでコンピューターにそんなこと言われなあかんのや一応その会社受かったけどなんかムカついたわ


87:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:J6Iq9SOaa

>>85
お前の頭の中の陽キャは軽薄なやつだったってこと


86:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:J6Iq9SOaa

プログラマーはアスぺでも問題ないで


88:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:3gjGdxLqp

>>86
社風とかにもよるからなんとも言えんがガチのアスペ1人でもおると周りのやる気阻害されるで


89:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:RLF2NVpTM

冒険家とか芸術家に向いてるとか結果出てそう


91:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:9l9klHDP0

自動車免許の適正でも似たような質問あったよな
怖いわ


114:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:RpAlC1X+0

>>91
ワイ馬鹿正直に答えたら最低スコア叩き出して自動車学校の先生がひいてたわ


93:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:Rhqm+iUY0

この手の試験がある会社にことごとく落ちるんやけど
結局どこが正解なんや


96:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:qicVuHlL0

適性検査ってサイコパス弾くけど有能に多いのに大丈夫か


100:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:ZOxmkGlN0

>>96
確率的に外れが圧倒的やん


103:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:H+GQ2RW9M

>>96
サイコパスの言い換えがアスペやろ


107:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:HnW/YTpZ0

>>96
そういうのは起業して成功したやつから取ればええやん


110:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:dQ2NB0Jhp

>>96
言うほどサイコパス弾いてるか?
ASDと糖質以外そこまで弾けてるイメージない


120:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:xFnsRLWQ0

>>96
頭が良いタイプのサイコパスはこんなことでボロ出さないやろ


97:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:yNzoH1RZa

母親の旧姓は?


98:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:g+3q0Hg+a

医師国試の禁忌肢みたいなもんやな


99:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:sYLO3El+0

模型の卵←これほんまガイジやろ


102:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:h/wFoGqZ0

でも誰しも一度は抱く感情だよね?


105:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:J6Iq9SOaa

適職診断受けたらあなたは医者が向いてますって言われんだがそれ高校生くらいの時に言って欲しかったわ


106:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:J6Iq9SOaa

サイコパスとアスぺは全然違うが…


111:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:ZOxmkGlN0

>>106
一般人の認識はそんなもんや


112:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:h/wFoGqZ0

>>106
アスペとサイコパスって真逆な感じがするわ
サイコパス世渡りうまいし


109:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:k66i5Ra2a

全てを壊してしまいたいと思ったことがない奴とか逆に挫折を味わったことがなくて仲良くなれなさそうなんだけど短い質問でどこまでのこと言ってるのか分かりにく過ぎてクソ検査だと思う


122:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:RDCQKqqya

>>109
挫折を味わった経験は面接で聞くやろ


117:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:J6Iq9SOaa

IQテストいつも褒められるわ


118:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:7LWivs250

リーダーはそれなりにやってきたけど自分はリーダー向きではないみたいな回答しとるから矛盾と取られてないか怖いわ
和を大切にするか論理を大切にするかも場によるやろし


121:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:MLn1tjEN0

何でかわかんねぇけど、やりたかったんだ…




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649926919
未分類
なんJゴッド