ポケモンカードとか遊戯王が高く売れるってマジなんか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:2t8+RbTt0

集め直そうかな



2:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:lIAf+nU9M

昔のカードええで


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:LeYFZeNR0

ガキの頃持ってたエラーカードヤフオクで合計5万になったわ


4:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:2t8+RbTt0

ワイのコレクションもいずれは高く売れるんか


5:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:JSm4Y4P90

詳しく教えてくれ


6:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:2t8+RbTt0

いざとなればカードマニアに高く売れる


7:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:krNvUBru0

ワイのデッキも高くなるんやろか


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:ZxRZTo0j0

どっちも高く売れる時期は終わったよ


12:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:2t8+RbTt0

>>10
なんでダメなんや


15:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:0Y9LYGMTa

もう遅いで


16:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:/ncqK+5Ya

最初期のデーモンやブルーアイズとか何枚も何種類もアルバムみたいなんに保存してたの
実家探してもし出てきたら高く売れるんかな
ミラーフォースパラレルやらシークレットやら200枚くらいウルトラレアあったはずなんやけどなぁ


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:yOfWLkek0

>>16
そこらへんは安い
美品で1万行けばくらい


21:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:Q+KmTLc2p

>>16
青眼の初期は美品なら35000ぐらい行く


17:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:io3Dvb+C0

青眼のレリーフが15万とかになってて驚いたわ


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:2t8+RbTt0

バンダイ版って売れる?


20:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:Jez9SY8/M

更にチー向けの萌え系TCGどうなん


26:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:zNryk5t7p

シクブルとか子供の頃普通に持っとったのになあ


27:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:ypUBo3Vt0

デュエマは綺麗に残ってるんやがそこまでやよな


29:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:2t8+RbTt0

子供時代に集めたコレクションって心理的になかなか売れんよな
別にもっと持ってた方が得とか考えてるわけじゃなくて


30:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:yOfWLkek0

ガチ初期なら映画かなんかの3枚セットのやつとかが高いけど入手難しいからほとんどのキッズが持ってないと思うわ


32:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:tBSE4i5v0

シャカパチしてりゃスリーブ入れようが無傷なんて無理やわ



33:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:fE+eVFav0

めっちゃ持ってたけど全部捨てたわ糞が


34:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:2t8+RbTt0

今思うとカード刷って売るだけの商売ってめちゃくちゃ楽だな


36:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:PXs4L1ajp

コレクター系カードはマスターデュエル人気でまだまだ上がるし保持しといた方がええやろな


38:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:esyzELNX0

ワイのエクゾディアとアンティークギアゴーレムのレリーフいくらくらいなんや?まだもってたほうがええか?


39:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:/ncqK+5Ya

死者蘇生とかハーピィの羽ぼうきとか何枚もあったな
あと10年~20年くらいすると親も年やから実家帰ることになったりしたら倉庫探してみるかな
その頃にはもっとプレミアついてないかな


40:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:EwG33ZS4a

なんかわけわからん光った10年以上前の遊戯王カード実家にあるんやが効果見るとクソ弱そうなんやが売ったら数百円にはなるんかな?



41:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:2t8+RbTt0

日本中のキッズが収集してたうちの何パーくらいが今出回ってるのか気になる
9割以上はまだ実家の引き出しの中か?


43:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:2t8+RbTt0

あっくんが遊戯王もデュエマも必ずスリーブに入れて対戦してたけどあれは正解だったんやな


45:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:esyzELNX0

コンクリートのところで遊んでガサガサになったブルーアイズあるんやが汚くてもメルカリやと言い値段しとるんやな


46:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:3NojnlRD0

Vジャンプの応募者全員サービスの20thラーの翼神龍だけ持ってるんやけど
10年くらい寝かしたら1万円くらいになるやろか


51:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:fpLlfD/ip

>>46
PSA10で1万行くか行かないかぐらいやし何とも言えんな


49:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:PXs4L1ajp

遊戯王って高騰するの原作カードばっかやない?


50:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:io3Dvb+C0

>>49
青眼とかは無限回収しとるやつ多いからな


52:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:2t8+RbTt0

ポケカガチ勢はおらんのか


54:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:esyzELNX0

ポケカはスタン落ちあるぶんコレクション難しそうやな


55:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:5fFQX9Gf0

ポケカはかわいい女の子カードとリザードンとイーブイ系集めとけばいいで


58:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:IV637A7X0

遊戯王探したら6000円で売ってるやつとか持ってたんやけど完全美品じゃないとあかんらしいわ


63:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:geLhf6nLp

最近はヘイガニが高騰してるんやろ
カードゲームって何があるかわからんな


67:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:rFYi+Xg80

ブルーアイズの彫れとるやつ3000円で店に売って小遣い稼ぎしとったわ
5、6枚は当ててた




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648906102
未分類
なんJゴッド