ママチャリ「泥除け、スタンド、カゴ、荷台あります。安いです」クロスバイク「高いけど少し速いです」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:/Gv/VJwj0

ママチャリの圧勝やん



2:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:eyMEfC/j0

ロードバイクなら?



23:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:VA6iQCKw0

>>2
油断すると盗られるとかいう最悪のデメリットが有る


5:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:NsSWptcq0

電動ママチャリ「あ?」


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:/Gv/VJwj0

>>5
高いやん


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:nYPeQEn20

ママチャリ「歩道走れます」
スポーツバイク「走れます(震え声)」


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:orIjNnRN0

盗まれても構わんから鍵しなくていいのすげえ楽


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:rGNp3a5q0

フルカウルみたいなチェーンカバー付いてるよな


31:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:GtrwmwEa0

>>13
あのタイプ雨でも野ざらしでもチェーン全然傷まないからすごいわ
どうせママチャリのチェーンなんてたいしてメンテしないから最初から封印でもええわな


17:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:LCcsMJJp0

いつまでママチャリ言ってんねんおっちゃんは


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:QFeVgcUg0

クロスには“ロマン”がある


21:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:x6dfY1dX0

ワイ折りたたみ自転車勢遅いし荷物はそんな積めない


190:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:XVgu1hL80

>>21
走り出しが軽いし輪行しやすくてええやん


22:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:gHG4CVj8a

ルックスが全然ちゃうやん


28:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:HqjYDmwe0

グレーチングにハマるしマンホールでは滑るしほっそいタイヤにする意味が分からんわ


37:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:1IsLmDUd0

>>28
マンホールで滑るのは太いタイヤも一緒だぞ


29:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:44rHRZWCa

昔ブレーキ無しで心を磨けみたいなブームあったけど事故りまくるから叩き潰されたんやっけ


33:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:fHlNiyS3M

>>29
ピストか?


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:nYPeQEn20

フロントモーターはモーターの動力が変速ギアに乗らないからパワー感ないんよ


36:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:+3eBWGcoM

ワイのチャリは知らん間にパクられて河川敷に不法投棄されとったわ


42:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:lxOvhOj50

片道10kmくらいチャリで行きたいんやがママチャリでええか?



43:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:1IsLmDUd0

>>42
ええよ


48:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:imN2VPJY0

>>42
高校生の頃、片道15kmの通学に爺様が乗りつぶしたギアなしのママチャリで通ってたから平気やで


52:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:0FatMuB40

>>42
原付でええやん


46:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:nYPeQEn20

電アシのブレーキ全然効かなくて草
速度と重量上がっとんのにブレーキはママチャリのままってどういうことやねん


47:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:c6Sm2Xmn0

クロスバイクより電動のがよくない?


55:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:nYPeQEn20

スーパーママチャリGPとかいう狂気


58:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:1IsLmDUd0

原付は東京じゃ一方通行に縛られまくるから面倒臭そう


59:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:d9Jc3vWw0

都内で頻繁に見かけるフル電動自転車とかいう闇


61:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:mMwuN9do0

ママチャリの分解してみると その造形のすばらしさに気がつくぞ
唯一不満なのがバンドブレーキくらいで あとはホンマによく考えられた機能美してる


88:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:GtrwmwEa0

>>61
フレームとかよくわからんけど部品点数少ないメカって全部が完璧に仕事してる感じがしてええよな


67:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:UgQy+rMs0

っか籠なしって軽い以外メリットあるの?
普通にママチャリの方が良いやろ


71:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:LUdH3r1M0

片道20km先に行くときもママチャリ使ってるわ
カゴと荷台が便利や


75:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:AL1xWUL10

ママチャリ→クロスは10kg近く軽くなるけど
クロス→ロードはせいぜい3kgくらいで価格差は10万以上やからコスパ悪い


77:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:ywwL9Sad0

【悲報】ワイのロードバイク、子供を乗せた爆速電動ママチャリに抜き去られる


85:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:fHlNiyS3M

>>77
違法改造でロード煽りしてるやついるから気を付けるんやで


79:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:LXDz1FHK0

ママチャリの籠って軽いもん入れると段差で飛んでくし思いもん入れると不安定になるし使い勝手悪くない?


80:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:sjdBCyMo0

たまにフル電動自転車でウーバーしてるやつ見かけるけどあれセーフ要素ある?


81:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:AZWtHSuv0

ワイロード持ち、輪行袋がほしい


87:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:t7uTlEpZ0

可搬性最悪
快適性最悪
耐久性最悪
ク・ロ・ス・バ・イ・クwwww


91:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:2Mqhv6PTa

歩道爆速ママチャリほんま危険やけど法規制の流れあるんか?



94:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:NVu0EIyK0

電動チャリ一気に増えたよな
おばちゃんらは普通の乗ってない


95:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:UgQy+rMs0

クロスバイクの後ろに荷物くくりつけて走ってる人とかいるんやろ?ママチャリでいいやん


99:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:mozkSmuz0

どうせ全部シマノのギアなんやからママチャリも実質シマノや


100:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:6AwrVa3T0

今ママチャリ学生とか恥だろうな


113:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:UgQy+rMs0

>>100
ママチャリと学生が使ってるチャリって違いあるの?


101:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:z+4mc2X/0

後輪になんでもかんでも共締めして整備しにくくしてるママチャリが美しいとはとても思わんわ


107:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:mMwuN9do0

>>101
あそこだけ締めとけば破断以外壊れようがないのは凄いと思う


103:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:0Y+dSHQa0

盗まるの気にしなくてええから楽だわ


104:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:JjNLrOWS0

24段変速のママチャリがあれば最強なんやけどな


105:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:PF7RWQWD0

チャリカスほんま迷惑
歩道ないところ走るなボケ


246:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:1Oo567wl0

>>105
自転車異様に嫌うやつってどんなとこに住んでるの?


106:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:fHlNiyS3M

電動ママチャリって重いから右に左にふら付きながら走るジジババは三輪車にして欲しいわ
あれも曲がるときに倒れる危険性あるけど


109:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:E0uCjlkM0

高校生が普通にスポーツ自転車買えるのすごい


110:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:ywwL9Sad0

チャイルドシート付けた電動ママチャリあれほんまアカンやろ
坂道サポートとかそういう次元ちゃうやん原付きやぞ


112:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:1o/Bh1Kq0

ルール守って車道しか走らんチャリおるけどそれなら原付でよくない?


116:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:AL1xWUL10

>>112
意味わからんスポーツ目的であって移動手段やないやろ


114:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:UYTWj7Or0

ママチャリぶっ壊されたから低価格帯のシティクロスにカゴつけようと思ったら街乗りならママチャリの方が快適って言われたんやが信じてええか?


119:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:JjNLrOWS0

>>114
ええぞ
ママチャリの方が段差の衝撃を吸収するぞ


117:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:nM4efzDT0

ロードも付けようと思えばカゴとかスタンド付けられるんだろ?
ロード乗る奴が速さに邪魔になるから付けないだけで


130:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:fHlNiyS3M

>>117
ママチャリロードは魔改造ネタでたびたびあがるで



133:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:4iy8aHojM

>>117
せやで
なんなら純正オプションにあるくらい


123:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:S+1zW+Vr0

これまでずっとパンクしないタイヤ使ってたんだけどもしかしてこれウンコか?


131:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:XSIBgVbUM

グラベル欲しいけど安いロード買える値段やし悩むなぁ


132:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:cksGeafT0

ママチャリは普段使いの利便性重視の自転車


139:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:O4V28qHAa

ワイ「少し遅いけど乗り心地いいです、雑談出来ます」
これは?


155:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:JjNLrOWS0

>>139
近所の買い物ならいいけど長距離の移動は厳しそう


141:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:I2obMocX0

ハンドルがトンボ型のやつは止め方もっと考えろ
他人のママチャリのカゴの中にハンドル貫通させるな


143:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:vNZ2sZJu0

ハンドルがTじゃない時点でな


146:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:BmmebX5sa

>>143
普通にTのもあるで
むしろ普段使いするならそっちのが使いやすいし


149:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:k2pIcPyt0

チャリがパンクしたから親のママチャリ貸してもらったら乗り心地良すぎてビビった覚えがある


150:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:8tbc1bSt0

ママチャリでも後輪Vブレーキにしてほしい


152:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:xWEYn/Yn0

チャリなんて放っておいたらいくらでもイタズラされるから安いのでええやで


157:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:ruMzQ8/T0

すごい速度の自転車怖い
自転車なんだからもっとゆっくり走れよ
はやく走りたいなら車とかバイクに乗ればええのに


158:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:1Kzqsv22p

結局、電動じゃないと坂道って辛いままだよね??


171:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:BmmebX5sa

>>158
そらそうよ
むしろやたら負荷がかかって進みにくいまである


163:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:EHhP5WT2a

たまにママチャリでめちゃくちゃ速い陰キャのおっさんいるじゃん
あれ絶対になんJ民か嫌儲民だよな


164:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:0FatMuB40

海外にママチャリ無いんやろ?
東京五輪の取材に来てた記者が街で前後に子供載せてるママチャリ見かけてビビっとったし


166:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:kTsr69Kk0

泥除けは後付けすればいい


167:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:1Oo567wl0

バーが横なのがこわい
こけると悲惨なんだよな
電動の方がトータルで上だよな


170:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:JxuwFKEZ0

見栄張って高いの買ったらなんかすぐ空気抜けて面倒や
そんな乗らんからママチャリのがよかった



172:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:keaSes1r0

ワイemtb最強!70万したけど😭


174:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:j6UKzFYV0

ママチャリ買いたいんやけど値段の相場っていくらくらいや?
1万くらいで買えるんかと思ってたら結構高くてビビる
機能はライト重くならずにつくやつくらいでええ


181:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:1Oo567wl0

>>174
今は1.5万ぐらいに値上がりしてる
10年ぐらいまえなら7000円でも買えたのに


175:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:MjzGkw170

電アシで陸橋登坂中にロード抜いたら下りでものすごい形相で追っかけてきてオレの目の前でターンして「バアアアアアアカ!」って叫んで走り去ったロード
キチバイばっかやで


178:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:Wc8PYeTI0

ワイ高校生のとき通学はみんなママチャリやったんやが今すれ違う学生はほとんどクロスバイクや
こんなにすぐ流行変わるもんやな


195:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:HUzBkp6sa

世間では少子化言われるけどゴツいベビーシート付けた電アシチャリは相当見かけるな


202:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:fHlNiyS3M

>>195
金があるやつはリアカーみたいなやつ引いてるわ
あれ歩道走ったらあかんのやがなぁ


198:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:mqhSHnxDa

クロスバイク必要なやつだけ装備できるやん


200:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:1Oo567wl0

ジャイアントかって
泥除けと荷台とカゴは後から自分でつければええやろ


201:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:/h1e52Ts0

なんで自転車やねん自動車のみ論外


203:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:ZGWK+W0i0

クロスは手で押してる時軽いから何のストレスもなくて良いのがいい


206:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:BmmebX5sa

>>203
ぶっこわれた時もパーツ少ないから直すの簡単やし軽いから片手で持ち運べるしな
ママチャリの後輪とかパンクですらうんざりするで


205:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:mcRK99xj0

ブレーキがない自転車って違法なんやろ


208:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:1Oo567wl0

>>205
違法だよ
なんの話か知らんが


209:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:mqhSHnxDa

>>205
アレって絶滅したんちゃうか
まだおるんか?


210:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:/WvbfSIJ0

フランス式?の空気入れるの苦手やわ
ちょっと緩くするとすぐ空気漏れるし楽なのないんか


221:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:8tbc1bSt0

>>210
ママチャリはタイヤ交換時にUS式にしちゃう


211:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:8tbc1bSt0

クロス並み修理しやすいママチャリ出ないねえ


212:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:G20k2ISL0

ミニベロやけどオシャレやわ


216:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:wzrXB4990

電動自転車が最強なんやろ
アシストかどうか見分けつかないから歩道も乗り放題みたいやし



220:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:mqhSHnxDa

いうて乗る目的ならロードバイクかクロスバイク、買い物するなら自動車だよね


223:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:pvKXuAyoa

今日は天気いいからクロスでポタリングしたやで


224:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:E0uCjlkM0

元アサヒ店員ワイ、コロナでスポ車バンバン売れて驚愕
金あるんやなぁ


228:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:U8mnqCsY0

ママチャリ「3万です」
ロード「5万です」
ママチャリの値段上がってきてないか?


233:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:1Oo567wl0

>>228
上がってるよ
中華製が入ってこないんじゃね?
コロナで


235:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:nDS9TPNH0

>>228
今はなにもかも値上げしてる最中や
日本はそのうち物を売ってもらえなくなるんやないか


231:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:wu5P6xRFp

スーパーでガッツリ買い物するならママチャリやけどコンビニで飯買うくらいならバッグ背負ってクロスでええやろ


237:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:1Oo567wl0

自転車屋にタイヤ交換頼みにいったら
終わった後でスポーク割れてるけど
持って帰る?って言われて
半ギレ気味でそれもなおしてもらえます?
って頼んだわ
スポーク交換って安いのね


243:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:E0uCjlkM0

>>237
あんなん一本付けかえるだけやからな
ただ5、6ぽん折れてると大体ホイールぐにゃぐにゃだからほぼホイール交換や


248:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:fHlNiyS3M

>>237
それスポークガードちゃうか? スポークやと折れてるって言う気がする


238:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:WBmWoVj10

パンクしない乗り心地が良いタイヤなんで開発できないの?


239:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:mMwuN9do0

>>238
空気が最強のクッションであるという事実を覆せないから



251:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:BmmebX5sa

>>238
めちゃくちゃ重くなりそうかつホイール速攻イカれそう


240:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:+78XmTHSp

自転車デビューでミニベロ買ったけど真っ直ぐ進めん
なんやこれ


247:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:mqhSHnxDa

>>240
車体の不具合やなかったら
体幹鍛えるんや


241:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:voEFz6Wt0

クロス買ったけどいいぞ
チャリ乗るのが楽しい
まぁ普通にそのへん移動するだけならママチャリでいいけど


242:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:T3rO71pj0

ママチャリはパンクしたりするとホイール外すの糞だるいんや
クロスならパンク修理器具無しで5分で終わるで


249:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:wmWoWraB0

ママチャリ2人乗りもできるし気軽にパクれるし便利だよな


250:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:/IHeMBLM0

久しぶりにチャリ乗りたいわ
レンタルとかスっか


253:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:XoeK99hY0

日本だと電動って25kmしかだせないんやっけ?時速



258:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:1Oo567wl0

>>253
時速


254:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:pvKXuAyoa

ジャイアントめちゃめちゃ値上がりしたんやな


256:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:TS2V2A+p0

7万くらいのクロスでも外置いといたらやっぱ危ないんか?


261:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:mqhSHnxDa

>>256
いくらでもパーツ錆びて勿体無いで


266:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:1Oo567wl0

>>256
すぐ錆びるで
室内保管や


257:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:mqhSHnxDa

こないだ久々にロードで山登ったわ
都内に住んでると坂無くてつまらん


262:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:1Oo567wl0

>>257
都内道狭いし交通量多いし
走りづらくね?
歩道退避させられるし


259:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:1L8Lgg7v0

なんでそんなに盗まれるんだ?
クロスだとパーツがそんなに高い訳でもないんだろ


269:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:BmmebX5sa

>>259
畑の野菜すらパクるグエンにものの価値なんてわかるわけないやん
なんとなく汚れてなくて使えそうなら盗まれても不思議やない


263:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:E0uCjlkM0

GIANTは値上がりはしてるけど正直平均的な価格に戻ったという言い方の方が正しい気がする
r3が5万で買える方がおかしかったんや


264:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:46LUwqU50

1万円台のシティサイクルでええやろ


267:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:WDedsMrl0

子供以来ぶりくらいに自転車買おうと思うんやけどなんか恥ずいわ
値段的にはそんな高くないけど思い切りがいる


268:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:1Oo567wl0

>>267
ママチャリでええやん
電動のタイヤの小さいのでええねん


271:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:T3rO71pj0

ママチャリ久々に乗ると低速で異様にふらふらして危ないやろこの乗り物ってなるわ
一番低速域の使用頻度が多い車種やろ、そこ安定させな意味ないやん
あれなんでなん重くて縦長だから?


277:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:fHlNiyS3M

>>271
多分乗り心地優先でフレーム剛性がないのに重武装だから捻じれてると思う


280:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:1Oo567wl0

>>271
バランス悪いんだな
ジャイロ効いてるんだから低速でもバランス取れるで


274:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:H6f12O3W0

アルベルトe買ったけどもっとパワー感あるもんだと思ってた
めっちゃ楽だけども


282:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:E0uCjlkM0

自転車で働いてるネット通販で売ってるやつを組み立てて欲しいという依頼がたまにあるんやが楽天とかの謎メーカーの自転車は爆笑するレベルで変な自転車あるで
ディスクブレーキのホイールにリムブレーキ付いてたりめっちゃ危ないのもあった


286:なんJゴッドがお送りします2022/04/02(土) ID:jeAf9ykUM

おしゃれでコスパ良いママチャリないんか?




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648885159
未分類
なんJゴッド