【悲報】22卒の自由時間、残り1日

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:z12vaagh0

地獄が始まる


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:Nn9NzKeA0

21卒のワイ明日からニート


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:Rtu4lWP10

>>2
退職したんか


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:z12vaagh0

>>2
ちょうど1年で辞めたんか


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:EW+akzI70

>>2
ワイも全くおなじや
21卒で明日からニート


221:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:h9QgCe9K0

>>2
21卒ワイはニート1周年


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:oV5n1VsNa

ワイもや


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:z12vaagh0

昨日までは楽しかったのに3月30日って日付を見て虚無になった


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:2vEgCufI0

派遣でもしてろや


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:7+mWRvIo0

ワイは昨日今日とアルバイトと称した研修に行ってきたで
ほんまに明日が最後の学生時代やなぁ


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:z12vaagh0

これから40年間働き続けるとか冷静にやばいだろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:vr/EIbqR0

>>10
55年やぞ


181:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:qYgqGgLKM

>>10
同じこと考えてたが、あっという間に半分までの来たわ


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:PSQu0CVH0

22卒NNTワイ、高みの見物


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:dAJG5bP20

とうとう最後の面接も落ちたんやが
どうすりゃええんや


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:OdyElJjA0

明日の午後上京や
死にたい


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:EyDUEsMH0

割と楽しみや
最近無趣味気味で暇だったんや


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:z12vaagh0

>>15
ワイも無趣味や
自己紹介で言うことマジで無くて草


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:oV5n1VsNa

社会人になるから一人暮らしし始めたけどめっちゃ暇やわ
なんJと料理くらいしかやる事ない


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:z12vaagh0

ワイは1年遅れでトッモが働いてるのを聞いてたけどほんまにすごいな


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:I0trOtkI0

懲役40年



20:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:JqCv2wH60

まじで嫌やわ


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:OdyElJjA0

東京の女って可愛い?


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:xGwChE4Hp

4留ワイ
無事内定なしで終わり
お前ら変われや


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:HyulRiusM

22卒nntや明日も自由なもよう


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:PSQu0CVH0

>>25
仲間?🥺


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:HDzmxWmPa

ワイ二浪一留同期が既に上司


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ze1h+4VIa

22卒って就職厳しかったんか?


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:oV5n1VsNa

>>30
余裕やった
ワイは公務員選んだけど試験の倍率も普通に低かったし


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:O91ulW1Aa

>>30
厳しくはなかったけど公務員は軒並み倍率上がってた


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:CwiBHWPK0

ざまあみろ
お前らは社会の歯車の一部になるんだよ
そこに今までのような自由はない


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ZVtbl8uUM

一年終えたワイ高みの見物
30万くらいのpc買って暇つぶしに最高や


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:JqCv2wH60

>>32
先輩やん


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:O91ulW1Aa

夏のボーナス無いから年収300万も無いんやけどww
奴隷か?


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:YXcCzBDHM

>>40
都内フリーターワイより年収低くて草


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:L1ZVbsZM0

社会人になったら月1でデリヘル呼ぼうかな
たのしいことあればいいが


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:YTBGgYpu0

美人巨乳の新入社員を研修してあげたいのに男しか来ない


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:TqPx9VmP0

よく考えたら朝から晩まで大学にいたからむしろ拘束時間は短くなるかもしれん


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:O91ulW1Aa

今日引っ越したで
明日は何もすることがない😭


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:JqCv2wH60

研修ってやっぱ前髪きった方がええかな
若干目にかかるんよな


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ze1h+4VIa

>>54
奴隷は坊主にしろやwwwww



55:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ZVtbl8uUM

辞める理由まだ見つからんわ
ボーナス5.5ヶ月で年休135で第二金曜日は午後休やからな


82:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:z12vaagh0

>>55
羨ましいエリートなんやな


56:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:7+mWRvIo0

30秒くらい自己紹介させられるんやが何を言えばええんや…?
趣味はなんJとゲームと漫画しかないんや


63:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:JqCv2wH60

>>56
ワイが先にゲームと漫画っていうから便乗すればええで


97:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:N/idx9sl0

>>56
仕事に対する意気込みとかでええんちゃう
それか物まねしますとか歌いまーすとか


60:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:I0trOtkI0

まじで絶望
働きたくなぃ🥺


61:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:aHzhIG8oM

21卒やが入社1ヶ月で同期に告白されて初彼女できたで
社会人も捨てたもんじゃないな


64:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:oV5n1VsNa

通勤の利便性だけ考えて都心のマンション借りたけど空気が合わんわ
引越し代金貯めたら即地元に戻ったる


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:nUm8N9u4a

都落ちJ民はおらんのか?
上京民ばっかやんけ


80:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:L1ZVbsZM0

>>67
ワイは地元にもどった
実家暮らしできる可能性高いから金ためまくりたい


70:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:FvuQoUKwM

ようこそ地獄へ
歓迎するよ


71:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:SVEgesJD0

通勤時間が自転車で40分なんやがキツイか?


73:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:LA9RNcS50

くらくらする


75:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:+cPEaZM9a

1年以内に辞める奴に言っとく
お前は辞める理由を人や環境のせいにしてるけどそうやない
ただただお前が人一倍仕事が出来なくて向いてなかったって言い訳しながら辞めるんやで


90:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:FvuQoUKwM

>>75
やめろ
その言葉は半年で辞めて転職して、
今も転職先でめちゃくちゃ迷惑かけてるワイに効く


76:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ld98pij6a

ざまあwww
社会人生活40年以上ざまあwww


79:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:buFv2bhh0

ホントに1日が怖いんだが
どうしたらええんや?ずっと不安すぎるんだが


81:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:iCKDErf+a

15日までフルタイムでパートしてたからそうでもないわ
どっちかというと一人暮らししないといけないってのが不安だわ😫


87:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ZVtbl8uUM

仮想通貨買っとけ
今絶好のチャンスや


88:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:z12vaagh0

実家戻れるやつ羨ましいわワイの地元田舎すぎて仕事ないねん



89:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:iRK10KnM0

立ち仕事する奴は腰にだけは気をつけろや
ワイは2年でヘルニア爆弾を抱える羽目になった


92:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:buFv2bhh0

上司とちゃんとやっていけるか
仕事でミスしないか
同僚にやばいやつがいないか
全てが不安なんだが意外となんとかなったりするんか?


93:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:B+0+6Z+00

辛いときは上手く逃げるんだよ
精神病んだら終わり


94:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:OdyElJjA0

ワイ春休み遊びすぎて4月のカード15万や
給料半分以上いかれるけど生きていけるんかな


100:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:h3oMgwa4M

>>94
ワイ手取り14万なんやが?


96:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:O91ulW1Aa

これから8時間働いてる自分が想像できない


99:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:rRQQqS0Na

ワイ次社会人3年目になるわ


101:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:8h3qKUpY0

人生終わりとか脅してくるけどそんなに苦痛なん?


103:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ZMJRHGq40

働き始めるメリットって休日のありがたみを実感することくらいか?


112:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:z12vaagh0

>>103
生きてる理由について考えなくていいことやないか?忙殺されたまま死んでゆきたい


121:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:PSQu0CVH0

>>103
社会的信用
クレカ作れる


104:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:L1ZVbsZM0

ワイ実家暮らしで通勤チャリで5分、勤務時間もなぜかちょっと短いのでここでだめだったらどこでも無理だと思うわ


107:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ToYYuq/Pp

興味のある仕事なら楽しみで仕方ないけどな
1日8時間働くからちゃんと職種は選んだ方がいい


109:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:buFv2bhh0

お前ら怖くないんか
学生じゃなくて社会人やぞ
マジで仕事ちゃんとやっていけるかミスしないか、上司とやっていけるか不安なんだが
アドバイスくれんか


113:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:PSQu0CVH0

>>109
何が怖いんや?
死ぬわけでもない


115:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:JqCv2wH60

>>109
まあいうてゼミの教授にしごかれまくったからなんとかなるやろって思ってる


120:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ToYYuq/Pp

>>109
別に死ぬわけちゃうんやし不安にならすぎやろ
いつもの自分でいいやん


131:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:8h3qKUpY0

>>109
ミスをするか気にするよりミスした後にどうするかを考えろ
上司の言うことは聞いて反抗するな


110:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:fACwT5Ra0

研修期間中ホテル暮らし民おる?
1ヶ月くらい軟禁されるわ


111:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:rRQQqS0Na

プライド捨てて元気に挨拶、一知半解はやめてとことんまで聞く、スケジュールは全てメモして、上司の言うことを完璧にこなしてたらあっという間に1年過ぎてるで



137:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:buFv2bhh0

>>111
完璧にこなせる気がしないんだが


118:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:VUXPWFQj0

明日寮入りするために今日ホテル入りしたで


119:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:vU4Irzpp0

まぁ週7で行ってた研究室よりマシやろ


123:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:5AZInzm4M

クソ研究室やったからまだマシやと思ってるわ


125:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:nBaDFEkGa

ワイ入社4年目、高みの見物
とにかく人間関係には気を付けろ
口の聞き方、伝え方、頼み方ひとつでどんどん印象悪くなって仕事がしにくくなるからな


127:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:eAnW9nsS0

平日は忙しいけど土日暇やぞ
趣味作っといた方がええで


136:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:VOTy6R7O0

年収ってボーナス込みなんか?


139:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:z12vaagh0

中高時代の同級生がエリートばかりで辛いわ
二度と会うこともないって分かってるのになんなんやろうなこの気持ち


148:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:PSQu0CVH0

>>139
劣等感


142:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:pj9bL0ofa

社会人は楽しいぞ
たまに大学で単位落として留年する夢見るぞ


151:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:QcgE97fg0

>>142
最初だけな


143:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:5nZZJ2J20

ワイ社新卒採用、無しw
早期退職で首切ったとこやししゃーない


145:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:KepSVTLB0

ワイ会社の口コミ見たら残業毎日10時前くらいまであって心折れたわ


147:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:QcgE97fg0

懲役50年にようこそ


152:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:roSitTZv0

嘘やろ…


154:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ASWIRJtd0

新卒でビルメン行く奴ワイ以外におらんやろ


170:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:z12vaagh0

>>154
新卒採用なら幹部候補やろ


175:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:PSQu0CVH0

>>154
逆によく求人あったな


155:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:z12vaagh0

4/1が金曜日なの無能すぎだろ今週だけ土日いらんわ


164:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:/NghMTYi0

研修始まってるけど社会人に求められるスキル多すぎて無理な気がしてきた
今までの堕落生活との落差がヤバすぎる



165:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:v05QP/Xx0

ガチで鬱や


166:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:I0trOtkI0

働ぎだぐなぃぃぃ!!


167:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:aVEex4Xm0

クソガキどもこき使ってやるからはやくウェルカムウェルカム~♪

学生気分は捨てろ
覚悟しとけよ


168:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:vEmbq3xX0

ようこそ


169:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:/3RwuKBd0

ワイジ、研修で無事洗脳される
やる気が止まらない模様


172:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:L1ZVbsZM0

てかなんJG引退しようかな
大人になったことだし


179:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:QcgE97fg0

>>172
ストレス発散する場所が無くて病むぞ


173:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:9R7APJHn0

前泊ホテルやから今日が最後の自由時間や


176:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:7+mWRvIo0

研修行った感じみんないい人なんやけど陽キャが多そうで既に辛いわ
今から公務員の勉強でも初めてええやろか


195:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:z12vaagh0

>>176
いまから勉強はじめて今年の試験に間に合うんか?


178:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:xr3qHr4L0

5年目からのアドバイスやけど仕事ができるできないってのはほとんど人間関係で決まるで


192:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:DnfugzcLa

>>178
逆に言うと仕事が全然出来なくても人間関係構築出来てれば居場所はあるよな


198:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:/3RwuKBd0

>>178
先輩風吹かせとんちゃうぞジジイ


184:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:z12vaagh0

一人暮らしなのに通勤1時間かかるワイはなんなん毎日2時間失うとかやってられん


188:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ya7yDii5p

23卒NNTワイ低みの見物ぅ!
このまま行くと来年の今もNNTや😉


191:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:Sc1iVVC60

急に働く気が失せた


196:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:kLdOSAtg0

社会人になる準備とか何もしてないんやが
マナーとか何も知らん


199:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:QcgE97fg0

ここにいる奴らの何割が精神科のお世話になるんやろうなあ


200:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:JqCv2wH60

冬の合宿であったやつらと同じエリアに配属されてるかな~少し楽しみだな~


201:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:AWQBjWA20

女いないなら働く意味なくない?
ワイは就職せんで親の年金で暮らしてるで



202:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:eAnW9nsS0

入社前が社会人人生で1番モチベ高いからな
ワイは20卒で入りたい会社でやりたい職種で入社したけどもうモチベは半分以下や
けど大手でぬるま湯から抜け出したくないから辞めるにも辞められん


211:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:m2/Dq6+90

入社式ってなにするんや?


215:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:rRQQqS0Na

みんな楽しみやな
仕事出来る出来へんでマジで人生変わるから
勉強出来る以上に左右されるから
がんばろうやー


227:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:QcgE97fg0

>>215
大して変わらねえよ
仕事出来る奴隷か仕事出来ない奴隷かに別れるだけや


217:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:VOTy6R7O0

ワイ法人営業、胃がキリキリし始める


225:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:UU8/ORCC0

公務員仕事つまらなすぎて後悔してる
おまけに身にならないし


236:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:z12vaagh0

>>225
公務員ってやめたらやめたで後悔しそうやな


228:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:p1sepASK0

ビルメンって楽なんか?


234:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:hQSrdpJBM

>>228
新卒でビルメンってマジ?


238:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:Rg/Dna990

ワイ将、堂々の3ヶ月退職


239:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:hoaQDrMp0

ワイニート、「上」から見物


256:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:JqCv2wH60

>>239
ええな


266:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:PSQu0CVH0

>>239
ワイと同じ”高み”に来るとはな


269:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:hQSrdpJBM

>>239
よっ!なんjの上級国民!


281:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ASWIRJtd0

>>239
ニートできるのが羨ましい


242:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:DnfugzcLa

働きだしたら人生って案外しょうもないって気付くで


245:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:JqCv2wH60

はぁ
そろそろ宿泊の荷造りするか
めんどくさ~


246:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:grpds0hEp

しごいてやるけえの
覚悟しとけよ?


249:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:7+mWRvIo0

休日はそれなりにもらえるけど土日祝も普通に出勤することになってもうた


259:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:2sKRr66i0

社蓄になるやつって総じて完璧主義の奴だよな
手の抜きどころがわからん奴


268:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:QcgE97fg0

>>259
ニートよりはマシちゃうか


285:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:hQSrdpJBM

>>259
すげえ細かいよな
給料そんなに変わらへんのになぜあそこまで尽くせるか謎や


265:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:OdyElJjA0

新卒ってGWに有給取れるもんなん?


267:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:MlqD0R3g0

仕事中心の人生クソくらえスタンスだから絶対長続きしなさそうだわ


270:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:EsCv+DBzM

学生時代から浪費家のやつ社会人なると飽満財政止まらなくなるから気をつけるんやで
今月のカード代40万超えたわ…


272:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:vOMhD1OY0

21卒ワイ
転職したのに限界の模様


273:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:grpds0hEp

あんま学生気分でおったしばくわ?
指導よ
ありがたく思えよ?あ


276:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:h5FIPsDAa

わいからのアドバイスは職場の人間は信用するなや


277:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:6oU3Jn5B0

18卒ワイ
入社式に震える


289:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:aVEex4Xm0

新卒のお前らが死んだ目になるの楽しみや


290:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:qeqvugwZ0

IT業界ってクソやから来ないほうがええよ


291:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:juUNv+dq0

21卒やけど自分の無能さを痛感した一年やったわ😭


292:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:z12vaagh0

通勤時のバッグって就活で使ってたときのやつでもええの?


293:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:2bOgWwL20

新卒で入社したんやが、副業で20くらい毎月稼いでたらバレるもんなん?


294:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:/vrXAFDEa

今日入寮したら寮長からワイくんの仕事は海外出張多くて大変やね😘って言われたんやが😱😱😱😱😱




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648635675
未分類
なんJゴッド