腕立て伏せ10回やったらもう限界なんだが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:amtnulLP0NIKU

10回→10秒休憩→5回→10秒休憩→2回
これだけしか出来ん
どうやりゃ強くなれる?


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:YyRmwYBp0NIKU

続ければ強くなれる
まぁ続かないだろうな


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:amtnulLP0NIKU

>>2
ムカついたわ
何が何でも続ける


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:jSC6RQ6K0NIKU

マ神を宿らせる


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:amtnulLP0NIKU

>>3
オクレ兄さんはもう…


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:mSiTHKLF0NIKU

休憩もっとしていいぞ


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:amtnulLP0NIKU

>>5
そうなの?
30秒くらい?


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:QhKGWSRu0NIKU

3日後には2回増えるよ
6日後には4回増える
12日後には8回増えるからがんがれ


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:amtnulLP0NIKU

>>8
日進月歩ってやつだな
頑張ってみる


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:ijoBGu1Q0NIKU

10回でも中身が伴ってればいいんだよ


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:oFNxzR9p0NIKU

お前の限界は10回じゃないはずだ


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:T1IRZI2zMNIKU

10回もできるのがすげーわ


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:vpzNxFk/0NIKU

ギリギリできる回数やればいい


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:FqnW005z0NIKU

前日より1回でも多くやれないとその日はシコれないっていう制約を設ける


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:hYzQ1E2R0NIKU

回数ではなく質


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:amtnulLP0NIKU

>>16
質が伴ってるかは怪しい…
一応動画で正しいやり方とか見てやってるけど
最後の方はフォームぐちゃぐちゃになるし


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:XMKt+xwP0NIKU

速い腕立てとゆっくりの腕立てを交互にやったらいいような気がしてきた
専門家じゃないからわからんw


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:eETfRC0t0NIKU

何十回もできるってのは負荷がかかってないって事だからな
回数自慢をしたいのか筋肉つけたいのか


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:ejKzyWJ90NIKU

少しずつだよ
少しずつ少しずつ
お前の限界がそれならそれでいいんだよ
11 12 とあげていけ


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:IkBnVCvpFNIKU

昔は30回くらい出来たけど今は膝立てないと無理


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:cnTATKSf0NIKU

2Lのペットボトルに水いっぱい入れて持ち上げてたら少し筋肉つくよ
すぐ準備できるし、動画とか2chとかしながらできるからおすすめ



22:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:QhKGWSRu0NIKU

マジで腕立てはやらなくなると出来なくなる


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:nI/nPuaI0NIKU

自衛隊風の腕立て伏せとかキツイらしいn


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:p8vpXSGC0NIKU

正拳腕立てだと握力もついて一石二鳥だよ


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:kJ8bDmfV0NIKU

自衛隊に入れば3ヶ月で50くらいにはなってるよ


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:r0tIlPNx0NIKU

インターバル短くない?


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:HKFxU6Cs0NIKU

一緒にプランクやろうぜ



39:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:amtnulLP0NIKU

>>28
プランクサーキットは前にやってたんだがいまいち効果が分からなかった
やり方が悪いんだろうけど、どうにもうまく出来ない


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:E6sOg1mM0NIKU

そんなもんよ


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:H4HOZVmO0NIKU

まずはジャニ立て伏せからだな


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:QhKGWSRu0NIKU

ぐちゃぐちゃでも最後までやりきる心が鍛えられるからキニスンナ


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:LCExZk+40NIKU

たしかに10秒休憩じゃインターバル短い気もするが10回じゃいらなくね?


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:amtnulLP0NIKU

>>34
本当は15回×3セットとかやりたいんだが、どう頑張っても10回しか出来ん
まあまだ初めて1週間とかだしこれから増やしていきたい


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:HFRe3Ht30NIKU

腕立て手首痛くなるんだけどどうすればいい?


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:VHlTBfEX0NIKU

あー俺もだよ


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:QhKGWSRu0NIKU

激しい運動はやらなくともある程度の筋力と持久力ないと日常生活で色々ダリィ場面あるべ


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:Z3TJUmyZMNIKU

骨がゴリゴリなる


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:dgZm8oXv0NIKU

プランクとスクワットもやろうぜ


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:amtnulLP0NIKU

>>42
スクワットは昨日から始めた
今腹筋ローラーと腕立て伏せとスクワットをローテーションで回してるんだ



44:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:QhKGWSRu0NIKU

おまいはいきなり詰め込み過ぎだろwwww


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:amtnulLP0NIKU

>>44
バランスよく体鍛えようと思って…
それに筋肉痛で出来ない日に違う種目やった方が効率もいいかなと


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:1fIDYVZf0NIKU

ブリングサリーアップチャレンジやろうぜwwwwwww


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:amtnulLP0NIKU

>>45
なんだそれ


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:QhKGWSRu0NIKU

ああそういう事か
ならばどんどんやりたまへ


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:VHlTBfEX0NIKU

違う部位のトレでセット組んで回してくのが基本らしいが


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:SHe24P3O0NIKU

最初は筋肉ほぐれてなくて出来ないだけだから2週間続けてから考えろ


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:Eedze+yPpNIKU

胸のあたりに剣山置いてやれば無限に続くんじゃね


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:cIRD1hEe0NIKU

腕立て伏せって体幹が整ってないとできないからな
体がフラついてるうちはその程度の回数しかできないでしょうよ


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:LCExZk+40NIKU

肝心なことだけど今まで何もしてこなかった人なら大腿筋と臀筋鍛えてからやった方が上半身に筋肉付きやすいですよ


61:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:ogJ44AFT0NIKU

たんぱく質ぶちこんで、毎日続ければ嫌でも出来るようになる


66:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:Uwviye+p0NIKU

腕立てしてると骨が軋むし頭に血が上って長時間できないんだが
どうすればいいんだ?


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:VHlTBfEX0NIKU

循環器にそんな負荷掛けたらかえって体に悪いんじゃないの


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:0yO85jfR0NIKU

追い込むのに膝たて伏せもやろう


70:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:IUC/lpbJ0NIKU

回数増やしたいだけなら毎日やればいい
前日より1回ずつ増やしていくだけで1年後には300回以上出来てることになる
人間やれば出来るもんだ




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648540591
未分類
なんJゴッド