2、3年前に箱根のガラスの森美術館行ってめっちゃ感動した

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ガラスの木が綺麗で、ずっとキラキラ光ってて昼に見るイルミネーションって感じだった
風が吹くとキラキラ度が増してめっちゃ綺麗になる


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ガラスの森美術館、箱根だけなの勿体ない
札幌とかにもガラスの森美術館建てようよ


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
んでんでんで?


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
東京の駅前ロータリーとかにもあのキラキラ光るガラスの木採用しようよ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
なんG民で美術館で感動するとか絶対ない


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>5
ワイは大塚美術館行って感動したでマジで


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
にゃー


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
美術館っていうか、ガラスの木があって、葉っぱが全部ガラスでできててキラキラ光って綺麗なんだよ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
早くこいや


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
結構高かった記憶が
カフェが向かいにあるとこやろ?



17:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
すぐそばに餃子センターてあるよな

あそこ美味しかった


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
カフェもあるね、食べ物とかデザート高かった希ガス
入場料は1000円だった


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ワイのやってるまもけん2ってゲームのステージのモデルになってるところやけどほんまええらしいな


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
分かって分かってほしいのー


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
今行ってもガイジンだらけだろ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ワイがここ行った日イタリア人の歌手が歌ってんの無料で聞けてお得やったわ
めっちゃいい声やった


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
あそこフジテレビでしょ


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
美術館ええな


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
彫刻の森のステンドグラスも見ていけ😡


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
二流だろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715959079
未分類
なんJゴッド