FF6←いや「盗賊やってたら姫の心も盗めたのでついでに世界救っちゃいましたw」だよね

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:GDPN+rrgr

なろうじゃん



3:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:4847G4Yhp

9じゃん


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:tdSrmA1r0

たかだか3タテで3連敗がどうしたってんだよ
最初のカードで苦手阪神戦で3たてしたのに結局11勝14敗で負け越した2015年や、対巨人戦4連敗スタートから13勝11敗と勝ち越した2014年みたいにさ
たった3試合でポジネガすんのあほらしいと思える


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:xtfuSEgc0

9かな


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:36Ys+6UQM

9やね…


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:sgQ2n9Ki0

姫?


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:33n24A8G0

9やな


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:glsAN/HLa

イッチは7が一番好きやけど二端末で8と9の信者のフリして1人レスバした後に飛行機飛ばして中立の立場でどっちの作品も叩いてそうやな


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:kwet7CkC0

なんだっけフェニックスの魔石になるのは覚えてるけど


160:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:veN/sB7+p

>>11
りゅうちぇる


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:MIgN1jXT0

ちな全員が主人公、な


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:vKxsILs60

9だよね


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:7Dh2cfewa

ロック仲間にするのキツすぎて無理やったわ


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:upLZvHy30

6信者とかいう一番やべえやつ


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:rFtv5Zjv0

姫なんて出てきてないが


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:MIgN1jXT0

何も攻略見ない初回プレイでシャドウ生存できた奴いない説


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:V+gP87UP0

姫って誰や?


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:YaeYC7Mma

6の主人公って誰や


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:PMIDffEG0

>>25
ディシディアを見れば即わかる


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:1YWg8Abqp

数字逆さになってませんかね


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:G2OXRG59p

6で1番感動した瞬間、「初戦闘の通常攻撃でキャラが前にジャンプしながら攻撃した時」に決定



28:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:MIgN1jXT0

>>27
斜め上からの視点のフィールドに出た時やろ


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:CeVXITNv0

>>27
ウインドウがグラデーションやな


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:R/uZtEBna

>>27
ステータス画面のキャラが天野の絵になってるところやろ


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:9Qy4mM4O0

ロックのことやとして姫って誰や


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:cSY6YRwK0

>>31
セリス、、、?
ティナか?


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:d3a0A4Ct0

盗賊じゃなくてトレジャーハンターな?


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:CeVXITNv0

セリスが姫でロックとセッツァーが奪いあうのかと思いきや二人に悲しき過去・・・


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:W/KbSp330

平気で3股かける盗賊


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:MIgN1jXT0

>>36
守るからセーフ


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:E4+Vl8gL0

でもロックって最終的に必須メンバーやないんよね…


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:W/KbSp330

>>39
9999×8連撃でラスボス瞬殺できる模様


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:W/KbSp330

FF6のファンタジーとスチームパンクの世界観の組み合わせが好きなんだがこういうゲーム他に無い?


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:F6UD9BNh0

数字逆ですよ


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:QJt/x9Qba

いや元カノのために火山行ってる間にいつの間にかに世界が平和を取り戻してた話だよね


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:xSw7Orqo0

ロリコン王子が主人公やろ


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:qzRxVqSq0

6はどろぼうだぞ


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:ACm6/E+ha

エアプもいいとこ


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:qAefPsTQ0

セリスって姫だったっけ?


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:MIgN1jXT0

>>57
姫騎士的なイメージが残ってたんやろ


63:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:OunK+mK9a

自称トレジャーハンターであってホントの職業は不明



65:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:X7Jbr3zWa

どっちかつーと5の方がハーレムだしなろうっぽい


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:mawZJ5L20

セリスはほぼ姫やな


72:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:MIgN1jXT0

>>68
拘束されてぶん殴られる姫はかわいそう


71:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:OevnJwey0

6って誰がやっても最終決戦でのけものにされるマヌケがいるよな?


79:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:7/hZK2sm0

ガウウーマロ「助けに来たよ!」


93:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:PMIDffEG0

>>79
ガウは強いから


80:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:BjN67LDka

セッツァーというストーリーの美味しいところをとっていく男


82:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:udl5PIYV0

FF5はマジでなろうを先取りしてる



85:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:8tnw3A9K0

姫?🤔


94:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:8tnw3A9K0

幽霊列車?の音楽すこ


98:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:VUBeJTOF0

ファイアーエムブレム

マルス←宝箱が開けられる
シーダ←心を盗まれている
ついでに世界を救っちゃってる


100:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:021K9ZAe0

女剣士じゃね?


101:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:MIgN1jXT0

このまま世界救うんやろなあ…それにしてもちょっと終わるの早くない?
と思ってからのほんまに世界崩壊するとは思わんかったわ


104:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:YsxXF9Bn0

世界崩壊したよね


110:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:lvU5EZ5/a

結局ケフカが魔道実験で狂ったとかセリスを庇ったって都市伝説はどこまでが本当なん?


121:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:j1krhhSp0

レオ将軍イケメンにしろ😠


130:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:MIgN1jXT0

>>121
人を顔で判断するなということを教えてくれた作品やぞ😡


132:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:z+89MWWf0

>>121
勝手に白人系だと思ってたらあれで草


124:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:Aje+QpWYa

うおおお!レオ将軍操作や!
うおおお!ショックくそつええええ!
そうだ!何装備してるんやろ!
…なんやこのおっさん


127:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:n+d9+MqFa

この少し前から植松のBGMは露骨に洋楽をパクリ出したんだよな



128:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:CrvK6nlJ0

SFC版の研究がまだ完了してないの草
歩数を極めようとした人間の末路


131:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:azWkr1pDM

崩壊前がティナで後がセリスが主人公なんか?


133:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:n+d9+MqFa

>>131
最初から最後までエドガーが主人公やぞ


141:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:j1krhhSp0

>>131
ティナが最後まで主人公やろ
リボン取って幻獣と決別する決意表明エンドや


135:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:XsGu8Jsi0

でもロックのおかげでセリスがいるから許す


165:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:5GSezxRy0

>>135
ディッグアーマーにロック殺されたら
他のメンバーはナルシェ行けたっけ


136:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:CWD+6Q0La

恋人の死体保管してます
恋人を復活させるためにフェニックスの魔石探してます
兵器として扱われてきた女にツバつけます
帝国女将軍にツバつけます
↑こいつが主人公扱いされてた理由


140:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:MIgN1jXT0

>>136
イケメンやから許されてる


145:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:PMIDffEG0

>>136
脳死の恋人がなんか青ヒゲ生えてる件について


137:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:O9hLVd91a

世界を救ったら借金がなくなって、可愛い女の子もついてきたっていうのあったな


142:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:U4npy+aF0

なんJって中年がボリューム層なのがよく分かるわ


143:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:uF1cNZg90

ティナは幻獣と人間のハーフやし、セリスは帝国の将軍だし
あの保存してた死体が姫か?知らんかったわ


144:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:jIEPf5/u0

仲間の数で最後の演出変わるんやっけ


148:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:MqvKEJI10

ワイの中ではエドガー主人公や


151:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:z+89MWWf0

魚よりまずい魚のほうが安全らしくて草
食べられる魚ってわかってるだけましってことなんかな


152:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:rK3rFQDk0

6は世界崩壊前の方が物語って感じして好きや
個人的にはな


162:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:GA9UNDOI0

ティナが幻獣のハーフだとわかったらセリスに乗り換える畜生


164:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:DFV/tAOL0

まだ純粋だった頃の小房ワイ「セリスって帝国兵に監禁されてる間なにされたんやろか?」


170:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:lvU5EZ5/a

俺は初プレイからなんとなくエドガーに感情移入してたわ
先にFF12やってたからかな



172:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:z+89MWWf0

子供の頃はレイチェル死体保存してるってのがよくわからんかったわ


177:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:MIgN1jXT0

【悲報】カイエン、誰も興味がない


180:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:XaDiZthX0

待遇考えたらカイエンが一番主人公してるまである
だが見た目


183:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:CeVXITNv0

OPの悲壮感最高よな
基本暗いからオルトロスが光る


189:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:XaDiZthX0

セッツァーのダイス二刀流乱れ打ちが楽しかった思い出


191:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:xl5BI+Yw0

トレジャーハンター😡


193:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:XgC8DWpP0

ff6も5となんも変わらんだろ


196:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:IxScuwmNM

帝国の最強聖人将軍がパーティーインしたと思ってメニュー開いたら謎のクロンボが居たンゴ…


204:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:IxScuwmNM

ピクリマって必殺剣の名前変えられないんやろ?


205:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:cHcKKMkY0

申し訳ないがネクロフィリアはNG


206:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:Bad3Wcqd0

ロック後半空気やん


222:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:O13/HT/H0

ゴゴ ガウ モグ ウーマロの全自動イロモノパーティすこ


227:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:i+83roh+0

バナンなんかいなかった


229:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:IxScuwmNM

世界崩壊後だれもリターナーを気にかけてないよな


232:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:CeVXITNv0

ガストラ皇帝ドットだと犬にしか見えない説

石像に挟まれて死ぬしなんやねん


235:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:EWRFMYoR0

新桃太郎伝説と似てるなーと思ってたわ
仲間が沢山いて、世界崩壊して、鬼畜な中間管理職が下剋上してラスボスとか


238:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:n+d9+MqFa

>>235
ケフカとカルラってそっくりだよな




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648511389
未分類
なんJゴッド