遊戯王の「手札、デッキ、墓地からこのカードを特殊召喚する」が嫌いなんだが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:tnsMPaP6p

カードゲームとして欠陥だよな
エクストラデッキカードにしておけよもう



2:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:zLpyXGjPa

儀式全否定やめろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:tnsMPaP6p

>>2
どういう意味?


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:kbR/jNnJ0

ガバガバ過ぎてもアレだけど、窮屈過ぎてもつまらない気はする
MTGですら多少なり展開で緩和はしまくってるしな
個人的にダメなパターンなのはマナがありながらマナを無視するのが当たり前なデュエマの方


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:tnsMPaP6p

>>3
いや、手札デッキ墓地からって、要するに制限なくいつでも出せるカード作りたかったんでしょ?
エクストラでいいじゃん
デッキから引いたらハズレになるのって意図してそうしたんじゃなくて必要でそうなっただけでしょ
そういうの美しくない


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:5NvAdHUb0

モンスターの召喚特殊召喚は1ターンに5回までってルール作れ


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:kbR/jNnJ0

>>4
実質そのルールを体現したのがニビルでは


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:AY7sEpme0

妨害ないと詰むのはマジでいらん


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:kbR/jNnJ0

>>6
妨害無くても後攻で使って逆転出来るカードは増えてるしなぁ、逆転の手段がまったくないわけじゃないから言う程か?って感じもする
冷静に考えると、手札誘発とかのような誰もが入れてる汎用妨害カードって昔から存在してたしね
落とし穴とかミラフォ、シリンダー、サイクロン、強制脱出装置みたいなものが時代を経て形を変えて利便性を増しただけでさ


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:e3KnEKzC0

デッキマスタールール採用すれば良いのに
融合みたいなアドソンカードは壊れ補助出すんじゃなく融合カード自体はサブデッキから出せるみたいにすればよかった


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:NgDHD7KOa

遊戯王はターン内上限手数とかは決めといた方がいいと思う


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:zLpyXGjPa

ルールで縛ったら五手で最適な妨害作れるデッキが環境に立つだけだろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:I92zCuTk0

TCGはワンキルを超えたらクソゲーって教訓を失敗から学んでると思ったんだがな


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:kbR/jNnJ0

>>19
実際ワンキルはクソだってのに至ってるでしょ、安定して環境で通用するワンキルは根こそぎ規制されてるし


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:JaSJn2Wa0

俺は墓地と除外ゾーンとEXとデッキから効果を発動するのが嫌いだよ
それに比べたら手札消費でどっからでも出て来るとかどうでもいい


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:O/xk5aHua

やっぱハースストーンだよね


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:TNl8R7dl0

>>21
適当にRNGカード切るだけで楽しめるからね


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:PZ0pe2eG0

はよDDダイナマ規制しろ


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:JaSJn2Wa0

ヴェノミナーガって墓地無理では


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:I8J63prR0

全然知識無しに開いたらファルシのルシみたいな会話しててワロタ


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:JaSJn2Wa0

遊戯王とMTGだとコストの概念が全く違うから例として挙げても一致しないのだ



40:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:YdJPrIQfM

このカードは通常召喚できない
〇〇の効果でのみ特殊召喚できる
ただしどうしてもという時は条件を無視して特殊召喚してもよい


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:kbR/jNnJ0

>>40
どうしてもと言う場合(青天の霹靂)
>>41
>>33も言ってるが正直まぁゲーム性や基本スピード、システムが違う時点で比較するだけ不毛なのかも
アークゲーがコンボや動き回るのがメインな反面ストファは下手に飛べばむしろ死ぬし柔軟に動けないゲームだしな


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:I92zCuTk0

格ゲーで言うと分かりやすく
ストリートファイターが並とするとギルティや鉄拳はかなりのインフレ

でもそのラインは絶対超えないだろ?


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:vULTixzK0

除外されたカードを云々とか意味わからんよな


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:iWWCi3DJH

ネコマネキングの強化版みたいなやつ出せばいい


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:In2rYetSa

除外したのに再利用するカードとかもはやわけわからん


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:I92zCuTk0

ハースストーンでも失敗はしてて
インフレさせるにしても低コスト帯は必ず一定のラインまでで抑えないとクソゲーになる
遊戯王も墓地肥やしやカウンター貯めるとか必ずゲーム後半の方が強くなるようなインフレを目指せばまだマシだった


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:SlLyPBQta

>>51
閃刀魔法カードみたいな?


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:TNl8R7dl0

>>51
遊戯王の場合マナコストがないからカード回しまくって墓地肥やしや魔力カウンターのせまくるだけなんだよなそれやっても
現に今あるしそういうデッキ


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:kbR/jNnJ0

けどセイリュービ使ってみたい気持ちは正直ある
なんならアルティメットセイリュービで良いから使ってみたい


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:Qy1r5UpK0

「相手は〇〇出来ない」とかいう同じゲームさせない効果やめろ


56:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:wXMTvwOda

>>54
お互いに〇〇できないならいいな

先手でさんざん使ってからやるけど


59:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:kbR/jNnJ0

敗北回避しながら盤面にデカブツ出してターン返って来るかも知れないTCGがあるぞ
デュエルマスターズって言うんだけどさ

もうマジデュエマお前いい加減にしろほんと


61:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:/ohymZws0

バーン系で固めたドローゴー許してくれるの?


63:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:aNUoIrOza

結局表守備では出せるようにならんかったね


64:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:I92zCuTk0

あと紙の方ではマッチ必須なのもクソゲー回避のアイデアではある
鉄拳はすぐ終わるかわりに勝利本数が多いとか

ゲーム全体として序盤、中盤、終盤で駆け引きが欲しくなる
1ゲームが短いならせめてサイドチェンジで中盤、後半を作るって考え


66:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:iWWCi3DJH

コスト概念無いからって意図的な壊れ刷るのがなあ
糞させないために飯食わせんとこってなるに決まっとる


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:SlLyPBQta

MDはメタの穴が突けるチェーンバーンがTier1に居座ってて笑う


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:kbR/jNnJ0

まぁでも、同時に抑止力とするカードも多数刷ってるからよっぽどの暗黒時代を産むカードでもない限りは概ね受け入れられるな
システム上相手のターンでも動く手段、妨害する手段はあるわけだしね
相手ターン妨害とかもろくに出来ず、尚且つそのくせ意図的に壊れを産むゲームの方がよっぽど末期っぽさはある


71:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:vOz/OmhE0

デッキからいきなり出せるのって黒衣の大賢者くらいしかなくね


72:なんJゴッドがお送りします2022/03/29(火) ID:SlLyPBQta

>>71
レッドアイズ・ブラックメタルドラゴンなんかもいるぞ





元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648505226
未分類
なんJゴッド