現役青学か一浪上智

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:Td/OFVn80

青学の某学部に入学するが仮面迷う


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:Td/OFVn80

現役は慶應全落ち


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:gyfvB6820

青学はいっとけ


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:Td/OFVn80

>>3
単位はちゃんととりたい


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:8paNAloq0

仮面するなら早慶目指せ


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:lOIa57CP0

青学行って一年だけ仮面やりなよ
講義も取れよ


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:C78yxHxl0

ワイなら絶対青学


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:Td/OFVn80

青学で仮面するなら早慶一本か


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:Ney7SJ+U0

>>13
その方がええで


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:ONDHcqxz0

現役マーチならよっぽどサボらない限り浪人で早慶確実にいけるで


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:wGNkNCwva

ワイは青学で勉強や遊びに励むのをすすめる


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:SY4jW61Q0

どっちにしろ私文


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:Td/OFVn80

>>19
チー牛なんだよなぁ


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:xN9raGbx0

浪人したら青学も落ちるで


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:IPWXNNJxM

ワイ慶應やけど青学現役で入って就活ちゃんとやったほうがええで


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:1q1tTfBAa

青学まじで可愛い子多いぞ


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:Td/OFVn80

青学入学するって書いてるやろ
メクラか?


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:IPWXNNJxM

>>26
仮面しても単位落として留年しそうやなお前


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:ONDHcqxz0

そこそこ金ある家なら青学に入学金振り込んで休学して浪人した方がええ
ワイはそうした


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:8paNAloq0

慶應コンプ酷いならそれこそ早慶目指すだろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:Td/OFVn80

休学するくらいなら蹴ってたわ
進級はしたい



31:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:jwMcDDpi0

単位取ってから考えたほうがいい
まず大学生活送ってみろ


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:yY8zcKad0

早慶上明ワイ
高学歴で困る…


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:wGNkNCwva

仮面はあまりすすめない
その時間で英会話と会計の勉強した方がええよ


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:S2EUKovPa

青学で何が不満なんや


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:SyypZAUBa

一浪で上智行けると本気で思ってんのか?
お前じゃ一浪した結果日大やで


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:Td/OFVn80

>>35
まあ本当に抑えのつもりやったからな
慶應落ちてるから分相応だが


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:cOa60Lu1a

100青学や


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:R5qh2QC5M

今はちょっと悔しいかもしれんけど青学なら普通に通った方がええよ


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:8DxLG9Uba

早慶なら一浪
上智は微妙


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:wGNkNCwva

気持ちはわかりすぎるほどわかるが
青学にも優秀な生徒や教員や設備あるんやから
それを活用したほうがええよ、迷わせてすまんが


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:Td/OFVn80

まあ雰囲気的に上智は受けないやろなあ
慶應一本か


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:0Uf0JlNe0

文系ならどっちもゴミだろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:Td/OFVn80

>>46
いやなんとなく


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:IPWXNNJxM

どうせイケメン陽キャでもないんだし一浪して早慶レベルじゃなんも変わらんでw


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:95oS5uAI0

青学で学生生活たのしんだら?
サークルには入った方がええで


56:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:vG3aGkZ20

上智は推薦だらけやからなぁ


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:Td/OFVn80

>>56
キショキショ!


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:HaTIeQA90

青学やろ


59:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:wGNkNCwva

どーしても早慶ブランドないと不可能な就職したいなら別やで


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:IPWXNNJxM

>>59
ねーよそんなん
外銀とか戦コンなら早慶だとしてもトップじゃないとだめだし意味ない


61:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:/ZLPOqu5a

ワイとある国立から1年仮面浪人して慶應の経済学部受かったで
望み捨てずに地道に頑張れば大丈夫や
ただ実家住みじゃないとキツいかも


63:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:EmMszAXB0

一浪上智の方が全然勝ちやけど
来年受かる保証ないやろ


66:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:L6GNGJI60

上智落ちそう


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:2Z+0BQzl0

変な奴って浪人するの好きだよね


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:r28f+Amu0

浪人辛いけどいい経験になるで
ただし2浪はやめとけよ


69:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:L+lUUdsT0

SFC狙えや


71:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:BlguJ1/S0

部活とかやっててて夏以降から勉強始めたなら浪人してもいいけど、そうじゃないなら浪人したところで上に行ける保証ないよな


72:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:m3BaL9J1p

浪人して早慶目指すのが正解


73:なんJゴッドがお送りします2022/03/24(木) ID:miSLgs2sM

青学受かったなら仮面しろよ
そもそも現役青学は相当優秀だし別に浪人しなくていいと思うが




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648087602
未分類
なんJゴッド