【朗報】政府「年金受給者に5000円給付・・・?ちょっと待って、おかしいやろ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:F/zGtzBv0

5000円じゃ少なすぎるから1万円に増額どりゃあああああああああああああああああ

5000円給付、仕切り直し 疑問噴出、増額論が浮上 政府・与党
https://news.yahoo.co.jp/articles/390af442f33876fbb21163d54f249ad0242a9a1d


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:F/zGtzBv0

ありがとう安倍ちゃん・・・


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:O/TyuSa3a

知的障害者😓


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:B497d7Ul0

さすが俺たちの岸田や


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:1vnYGcFP0

そうはならんやろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:bQJpZCPNa

ジッジとバッバからお小遣い貰うで!


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:7uT9wEWd0

これガチなら日本終わるぞ


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:h7VCZ1vw0

2600万人に1万円給付したら2600億円+経費か


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:l65qHmwE0

安倍さん帰ってきて…


71:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:7uT9wEWd0

>>14
安倍じゃねーだろw


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:4EgVo3bR0

ギャハハハwwwww


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:8rkPwXsp0

安倍晋三やん


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:PiSwrEmp0

なぁ、”減税”でよくないか?


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:SyPzCuLF0

>>19
それじゃあ政府の“やってる感”が少ないからな


161:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:5Qv/4ghM0

>>19
お年寄りの人は自分で稼ぐわけやないし消費もしないからな


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:OHXy5I9ur

ちょっと待って!
社会人は…?🥺


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:hl0jmXRs0

一桁足らんよ


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:qXhLWPb40

殺されろこいつら


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:6M41yi3x0

100万くらいくれてやれや


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:OXGSBJho0

頭アホウか?


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:E2mAvVXM0

消費税減税という平等にインフレを和らげる方法があるのに



125:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:cA/tncR9M

>>32
ほんとに平等か?金持ちがこれみよがしに嗜好品買い漁るだけやぞ


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:hJSVIWsk0

お刺身食べれるね



34:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:idLGe72p0

お年玉かよ


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:wvYovkVpM

おじいちゃんwww


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:ZRZtOBNL0

これやる経費がどれくらいかかんねんボケ


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:PiSwrEmp0

100歩譲って高齢者優遇はいいとしてたったの一回5000円ポッキリって中抜き目的にしか見えんのやけど


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:FvFi4ALJ0

まだ足りない
50万くらい配ってこの国を破壊してくれ


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:AfT3EnWo0

何で増額やねんな


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:XM1P5aqNp

事務経費ってなんでそんなにかかるんや?
銀行の手数料か?


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:EPStLNap0

少子化万歳


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:YoAffLT5r

自分の親は自分で養うから年金廃止しろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:+2W0hUCU0

年金受給者にお金が足りない?
なら年金の額を増やしてはどうだろうか


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:Hu7+YOrn0

年金生活者とかここにいないだろ


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:h7VCZ1vw0

>>50
障害年金はいそう


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:yBBFeB+op

ありがとう自民党


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:iJIvNlWUr

なんの意味があるん?


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:E2mAvVXM0

>>53
老人の票がとれる


56:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:bn/OZkAR0

それでこそ日本の政治家や!


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:yZhGgKK5H

既に甘い蜜吸ってて老い先短いジジババに更に金配って現役には何もなしって地味にやばいだろ…


59:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:AfT3EnWo0

給付金小出しにして毎回事務経費使うアホ岸田



60:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:YN4YnbGW0

半分買春やろ


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:mAyfi9370

小太りの議員「票」


64:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:IMteQ4tEM

違う、そうじゃない


65:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:KcfglGo00

コロナと年金になんの関係が?


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:eBoXIfyz0

別にこれでジジイババアが金使いまくってくれれば若者も助かるんだが


78:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:ivueub0w0

>>67
貯めるんや


69:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:5zzbn2kz0

70歳以上の選挙権被選挙権なしにしろや


70:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:DNa06wRbM

財源は?


72:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:cGgF1pAs0

未来のある人間よりなんの生産性も持たない老人に金をばらまく国があるって本当なんだすか!?


73:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:uopUmOIA0

これ票の売買と何が違うんやろか


74:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:ps6x2Sx2M

ちまちま配るんなら最初から配っとけや


75:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:N0grbYVvM

ワイには?


80:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:9ze7Fjth0

1万支給するために1件あたり2000円の手数料がかかります


81:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:MYo98+sE0

俺の政策がおかしいって少なすぎって意味だよな?


83:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:UgK3buY50

毎月選挙すれば年金アップや!


84:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:7ilmdhIo0

消費税減税
インボイス廃止
トリガー条項凍結解除
これを掲げてる政党にだけ投票しろよマジで


89:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:FfRjHLLNa

商品券配れよ
gotoできたんだから簡単やろ


92:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:7uT9wEWd0

うおー!!中抜き天国やったぜ!
手数料1兆円かかりまーす!


93:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:aRNQSvkhp

俺の政策がおかしいって少なすぎるってことだよな?


94:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:4EgVo3bR0

どうせワイらが生きてる時代には年金ないんやろ?
アホくさ



96:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:ZxO/LiO40

独身男性に配るほうが使うから経済回るぞ


113:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:5zzbn2kz0

>>96
アホみたいに使っちゃう独身男性とアホみたいに使わずただただ貯める独身男性に二極化しとるぞ


98:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:4bGIDe0gr

買収と何が違うというのか


99:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:Rr+QkVmZ0

岸田さん?


100:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:6M41yi3x0

お布施がたらんのやろ
100万くらいくれてやれよまじで


101:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:nb09pS7R0

老人👴👵「よろしい!投票するね!」


102:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:eBoXIfyz0

実際ジジイバアアが消費するものってなんやろか
オムツでも買ってくれれば経済回るんやが


116:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:6M41yi3x0

>>102
ガチの貧困層は食費やろ
値上げした分に吸われてく


103:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:Rr+QkVmZ0

岸田って明確に安倍以下の知能だよな


105:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:sngszTih0

ワイくん思うんやけど社会保障と税金で給与の三分の一持ってくこの国は異常やろ
しかもその上に各種税金が生活で搾取されて更には消費税10パーや
ここまでして社会保障が崩壊しかかってるこの国ガチでおかしくない?


122:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:UhkR+Obs0

>>105
国民負担率48%やからな
これで崩壊してるて何に金使ってるんや?


145:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:7NkKWYTBH

>>105
お前月収何百あんの?


106:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:UhkR+Obs0

いま20代やけどワイが爺になれば優遇してもらえるんやろ?それまで我慢や


114:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:sngszTih0

>>106
されるわけ無いやろ
年金貰えるのは80過ぎとかやろ


107:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:iJIvNlWUr

若者に配っても貯蓄に回るだけって考えなのかもしれないけどだからといって年寄りに配るのは意味わからん


109:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:pGcc16vd0

露骨な選挙対策でしかない


110:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:YCXt8Nbx0

今の日本築き上げてきたのはお年寄りやからね
死ぬ前にお金いっぱいあげないと


129:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:sngszTih0

>>110
今の年金世代って言うほど作ってねぇだろ


111:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:c5q0W+rH0

政府「若者には確定拠出年金という素晴らしい制度」


112:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:omZY6EEa0

票田買っとるだけや
若者は投票いかないからな



115:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:AqBhFmZH0

若者が選挙行けばって言うけど選挙行ってる若者は自民に入れてるからな
そら若者向けの施作なんかやらんよ


123:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:0ahu3Dep0

給付額を2倍にしたから事務コストも2倍な!


124:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:3ttTPvK80

冷静に考えて全く影響受けてない年金に給付金ってどういう理屈なんや


148:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:0P3dmJ3KM

>>124
自民党「そんなのは建前でほんまは自民党の票がほしいんだ」


126:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:7ilmdhIo0

年金受給者に5000円給付します!
理由は物価が上がってるからです!
ワイ「マクロ経済スライド…マクロ経済スライドあるやんけ!!!」
マクロ経済スライドとは年金支給額を物価上昇率に連動して調整する仕組み


140:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:UhkR+Obs0

>>126
財源なくてそれが無理やから給付金にするって聞いたで


127:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:2L14oJt6a

10万ならまだしも1万円ぽっちわたしてどうする気なんや
何の解決にもならんし
それこそ無駄遣いやろ


131:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:pw50zwwH0

民主主義やからしゃーない
悔しかったら投票せえ


132:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:/tWtDiBg0

仮に立憲や維新が政権とっても選挙前のバラマキはなくならないから、5000円もらったからって自民に入れる理由にはならないよね


133:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:ohkI4i540

バカかな?


135:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:Dl9vCeYvr

年寄り「よっしゃ!将来のために貯蓄しておこ!」
どうせこれやろ


138:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:mk9BtWImM

こんなんマイナンバーカードと銀行口座連携させた年寄だけに支給にすればいいと思うけどね
それで文句言うなら支給しないだけなんだから


177:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:0ahu3Dep0

>>138
ほんませめてそのくらいはして欲しいわ
他の効率化に利用できる事があってもカードを持ってない人もいて不公平になるから出来ませーんっていつまでやんねん


141:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:TGjl9uxZ0

安倍だったらこんな愚行断固として拒否してたな
居なくなってから偉大さがよく分かる


142:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:vHPFlzoV0

まあ貧民の人間は大抵高齢父母と暮らしてるから
そいつらに金渡しておけば貧困対策にもなるやろ


144:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:WnwMTezZM

せめて新生児にばら撒けよ
コロナでジジイババアは処分すべきだった


146:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:/dyzwTSia

物価上がってるししゃーない


149:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:OKuRxbe/F

1万ごとき配ってどうすんねん


150:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:t2J4p6boM

5000円配布のときは、配布1300億に対して委託費700億で割合狂ってたから
1万にすれば配布2600億に対して委託費700億で相対的に減る
ちゃんと是正されてるじゃん


151:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:seNSyGhFa

ガチガイジだろ



152:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:XlNYvw8L0

ガイジン留学生にはいくらプレゼントするんだっけ?


155:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:SX1gpjzIM

若者「…」
これが全て


156:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:1yG/Owss0

おまえらが投票に行かない結果がこれなんやで
ちなワイは若いけどちゃんと毎回行っとる


157:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:owvYFlz5a

さすがなんJの岸田さんや
“声”をよく聞いてるわ


159:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:/tWtDiBg0

新しい資本主義


160:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:v4MnkQGZ0

経費が予想外に膨れ上がりそう


162:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:DalRzmVN0

毎回必ず選挙行く爺婆の票はでかいからな


164:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:0l0PVBCUa

ジジババ暇やから絶対選挙行くしなあ


166:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:PNHAreW+0

老人の為の国だからしょうがないワイらはババ引かされたんや


170:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:kD4dtT300

凍結したロシアのお金をもらおう
今なら誰も文句言わないやろ


172:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:A5S0BdQa0

そろそろガチで止める人おらんのかな
1回きりの1万円で誰がどう助かるのか


173:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:cS6zwjZlM

別にバラマキがいかんとは言わんが育児中の片親とかもっと社会的に優先すべき人がいるだろ


175:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:fNrRlSHkM

お前らは中華から割れOSとかOfficeとか100円で買ってイキるゴミじゃん
補助金出ればしょうもない海外製品買って日本に金落とさないじゃん
いつまでも日本企業はゴミとか言ってて全く経済に貢献しないじゃん
お前らに金やる理由ないじゃん


178:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:EgVzmCUCa

高齢者にしても1万もらったとこでどうにもならんやろ
そもそも年金受給者は生活レベル変わっとらんのやから困配るなら窮世帯に配れよ


189:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:A5S0BdQa0

>>178
ガチでこれ
年金給付額以下の非正規なんてゴロゴロおるっちゅうねん


179:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:AznZy8hb0

安楽死券まだ?


181:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:ri7AblCQa

岸田の支持率が高いなんJや嫌儲は年金受給者が多いんか?


184:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:JqoRte2H0

、、、おもしれw


185:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:gsu7mWkt0

マジで今の日本って老人の老人による老人のための国になってるよな
政治家は老人だらけだし、税金の使い道も老人向けの年金医療偏重だし
なによりも、生活困窮してる非正規労働者とかを差し置いて、金に困ってない老人優先するってのが頭にくるわ
政治家って国民の生活よりも、自分達の選挙しか頭にないんだなって改めて感じた


219:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:AznZy8hb0

>>185
老人のためにもなってない
中身のない空っぽの老人を騙して、使い捨てストローの要領で市中の富を吸い上げるツールとして利用しポイ捨てしてるだけやぞ



253:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:FYgRLDtPa

>>185
若い世代にしたところで大半は脳死で自民支持してるんやからしゃーないやろ
政治家が選挙に勝つために動くのは何も間違ってない
そもそもご立派な御題目を唱えても選挙で勝てなきゃ何も出来んからな
国政選挙がまともに機能してないのは国民の責任や


186:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:/CiYHm7Ap

ジジババ「老い先短いワシらより若者にお金あげてくれ」
こういう声ないの?


187:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:BlpKLVgQM

若者「でも自民党以外ないよね😅」


190:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:omZY6EEa0

頑なに納税者には金配らんわけはなんや
コロナでも一回きりや
なんで年金逃げ切りジジィに今金を配るねん
どうせ中抜きするんやろ


192:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:+tIQ0A+z0

国が国を存続させる気でいるというナイーブな考えはやめろ


197:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:BHtUzpcL0

少子高齢化政策で草
もう終わりだよこの国


199:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:HOwRi+Az0

年金支給額は現役世代の賃金が下がったことが原因なんだからなんで年金世代だけってなるんだよアホ
減税しろよアホ


201:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:aV4UaPsfp

手数料とか人件費考えると小額より高額の方が効果高いしな


202:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:gcK6MTg+0

でもお前らに金渡しても米国株買うじゃん


203:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:ri7AblCQa

自民では安心安全ロボが一番マシやったな


205:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:fNrRlSHkM

お前らはここで仲間うちで陰口叩いてるだけじゃん
それで意見が他人に届くと思ってる思考能力じゃん


206:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:t2J4p6boM

こういうときに発言力ある
麻生とか進次郎が必要
みんな内閣誰も知らんから、更に興味なくしてる


209:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:3et90vVl0

経済活動引退してる年寄りに媚売って政権に何か得があんの?


237:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:A5S0BdQa0

>>209
選挙対策やん
や自N1で楽勝作戦や


210:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:iSuvVWmG0

お前らが投票しにいかんから老人優遇してるだけやろ
選挙行かないやつのせいや


213:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:MQj3s+jF0

しゃーないよな
こんなことしても若者は選挙に行かずネットでブチギレてるだけなんだから


263:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:FdVqm6Au0

>>213
その通り
一番馬鹿なのはここにいる奴


215:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:ce5pX5qaa

老J民「ガキちゃうんやからしっかり年金払おうや 楽しく使いたい」


217:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:lUn8aDZs0

美しい国、日本!
少子高齢化万歳!


218:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:5Qv/4ghM0

菅はほんまに神やったわ



232:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:SoGy4//ha

>>218
携帯代を安くしてくれたのに
その恩を簡単に忘れて叩くしな


221:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:1sdRO4VX0

シルバーデモクラシーってガチで深刻だな


222:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:DboGjMcx0

給付されたらおじいちゃんち行って一万円お小遣い貰えば解決や
おじいちゃんは孫と話せるし若者は金貰えるしwinwin


223:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:gcK6MTg+0

年金受給者は選挙権返上で良くない?
下限があるんだから上限も必要やろ


225:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:HOwRi+Az0

お前らが選挙に行かないから老人に金配るってことだろう


226:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:ri7AblCQa

市議会議員選挙含めて選挙皆勤の20代ワイは少数派なんやろか


227:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:cS6zwjZlM

菅はプレゼンテーションさえ上手ければ持て囃されてただろうな


229:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:Q33TnkHV0

でも投票おおいのは老人なんだもん!


233:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:44T3zY0K0

これあれやな老人にはした金配る事でヘイトを政府から老人へ


236:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:sngszTih0

ワイのお金返して…


240:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:xitffkPjM

若者は増税されるだけ


241:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:tp+CfxcL0

ジジイ共が政治やってれば当たり前やろ


242:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:gcK6MTg+0

ガースー帰ってこい


243:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:ohkI4i540

野党は老人票捨てて若者のための政治って掲げて学生世代を狙った方が将来に効果あるんやない?


245:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:6M41yi3x0

後40年もしたら老人優遇やめるから
若者は今は耐える時なんやで


260:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:QpH9NYSU0

>>245
今の若者一生不遇で草


291:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:gcK6MTg+0

>>245
「自分が老人になったときに文句言うな」って人いるけど、これを回避したいから今から老人冷遇してほしいんよな


246:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:JZvdsmWjp

事務手数料で2次受け3次受けの人たちも生活できるしみんな幸せやね☺


248:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:AfT3EnWo0

岸田って自民党の悪政が素通りやから質悪いわ


251:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:up0UsTc70

ガイジなのかな
財政ヤバいならこんな無駄な老害にばら撒きとかやってる場合じゃないと思うんだけど
こんな余裕あるなら消費税減税で良くね?
マジでガイジなん?自民党って



254:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:KiFyDrNc0

えー、少数のお前らに配るより爺婆に配った方が票が稼げるんや!w


255:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:JbrKlhQQ0

所得税10倍にしろ
高所得者の足引っ張らんと生きてけん


256:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:8DxfnDH00

投票しても無駄だと思っとる若者ばっかやし残当
そら舐められますわ


257:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:6PheSQrv0

岸田お前船降りろ


258:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:E2mAvVXM0

今ならお肉券お魚券って許されるんじゃないか


259:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:qaVhZjvPa

わいと嫁さんで2万も貰えるやんけ


262:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:AznZy8hb0

コロナで合法的に暗殺できたのにお前らがコロナ対策に乗っかったせい
キルレシオで考えたら圧倒的に優位で、旧日本軍と米兵くらいの差かそれ以上にあっただろうに


264:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:A5S0BdQa0

税率上げても無駄に垂れ流すだけ
せめてもっともしな再配分とか投資に当ててくれよ…


290:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:AznZy8hb0

>>264
小さな政府で自己責任で生きればいい
金ない、能力ない、気力ない、運ないは無料で安楽死


267:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:dnMWNB9h0

やっぱ民主主義って多数決なんか?


270:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:FCRuJ3Gl0

日頃若者も支持してるんやって連呼してるし別にええやん


274:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:SoGy4//ha

岸田って積極的にやったのはもしかしてロシアの経済制裁だけ?


276:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:1hy20OSbM

100歩譲って年金生活者に金配るのは認めたとしてもや
住民税課税されてる奴等が対象なのはちょっとおかしいやろ
ある程度の所得があるんやから年金だけを頼りに暮らしてる住民税非課税世帯こそ助けるべきやん
預貯金で悠々自適の家庭ばかりやないし
十万円あげただけじゃたらんかもしれんのやで


278:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:Tqfv4agM0

ありがとう…ありがとう…


279:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:omZY6EEa0

いうとくけど選挙でしか社会かえることはできない仕組みなんやで


280:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:ri7AblCQa

言うて自民だけじゃなくて立憲も年寄り優遇するのがなあ
比較的現役世代を優遇してくれるのが維新くらいしかない


281:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:up0UsTc70

岸田はイデオロギーが中道なのは良いとして経済政策がゴミカス過ぎて吐き気するわ
それでも安倍高市より遥かにマシと思ってたが酷いな
経済政策のブレーンにろくなのいないんじゃないの
これじゃ所得倍増なんて無理だけど


282:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:3mr7KHfl0

ほれジジババこれでうめぇもんでも食いな


283:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:y0e4vdZG0

これだけ高齢が多い国 率に
世代の公平も不公平もないだろ
今の高齢者が多すぎて
高齢が豊かに下の世代が不幸になるのは当たり前
日本




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647653832
未分類
なんJゴッド