鈴木誠也、5年100億+出来高、トレード拒否権

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:qXePrcCD0

https://news.yahoo.co.jp/articles/be032f61c0dad28ccd5fca3660435d4ebb041175


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:qXePrcCD0

出来高なしで年20億はヤバすぎるな


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:LUZxhJdgM

もう日本人が恥晒すの恥ずかしいから辞めてくれ


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:udBSzt39a

やば


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:M19+2N5F0

お高い


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:NVRIqKoYx

すげーなあ
これに出来高が加わるんやろ?
もう働く気なくなるわ


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:wv4YljMy0

大谷に感謝しとけよ


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:NVRIqKoYx

>>11
秋山「俺らにも感謝しとけよ」
筒香「せやせや」


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:KkPL9JJb0

何もやってないのにイチローと大して変わらん金額は夢があるわね


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:KHXEImgbF

出来高考えたら田中と同等レベルやな


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:Yx0+8BRR0

間違いなくNPB再強打者だからな


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:4uLhRSOW0

期待値としてはガチレギュラーくらい?


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:KHXEImgbF

>>15
当たり前や


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:VakcKPbG0

>>15
ガチレギュラーじゃなしにこの金額はあり得ねえだろ
実績ゼロでこの金額は上位打線としてガチ期待しとる


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:P6K1eGBw0

>>15
ガチガチの主力レベル
ってか誠也でダメならガチのマジに日本人野手メジャーで高契約できなくなる225みたく夢追いでしか無理


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:LUZxhJdgM

秋山とか筒香みたいに詐欺師になるなよ
恥ずかしいから


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:SxV+iewn0

5年でトレードキッカーとか死刑囚作りたいだけやろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:qXePrcCD0

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c5f33344b293add3e8cbe3aca9c9b8d78ce2f349&preview=auto


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:JdddhGq2r

鈴木誠也が通用しないならセ・リーグは全球団新潟に移籍して解散しろ


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:Ls8Q9BdU0

恥ずかしいのはソース見ずにレスしてるお前らやろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:+aRbltMt0

日本人野手がそんな働くと思えん



25:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:8yzIEpYT0

終身名誉死刑囚か?


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:JkGaE7gb0

マエケンとは大違いやな


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:d2o2SefYM

こいついつも合意してんな


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:oMAVqyQM0

セイヤスズキきたな


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:JdddhGq2r

こんなん.280 20 OPS.800とかもう最低ラインやん


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:8yzIEpYT0

こんなん働く気なくすやろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:byFMs4910

投手ならまだしも日本人ぜんぜん実績ないのにな


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:JdddhGq2r

>>33
といってもこのレベルの指標でメジャー行ってる打者おらんやろ
それこそ
松井、イチローぐらいじゃねーの過去にも


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:He2rusRYa

苦しんで死んでほしい


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:be3G8vR4M

年俸20億ってやばすぎやろ、まさにアメリカンドリームやな
つーかこうしてみると日本の年俸水準めっちゃ低く感じるよな


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:LUZxhJdgM

もっとハードル低い金額で契約しろよ
プレシャー凄いやろ


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:OaOAmha/r

なんでこんな評価たけーの?


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:JdddhGq2r

>>42
若さ
圧倒的指標5ツールプレイヤー


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:yYyIS9TDp

こんな過大評価になったのって大谷さんのせいだよな?


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:NTbKo5yF0

昨日は80億だったのにまた上がってるやん


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:6iLwCtpga

URL消えてるやん


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:ecTw+iKW0

嫁が一緒に交渉するとかこれもう令和の松坂だろ


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:82kUmQC50

評価高いな
日本の野手で評価通り活躍したのって鈴木と大谷くらいだよね


61:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:JdddhGq2r

>>49
イチローも大谷も期待超えてるから期待通りじゃないぞ


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:KEu/Tf2u0

チーム再建の目玉に鈴木誠也を選んだってことか?
すげーな



52:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:8yzIEpYT0

正直筒香レベルやろ


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:kGBsMtgB0

どっかのイカサマ師とは違うもんな


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:bf5B6DYPr

鈴木誠也転けたらほんまきついよなあ
でも今のメジャーってピッチャーのレベルが頭おかしいから


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:DvUyLvvh0

福留の再来


56:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:LUZxhJdgM

井川みたいになるなよ


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:oLsghtdx0

アメ公って見る目なさ過ぎやろ
メジャー実績なしにここまで盛り盛りって


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:c4Y8kari0

大谷バブルの恩恵
その代わりに日本人野手の評価を一身に背負っている


65:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:gf44ijjga

これで成績が筒香だったらどうすんねん


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:be3G8vR4M

年俸20億って、メジャーの中でもかなり良い方だったりするのか?


85:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:FQXMnkol0

>>67
FAまでに.270 20本くらい打って割と守備もできる選手


122:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:XIRhpy3YM

>>67
npbで言うと梶谷とか鈴木大地くらいの位置やない
そう考えるとメジャー金額おかしくてロマンありすぎる


70:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:FQXMnkol0

日本人もアメリカ人もメジャー行った選手の記憶なくなるのなんなんやろな


71:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:FROZ3RzK0

円安で良かったな


72:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:c4Y8kari0

もし鈴木誠也が筒香秋山みたいになったら
今後メジャー挑戦する日本人野手は契約してもらえたら御の字レベルになるやろな


73:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:BWWOhuD60

大谷フィーバーの年やもんな
売り時がラッキー


74:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:TYbSzqQB0

高すぎやろ
去年大谷は大活躍したが規定1度だけやし
秋山筒香の件もあるし高くても1年10億で5年50億あたりが妥当やぞ


126:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:4uLhRSOW0

>>74
その二人とは年齢が全然違うからな
20代ってのはデカいわ


76:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:8jDhjNVO0

ops.800くらい残してほしいわね


79:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:Ofcq1kQX0

菅野「内容が合致しなかった」


80:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:PSITBld60

中日ドラゴンズ買えるじゃん



81:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:rQb46MlE0

ほんまいい契約貰ったな
ええことや


82:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:qftKRMDr0

やばすぎ


83:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:FUvOIpxia

東スポすげーな
日刊…😂


87:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:Yx0+8BRR0

村上なら30億いってたな


88:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:5CXBhoQk0

ギャンブルすぎる


90:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:cb2AafxT0

MLB年俸高騰しまくってるよなぁ
オーナーがキレるのもわかる気がする


101:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:hKHu6Ty10

>>90
なお年俸総額は右肩下がりな模様


92:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:aDvY4iP/0

大谷の成績で高年俸かどこかの福留みたいだ


94:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:ADJAm41i0

よかったな
メジャーは景気ええわ


98:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:hAg6RAfS0

広島に入って良かったない
巨人とかじゃええとこ岡本レベルで終わってた


99:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:l/UP6/zR0

凄い契約やなぁ
とんでもないくらいプレッシャーありそう


103:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:He2rusRYa

サードやってたけど筒香くらいは守れるの?


105:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:+UhykGNu0

ワイは鈴木誠也はかなりいい成績残すと思う
成績はイチマツ級や、個々の数字のインパクトは弱いけど


107:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:+v7SxPTF0

広島は譲渡金で1462万5000ドル(約17億円)ゲット


117:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:0uTG9Qnh0

>>107
何に使うん
設備か?


109:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:LfmaHCfP0

代理人ビジネス


110:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:lcxzJO7t0

東スポはマジでどっから情報仕入れてたんだよ


113:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:c4Y8kari0

この年俸やと1年目から.280 20本打たなアカンやろ


115:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:VdhBR6aU0

オルソンと同じぐらいで草ァ


118:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:FQXMnkol0

NBAとNFLは年俸上がりまくって年俸60億選手出だしたけどトラウト以降落ちまくってるからな



120:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:Yx0+8BRR0

松井って言うほど活躍したか?
日本人野手の中じゃまともなだけでMLBの中だとうんちだよね


123:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:1EP4wu2u0

85Mドルが100億円かあ
円安や


125:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:8yzIEpYT0

50億ぐらい税金で取られるのか?


127:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:3abu5qko0

期待されている成績はどんなもんや?
1年目大谷くらいか?2年目でもようやっとるってなるか


170:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:/E/WImBvp

>>127
一年目大谷ぐらいだろ


130:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:Ofcq1kQX0

ops.900だの1.000だの40本だの言わんだけマシや
現実的な数字は
.800以上超える事さえ出来ればええんやろ?


174:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:4uLhRSOW0

>>130
メジャーでOPS8超えは普通に契約大成功やろ


132:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:iMkG3OhC0

.270 18本ぐらいできそう?


136:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:jLYYpWa20

サイドレターMAXっぽいな
打たなきゃボコボコや


137:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:E8U0PbTT0

トレード拒否権とかいるんか
初めから通用しないことを想定しているようじゃあかんよ


145:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:AFuwv5cT0

>>137
アホかな


138:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:8jDhjNVO0

大谷と同年代やけど絡みあったっけ


167:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:NVRIqKoYx

>>138
大谷がメジャーに行く前から仲良しやで
一緒に日本代表にもなったし


144:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:8u00jFdX0

なーに誠也がダメでも村上がいる


148:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:wfc0bbKP0

野手でイチマツの次に活躍したの青木やろ?
日本人野手活躍しなさすぎやろ


150:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:TYbSzqQB0

これがマジなら
1年20億にさらに出来高つくってことなんか?
メジャーでは何の実績もないのにヤバすぎでしょw
イチロー松井と違って人気も大したことないのに


215:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:7QmZqg03M

>>150
つーかイチローが現代にいたらもっと金額おかしくなってる
メジャーの高給取りのインフレがやばい


152:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:l/UP6/zR0

5年っていうのがなぁ
1年目からやらかしたらとんでもないことになるわ


153:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:6310OUp80

日刊スポーツとかいうゴミどうにかならんのか東スポ以下やん


154:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:/hZqSV4m0

これ納税は日米どっちでやるん?



155:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:txvOhuJX0

トレード拒否権ってメジャーでの契約では一般的に盛り込まれてるやろ


158:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:NkI4khr90

写メケンイライラで草


160:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:8yzIEpYT0

このレベルの死刑囚は久しぶりやな


166:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:tdZePX5h0

去年の大谷の活躍なかったらここまでならんかったやろな


169:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:zyurTVDBM

ワイならそんな権利いらんから少しでも年俸上げさせるわ
と思ったけど既に数千万円が誤差になるようなとんでもない年俸なんだよな


171:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:1a1kWIEKa

大谷に感謝じゃなくてイチロー松井に感謝だろ


172:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:hDc285vz0

パドレスって言うてなかったっけ?


175:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:OYNE8Mjc0

1年目.240 12本 2年目.250 15本
これくらいだと思うわ


203:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:c4Y8kari0

>>175
契約的にこれだと失敗なんよなぁ
日本人ファンはようやっとるて擁護しそうやけど


178:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:dIAOaCVj0

鈴木誠也が全く通用しないって想像できないんだよなぁ


192:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:aDvY4iP/0

>>178
フォーム探しの旅に出て消えるはありそう


205:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:RjQ1qkLG0

>>178
かと言って福留レベルで終わられてもなぁ


179:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:+AyXisQya

鈴木誠也は年齢を含めてNPB最高峰の野手だろうけどこれは完全に過大評価でシカゴで叩かれる未来しかみえない


180:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:utnTo0SO0

誠也は実際安定感あるんだけど
MLBでは長距離打者ではないと思う
よくそれにこんだけの契約したなと思う


184:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:Mfs+LfwL0

そんな価値ないやろ


185:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:aYXOb2um0

死刑囚になりそう


189:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:wfc0bbKP0

鈴木誠也がまず目指すべきはポロックの成績やな


190:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:RjQ1qkLG0

1筒香の後でこの値段はすごいわ


193:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:0uTG9Qnh0

シカゴ寒そう~


194:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:fHxkdB1f0

野手でここまでの評価をもらえるのはめっちゃ期待されているんやろうな
不良債権化にならないで成功してほしいよな



196:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:c15Ysd/p0

この給料ってノルマどのぐらいや?
3割20本ぐらい?


207:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:utnTo0SO0

>>196
3割30本


197:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:byWJngvp0

CHC再建中じゃないの
再建の柱にするつもりなのか


200:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:hJYTB8ed0

WAR3でええ
4いけば文句なし


201:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:8yzIEpYT0

秋山が根尾になる世界やぞ


202:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:2e5qe8E70

久し振りの右打者だよなぁ
城島が右打者のほうが対応しやすい言ってたし結構いけるんちゃうか


204:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:D4VNcIyBa

広島に入ったばっかりに年俸そんしてるとか言ってた奴息してる?ポス認めないどっかの球団に入るよりお得やで


217:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:KEu/Tf2u0

>>204
それ広島がすごいんじゃなくてメジャーがすごいだけじゃん


227:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:aYXOb2um0

>>204
メジャー行けるくらいの能力がないとあかんやん


239:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:+AyXisQya

>>204
ポスといっても海外FA取得の一年前でそんな偉そうに言われても…


206:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:bf5B6DYPr

今のメジャーでOPS.800超えれたら大成功やわ
秋山筒香でこの結果やのに


210:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:jLYYpWa20

代理人が有能っぽいな


212:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:RA5pAivq0

240 10本くらいやろ


213:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:rTKh/+Ai0

280 15本 5盗塁ぐらいかな


218:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:tXyLCMnC0

やはり広島から大金メジャーが王道か
鈴木が活躍したらまた評価上がるね


219:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:TG62ICw20

普通に松井以上の活躍は当然って感じの期待され方しとるよな


229:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:AFuwv5cT0

>>219
まあ当時の松井はすでに膝ボロだったからな
そこんとこ天然芝ホームの鈴木誠也は有利


252:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:P6K1eGBw0

>>219
松井って30本打って3割打ってWSでMVPで長くに渡り活躍したってこのハードルは高い


220:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:AFuwv5cT0

3割15本打ってほしいよ


221:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:AukRUJpO0

代理人すげーな
海外FAなんて結構未知数なとこあるのにここまでの契約引き出せるんか



251:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:82kUmQC50

>>221
カモが一定数いるんだろうな
何回でも振り込め詐欺に振り込む老人みたいな球団が


222:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:jWhjBge20

あんま貰いすぎない方がいいやろ
田中まーでさえ結構辛辣に言われてたし


273:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:1a1kWIEKa

>>222
日本も言うじゃん


223:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:sdcJtZ1X0

ソースないやん


224:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:MZCCFYAd0

メジャーにチャレンジせずにB級リーグに残留して重鎮顔してせこせこ稼いでた坂本とかの何倍よ
これがスターやわ


243:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:wfc0bbKP0

>>224
ポスティング禁止の柳田と怪我の山田はしょうがないとしても坂本がメジャー行かなかったの萎えるわ


225:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:dIAOaCVj0

やっぱメジャー目指すんならアスリートタイプだな


226:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:iMkG3OhC0

言葉の方は大丈夫なんかな、通訳つけるとはいえ


228:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:ADJAm41i0

楽しみではあるが
日本人野手は散々だからなあ
楽しみではあるが


230:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:RgliciI00

漫画で20年前とはいえ6億もらえるなら火星にでも行くとか言ってたジョーギブソンがアホに感じる


253:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:YIuBdcp+H

>>230
当時はMLBとNPBの年俸格差そこまででも無かったんだよな
NPBは停滞してMLBは青天井や


232:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:8ni6h2Rg0

鈴木誠也を一番評価していないのなんJ民説


242:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:RjQ1qkLG0

>>232
まあ流石に単年20億ベースの年俸とまでは想像できなかったわ


247:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:aYXOb2um0

>>232
野手はあんま成功するイメージないからな


259:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:bf5B6DYPr

>>232
そら日本じゃ凄いけどな
大谷の試合見てたら向こうのピッチャーマジでやばいのわかるから


260:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:FUvOIpxia

>>232
秋山翔吾の惨状で心がボロボロなだけ


235:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:WLXQU5y/0

┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・ ́)ノ


236:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:jL3qizy00

出来高なしでこれなんか
すげー契約やな


237:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:gcEwZgKv0

年収ワイの10倍稼いでて嫉妬で狂うわ


238:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:HOzCmlY0M

OPS.900が最低ラインか?



241:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:VdhBR6aU0

出来高抜きで20億ならOPS.800はノルマやな
.850ぐらいは期待されてる


244:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:be3G8vR4M

成績にかかわらず5年間、毎年20億もらえるとかすごすぎやろ


257:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:Ofcq1kQX0

>>244
どうなろうが勝組やからな
契約がすべてや


245:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:dIAOaCVj0

カープにはいくらはいるんだろうな


275:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:KkPL9JJb0

>>245
15億とかどっかに書いてあったような


277:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:82kUmQC50

>>245
17億ドルくらいだって


246:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:8u00jFdX0

.280 20打てば初年度ならまあまあってレベルの年俸やろこれ


248:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:YgwviLvq0

ポスティングやったんか
広島はいくらもらえるんや?


272:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:8u00jFdX0

>>248
14億ってどっかで見た


250:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:j2+hz7b+0

カープ買えそう


254:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:2UP2W647p

メジャー行かなかった奴らほんま哀れ
坂本、柳田、菅野w
こいつら金の問題じゃない、チーム愛!とか言い出しそうだよな
単に活躍できる自信がない+年俸もそこまで高いわけじゃないから
総合的に残留する事を選んだだけだろうに


255:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:wfc0bbKP0

これじゃ3億ちょっとで縛ってた広島が詐欺みたいじゃん


258:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:G9gnuEbJa

誠也巨人より儲かってよかったな


264:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:2+JF2M490

誠也って交流戦どうやっけ?
デビューの檻戦以外打った印象ないわ


265:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:vAn2lSBra

1年目松井
打率.287 16本塁打 ops.788
1年目大谷
打率.285 22本塁打 ops.925
松井は越えられるか?


266:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:rTKh/+Ai0

契約途中で男気復帰(クビ)しそう


267:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:aVm2/3Vba

5年待たずに契約破棄されることもあるんか?


282:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:AFuwv5cT0

>>267
金払えばね


268:なんJゴッドがお送りします2022/03/17(木)  ID:AFuwv5cT0

逆にこれだけの大型契約ならノルマは下がるというのがMLBなんだよな
契約ショボイとDFAですぐぽーい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647504064
未分類
なんJゴッド