三大情弱スマホ 手帳型カバー 画面保護フィルム ブルーライトカット

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:xlu0Tvc60

あと一つは?


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:LtGhb2YD0

↓いpほね


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:qdUmSHOT0

Android


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:ylYWyqUe0

iPhone



5:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:RjjBUEEr0

スマホ


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:IF4zjXNk0

手帳型カバーはええやろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:hcaaLxJz0

ギャラクシー(笑)


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:grG1ws1x0

なんで手帳型駄目なん?


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:A4Luh8iP0

>>12
チー牛が嫌がるから


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:PsGJTeiNa

>>12
なんJだからや


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:2apU+NSe0

画面保護はいるやろ


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:rgv12efx0

手帳型カバーは最強防具やん


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:4kKzCWPS0

指紋認証なし


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:UYZy6vmt0

指紋がつきにくい保護フィルムが好きなんや
ごめんな


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:hs/ZiWQX0

じゃあAndroid


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:PO6u7O470

手帳ケースは落とした時に開いたまま画面を下にして落ちるぞ


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:kr+zKESG0

まずその3つがなんでダメなのか書けや


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:ymukCRgI0

>>21
手帳カバー→写真取るとき不便、熱持つ
保護フィルム→見た目が汚い、割らたら画面ごと交換して貰えばいい
ブルーライト→医学的に根拠なし


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:JtUybE3w0

フィルムはいる


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:FoVqQ2uB0

指紋ウザすぎてフィルムは付け直したわ


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:Tyu0nmFV0

画面の明るさなるべく低めにしたいワイには反射防止の保護フィルムは必須なんや



28:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:NyRmYz5sx

カバーないとバキバキの傷だらけになる


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:D4F1YBOw0

ワイのカバーはifaceや!
ちなGalaxy



31:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:xv+rblig0

手汗でるやつならフィルムしないと操作できん


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:FYrciCtm0

透明のシリコンケース使いたいけどすぐ黄ばむんだが


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:rJ4Oq7qx0

android


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:NyRmYz5sx

つうか単純に持ちにくい
裸は


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:sIQK6lsm0

>>35
これ
結局持ちにくくて合理的じゃない


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:sIQK6lsm0

フィルムはいらん手帳ケースはいる


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:K1y8Qi310

ガラスフィルム貼るのは貧乏人や


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:o+A6ioqt0

壊れない程度にならある程度は傷ついても構わんと割り切れればケースとかいらんようになるんやけどな
ガラケーの頃はむき出しで使ってたし画面でかくなったことでそっちの破損が怖くてケース使うのが主流になったんか


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:sIQK6lsm0

>>39
ガラケーもツルツルで滑りやすくて持ちにくかったから滑り止めグッズは流行ったんじゃね
誰も落としてぶっ壊したくはねーよ面倒くせえ


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:y2iwU0E90

あのザマで洗練されてるとか二度と言わないで貰えます


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:y2pmQBY30

シリコンカバーはスマホが蒸し焼きになるからアカン


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:sd/kh4PKM

まだ好みのおしつけやってんのか
おっさんは駄目だね


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:1Brp9T+10

1度手帳カバーに慣れたらもう手帳以外使えんわ


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:ivE15BGw0

昔は絶対貼ってたけど今は画面保護いらねになったわ


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:o+A6ioqt0

あくまで保護だけを考慮した網目状で放熱はちゃんとしてくれるケースとかあるんやろか


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:YeWEd7wo0

手帳ケースは消毒しにくいからTOUGH SLIM LITEとかいうの使ってる
滑りにくくて非常に良い


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:34jSlePz0

クレカ入れればほぼスマホのみで決済全部いけるから手帳型や


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:o+A6ioqt0

本体にストラップ引っ掛ける穴が最初からついてないデザインが増えてきたせいで
そういう意味でもケースないと困るパターン増えてきた


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:K3jb3/8Sa

J民の言うこと聞いてたらスマホ持つことすら出来なくて草


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:YeWEd7wo0

>>53
人の言うことなんて参考程度にしておくくらいがちょうどいい
結局買って使うのは自分やからな


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:GsO7IYHe0

他人に画面見られたくないからのぞき見防止のフィルム貼ってるわ


60:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:FOv5Ra6ep

バンパーと保護ガラス




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647291791
未分類
なんJゴッド