大阪府堺市とかいう都会と言うにはショボいが田舎と言うには賑わいすぎてる街

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:5e7mHyPX0

実際どうなんや?やや都会くらい名乗ってもええんか?


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:5e7mHyPX0

お前らに言うといつも関西ってだけで小馬鹿にしてくるけど


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:O2Wmv5Mo0

人の多い田舎


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:5e7mHyPX0

>>3
ほらな出たよこれ


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:5e7mHyPX0

歴史ある街なんやぞ


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:82Guefk10

外から見たら中心街がどこかわからん


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:5e7mHyPX0

>>6
まあ大阪と隣接してる部分以外はしょっぺえな


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:tNeQUF5C0

大阪のうどん消費の大半が堺市や



9:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:WfQEWYlvH

和泉と岸和田の後に住んだからめちゃくちゃ便利で治安良く思うわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:5e7mHyPX0

>>9
ほんまに悪いんやが岸和田以南は見下してとるわ


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:5AnszPdz0

堺市役所とかあるのが中心なんか?


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:WCzh7ErDM

大阪府の2番都市なんだろうけどなんかしっくりこないよな


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:JMstkjItM

ガシや


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:D7qsjwHaM

堺相模原とかいうベッドタウン政令市


76:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:8hc+8D3bp

>>13
さいたま市「呼んだかね?」


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:j+VtC3O00

いや田舎でしょ


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:wejrOYR60

大坂の陣で終わったんや


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:cqV2IbZiM

なんか都会さ尼崎とか吹田レベルよな
どっちもベッドタウンやしそりゃそうやけど


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:5e7mHyPX0

>>23
せやな歴史的な部分では勝ってるとおもうが


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:AKoHboMn0

大阪市に隣接してる市町村はどこもそんな感じなイメージ


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:HjVaB4KuM

>>25
これ



30:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:ePjx4WJuM

大阪市民やけど申し訳ないが大阪市以外はどんぐりの背比べに感じる


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:joxiswxXM

田舎やん
人口だけ見て堺を大阪二番手やと思ってる奴はアホやで


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:ZkVyVFsJM

人口50万人くらいなら大阪府で二番目扱いされてないよな堺
人多いだけ


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:fGogvEv30

北摂に住めなかったんだなってイメージ


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:SZNbEEO20

関西の相模原


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:x1QdcUM50

人口多いからな
野球選手もいっぱい出るし


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:D6A0ZYaM0

下品なイメージ


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:1UAcK5I40

大仙陵古墳があるだけ勝ちやで


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:sF+oBHdc0

堺市も岸和田も大して変わらんと思うが……


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:SDJVfq4jM

堺よりは姫路のほうがまだ都市として頑張ってる感じあるよな


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:NIVded+t0

>>40
あそこ駅前~姫路までの整備めちゃくちゃ力入れてるからな
駅ビルもでっけえし人口密度だけ見て西宮尼崎の方が都会とかいうやつおるけど無いわ


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:WfQEWYlvH

>>40
遠すぎて岡山やん


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:tAfrfvuW0

昔からそこいらに集落があったから
最近の都市みたいに一極集中じゃなく
十数万都市が4、5つくらいある感じ


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:VVJQ1VZB0

関西4番手は堺、姫路、西宮、尼崎、大津、草津、奈良のどれや


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Z1PfoBIa0

>>43
やっぱり堺なんかな


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:EirDss6/M

>>43
まあ一応堺なんちゃうん大した差はないけど
その次姫路で次尼崎か東大阪とかやろ


63:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:uvgdRAH/p

>>43
この辺と岡山はどっちの方が上なんや


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:5e7mHyPX0

今まで大阪府のいろんな店舗で働いたんやが民度糞やなって言えるの岸和田と東大阪市


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:h7xcijhZ0

戦国時代は日本一の大都会やろ?


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:jE8gzKeIM

堺には“飯炊き仙人”おるからな😤



47:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Z1PfoBIa0

堺は人口と歴史でゴリ押ししてるだけ


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:joxiswxXM

そもそも北摂に堺くらいの面積の市があれば
堺の2〜3倍の人口になるやろ


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:/sO7NG0nM

阪神間と京阪間の市と堺比べたらあかんやろ
こっち大阪市の反対側和歌山やぞ不利すぎるわ


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:I9C4NfZe0

南大阪の時点で同類の癖に住民はやたらと泉州を見下してるイメージ


61:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:5e7mHyPX0

>>52
でもガチで岸和田はヤンキーのまま大人になった奴多過ぎやであそこは異質やわ
貝塚から下行くとマシなんやが


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:rTgDxets0

ただのベッドタウンに都会度とか求めるものじゃない


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:jE8gzKeIM

>>55
あ?
世界遺産のある由緒正しい“歴史地区”な😡


56:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:r9BjRvYm0

大阪市以南は和歌山でええ


59:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:rwiaeMRz0

堺も東大阪もまとまりがない


60:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:JMxzQI2n0

ワイ堺市役所徒歩5分民
田舎って言われてもしゃあない


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Z1PfoBIa0

>>60
最近よく堺の裁判所行くわ


64:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:EDVL/8zlM

堺に江坂より都会なとこなんかあんの?


65:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:mY7xOqMhM

東大阪とか堺は奈良とか和歌山に挟まれてるのに頑張ってる方やろ


69:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:5e7mHyPX0

前から思ってたけどなんJってやたら堺市民おるよな


70:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:R5+CeyKr0

古墳見に行ったけど市役所の展望台から見ても森にしか見えんしいまいちやったな


87:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:Dx72Ycc70

>>70
あーね
面積はギザの大ピラミッドより上やぞって言われてもいや一個一個車より大きい2.5トン巨石270万個
内観には70トンの巨石で作られた10mの回廊とか言われたら椅子から崩れ落ちるわ


72:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:NhgwgHT20

堺市民だがガチで田舎だぞ
堺区北区以外は未開の地と言ってもいい


74:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:2LHgO/rMM

ベッドタウンが政令指定都市になっても馬鹿にされるだけでいいことないって堺と相模原が教えてくれてるよな
ベッドタウンには中核市で十分やねん


81:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:20yk306pM

>>74
相模原は町田を巻き込めへんかっただけやろ


75:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:BhebdYHY0

ターミナルがバラバラなのがあかんわ



77:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:kZJA+nnA0

世界遺産にする必要あった?


78:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:6qq2C8NN0

中百舌鳥新金岡北花田しか勝たん


79:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:jbdYsBAG0

堺だけ丁なのがめんどい


82:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:m9ZIZWRV0

関西版相模原ってイメージ


83:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:jbdYsBAG0

黒山の方に何かできるよな


85:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:dXWUP6MF0

住みやすいのは堺区だけやろ
それ以外はガチ田舎やぞ


96:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:TwU2zvs20

>>85
いや御堂筋通ってる北区やろ
堺区とか堺東駅以外は微妙だろ


86:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:doPZyeWs0

堺、堺東、堺市ってどれが一番格上なんよ


90:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:20yk306pM

>>86
堺東に決まってるやん


88:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:BCPEhjQr0

大概鳳もヤバいやつ多めやと思う
ちな地元民


92:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:CO1oEITqM

堺と姫路の関係って横浜と大阪市みたいな関係だよな


93:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:wSloKlYO0

昔は栄えてたらしいけどどの辺が栄えてたのが分からん


94:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:vgpIIsIu0

どこの沿線に住むのがええんや?


102:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:tUozEb4R0

>>94
中百舌鳥、三国ヶ丘のツートップや


103:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:SPiCGBpU0

>>94
北花田やジャスコもある☺


107:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:/XgSW8mE0

>>94
中百舌鳥一択やろな、難波まで一本
車もときはま一本で天王寺難波やし


97:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:pReWBt870

田舎やん兵庫でいう姫路がドヤ顔してるようなもん


99:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:N30XGEtAM

難波に行けるだけ京阪沿線民のワイよりマシじゃないですか😞


105:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:jbdYsBAG0

>>99
京橋行けるやん


104:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:QbXvLe6Y0

貝塚ってどうなん👽



106:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:/lWJ2DPGM

豊中吹田って東京なら世田谷区みたいなもんよな


108:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:uTYelYt9a

長堀通りより南に住むのはアホ


109:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:5USECA72r

MOVIX堺は神
休日に新作映画行っても10人前後
もう前後左右に人がいる状態で映画見れない体になった


113:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:jbdYsBAG0

>>109
movix堺って鳳のとこ?


110:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:/LB53oSY0

大阪市を境に南北で完全に分断してるからな
ノリが違う


111:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:avWx+6c+0

堺って町田とか立川くらいある?
充分なのでは?


115:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:20yk306pM

>>111
あるわけないやん


116:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:jbdYsBAG0

>>111
そこまではない


154:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:5hj/EqeO0

>>111
ないぞ
なんなら八王子レベルも怪しい


112:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:vaZkj+QC0

御堂筋線の延伸がなかったらもっと廃れてたんかなぁ


114:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:wSloKlYO0

あの灯台過大評価し過ぎやろ


118:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:MDYQJCAla

堺でいちばん飯うまいとこどこや?


128:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:VZqk3YjSM

>>118
━━━━プノンペンそば


131:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:/XgSW8mE0

>>118
ラーメンなら天下第一、焼き肉なら味楽

両方たまに無性に食いたくなる


119:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:2M5jfXOIM

豊中も人口の割に何もなくない?


120:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:Kgvz03Qo0

ワイは美原にショッピングモールできるくらいで盛り上がってる田舎者やで


127:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:jbdYsBAG0

>>120
黒山の立地がゴミやからな


129:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:TwU2zvs20

>>120
美原とかいう堺市の都合で吸収されたのに
堺市民からハブられてる地域


122:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:D11WyBze0

堺に住むならどこがええんや?
職場は中百舌鳥や


126:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:tUozEb4R0

>>122
じゃあ中百舌鳥でええやん堺じゃ家賃高めやけど



125:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:5p8qcC5S0

大阪市のパラレルワールド感が怖くて近づかない


130:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:WAJHn9es0

今一番は北野田ちゃうか?


134:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:X4j3SgKg0

深井


135:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:jbdYsBAG0

堺東行ったらムタヒロ行くわ
別に市内で食えるけど


137:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:Wxb65ScZp

大阪市民はまず行く必要のない市


138:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:yyTYr2N+M

なんか大阪市内以外選ぶとしてここ住むなら尼崎豊中吹田でよくない感ある


144:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:D11WyBze0

>>138
実際、京阪神エリアかそうでないかの差はあると思う


145:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:MAhZA7Ey0

>>138
千里中央再開発しかり 吹田の大規模アリーナしかりなんだかんだ吹田豊中が鉄板なんよな


165:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:b6doJUV9M

>>138
尼崎なら堺とそこまで家賃変わらなそうやしええやろな
兵庫県ってくくりにあるから遠く感じるけど


140:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:MAhZA7Ey0

維新市長は評判どうや
前のカスよりはマシか流石に


141:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:OyjcXZegM

なぜかイオンモールが似たような位置に二つもある


142:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:QMy2acYw0

八尾市民高みの見物


143:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:lj7uL8Ka0

見取り図盛山
さらば森田
金属バットの出身地や


146:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:5hj/EqeO0

春から大阪市民ワイ高みの見物


147:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:j9T/HZg50

高石っていう街知ってる?
堺との違いがわからん


149:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:jbdYsBAG0

>>147
清風南海があるとこや


150:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:/XgSW8mE0

>>147
山登りする時以外に通らない街やん


152:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:tUozEb4R0

>>147
高石松原はほぼ堺やろ


148:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:jbdYsBAG0

吹田豊中と一口に言ってもエリアによって全然ちゃうやん


151:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:MDYQJCAla

堺市


153:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:PXoLsXJI0

梅田へのアクセスがダメすぎん?


156:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:OyjcXZegM

>>153
御堂筋線でいくよね


160:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:yyTYr2N+M

>>153
なにわ筋線と南海を信じろ


161:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:/XgSW8mE0

>>153
堺市民にとっての街はミナミや
言うなら武蔵小杉、目指す先は東京やなく横浜やねん


166:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:tUozEb4R0

>>153
都会に出るなら難波っていうか日本橋よく行くんやが梅田は行かへんから別にいい
なんか梅田って広いし人多いしオサレやからきらい


155:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:jbdYsBAG0

大阪狭山もほぼ堺やんな


157:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:Nx61lvZm0

かなり田舎感あるやろ
奈良とかの方が栄えとる


158:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:VZqk3YjSM

そこには“とんかつマンジェ”あるからな

堺の豚カツ屋はゴミしかないの…🥺


164:なんJゴッドがお送りします2022/03/15(火)  ID:g8N/d1W00

すまん、堺県




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647269298
未分類
なんJゴッド