ミストって映画がバッドエンドって言われてるけど

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:VeYHqnRW0

ムカつくおばさん消せたしスッキリしてるんやが


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:EqIuL+MU0

視聴者側の視点でしかないやん


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:VeYHqnRW0

>>2
それ言われたら反論出来ん


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:eOuqXHYo0

主人公も主人公で頭おかしいだろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:VeYHqnRW0

でも家族撃つガッツすごいよな


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:v5bl/iNK0

>>7
たしかに


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:GBEAyHZi0

その理屈はうーーんまぁよし


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7qh3jGrB0

銃社会じゃなければみんな生きてたのにね😳


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:tmLOXjS+0

ワイならモンスターに立ち向かうけどね


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:4MpKRlNL0

ラストシーンやりたかっただけやな


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:ec9+CoRe0

ワイもやったるみたいな感じで灯油のバケツひっくり返して火達磨になる奴好き
パニック感出てる


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:VeYHqnRW0

なんで最後軍隊みたいの来たら霧消えたの?


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:EqIuL+MU0

ミストの原作ってどうなん?


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:i71IE3ln0

主人公だけ不幸せになるって構図大好き
ここまで面白いバッドエンドそうそうない


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:VKpClxao0

軍隊さんでっかい怪物は殺せたんかな


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:iQTmDnzC0

胸糞胸糞言われてるの見てたから実際見てもなんの感情も湧かなかったわ


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:Vj2Z+9Fna

>>22
内容知ってても演出ええと思うで


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:LKQ0hVPJ0

最初に店出てったおばさんとかいう一番の勝ち組


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:63bdKAeO0

殺される軍人三浦春馬ににとるよな


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:0eIUf1qx0

ミストで監督人生が終わったダラボンかわいそす


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:EqIuL+MU0

>>26
ウォーキングデッドで忙しいだけやろ




35:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:z99Xx8tJ0

ミスト←軍隊活躍するけどバッドエンド
ドリームキャッチャー←軍隊負けるけどハッピーエンド


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:2PWf1k/Ea

ムカつくおばやん最後生き残って避難してたやろ?


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:SAORlLL+0

ムカデ人間みたいに並べてから撃てば銃弾節約できたよな


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:Vj2Z+9Fna

ワイ入学祝いか卒業祝いか忘れたけどで家族で見に行ったからある意味満喫出来るシチュエーションやったで


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:EqIuL+MU0

>>42
晴れの日にパニック映画って珍しいな


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:CdK/Fk+H0

まあ衝撃のラストやな


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:Rw9aXZAT0

おばあちゃんが火炎放射器作ったりで強かった気がする


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:CsGnMynE0

あの馬鹿でかい化け物どうやって倒したんだろう


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:VeYHqnRW0

>>48
ワイも気になる


64:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:NsYNi4U5M

>>48
燃やせばなんとでもなる


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:pLf2cTUJ0

まぁ化け物に殺されるよりはマシやろ


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:LVJxaKcYM

ミストってコメディだよな
あまりに悲惨やと笑えてまう


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7XKlWTgy0

米軍強すぎる


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:GBEAyHZi0

普通に核爆弾ドーンだよね


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:0eIUf1qx0

>>53
ゲート閉じれば収束するから核はいらんよ
軍の制御化にある実験に過ぎない


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:hsl31hzj0

普通に霧の中からどんな怪物が来るんだろうからの戦車でうわーってなったけどね
主人公の慟哭は響くものがあった


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:2PWf1k/Ea

卵産み付けるデカい羽根虫エグすぎる


56:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7XKlWTgy0

店内に虫が入ってきたあたりからガチで怖かった😳
虫系苦手や


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:deA5nD/u0

宗教BBAとかいう影の主人公


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:bqfEejSg0

どうせいつもの微妙なキング映画だろ…ってながら見してたけどラストだけは作業の手が止まったわ


59:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:Vj2Z+9Fna

オチが有名やけど結局そこに至るまでの過程の見せ方が良かったから評判ええんやろな


60:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7K3MIpGt0

主人公の選択が全部裏目


63:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:2PWf1k/Ea

出ていった女が生き残るのもびびった


65:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:HwP7waK+M

ママ候補と息子死亡やんけ


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:QHvbTDTe0

最後キャロル見て爆笑するための映画


69:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:pnspBnvy0

映画もええけど原作の終わり方の方が好き


70:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:i71IE3ln0

主人公たちが逃げてきた方向から軍隊が来るのもポイント高い




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646903333
未分類
なんJゴッド