バカ「筋トレすると鬱病が治る」←筋トレする気力がある時点で鬱じゃねーよ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:BIB3Ejp40

本物の鬱は筋トレする気力などありませんから



2:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:tvGU7TRL0

残念


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:cvcI4LhTp

せやな


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:ju5hWcETM

うつ病ができること
・なんJ、ヤフー板などへの書き込み
・ユーチューブの視聴
・ソシャゲなどのゲーム
これだけや


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:wwlG+udnM

>>4
ただの甘えで草


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:VUhaJjNmM

>>4
ゲームもきついわ


65:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:qAm0WMRM0

>>4
なまけもの


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:eEkpI4q90

せやけどメンタルは間違いなく安定するで 鬱気味程度なら効果はある ガチ鬱は病気だから病院行け


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:PhZrkKtI0

鬱持ちだけど筋トレはできるよ
やらない日にさらに鬱になるだけでなおらんわ


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:BqhrM0ZN0

>>6
わかる
やらないと焦燥に駆られるよな
逆にうつ悪化する


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:226PFsxnM

じゃあ本物の鬱は何して過ごしてんだよ


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:BqhrM0ZN0

エアプか?
筋トレジョギング1年続けても治らんぞボケ


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:fJzCkNkaM

ランニングでもええで


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:kpfSSIbBa

スクワットくらいやれるやろ
膝曲げるだけやで


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:39LrDspl0

鬱経験者「鬱は甘えは間違い」←鬱にならない努力はしたんか?


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:w48Jch+sM

筋トレより
外走る方がいいぞ


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:ZyLcug8qM

ジム行けば若くてぴちぴちの女の子おがめるでー


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:UKemDKyh0

一理ある
前向きになる活動が出来なくなる事も症状の一部や


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:4Fuf0MUQ0

2万持って美容院行ったりなんかしたら治るらしいぞ
ソースはTwitter


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:cWbgh0e30

わかる


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:274WIa/30

そんなこと言ってたら一生よくならんやん



24:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:PabL4WTPa

百里ある


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:UatYBx+6M

気力(笑)
怠け者の言い訳


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:s51ClSVyM

なんなら重量停滞した時に鬱なるぞ


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:zLujzv6ca

わかる
鬱になったらできることはYouTubeで自分に一切関係のない動画見ることだけ


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:9lCG9iqY0

そうでもない
調子良い時もあるし
常にってわけじゃないで
普通の病気と同じで


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:WmfzpoM80

10億貰ったとしても虚無感しか残らないなら本物の鬱やな


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:Eh6Xqmt+0

ネットする気力はあるらしいな


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:L1FXN/Dc0

でもきんに君も鬱っぽい時期あったよね


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:CmUwWTyx0

ワイ躁鬱はちょっと落ち気味くらいならできる


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:u5h7R32o0

急に負荷かけるやつやるとパニック障害持ちとかは発作誘発されるやで
リングフィットで死にかけたわ



36:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:zLujzv6ca

鬱になると胸のあたりがざわざわするよな
焦燥感で常に動悸がある


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:CmUwWTyx0

>>36
これめっちゃわかる
息がつまって苦しくて何もできんくなる


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:yqQHB2yHM

メンヘラのマッチョとか怖すぎる


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:igVD7sU1M

j民って普段イキッてるのに鬱病多いよな
実はファッション鬱ちゃうの?


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:cRU+qxXiM

筋トレしてる間だけ鬱じゃなくなる


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:ZvR2W8IY0

もう飯食うの以前に動くの嫌んなるね
今日も天気ええのに家から出とらんしほぼ布団の上や


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:sr7ulzAbM

うつ病患者からスマホやパソコンやテレビを奪うと欝が治るらしいで
家にこもってても暇やから外に出るようになるらしい


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:KgLMTzmc0

ガチのうつは糞尿垂れ流したまま天井の隅とか見つめたまま何時間も動かないぞ


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:mX7HRUCT0

無酸素運動より有酸素のがメンタル良くならんか?
デッドやった後は軽い躁状態みたいになることあるけど


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:CmUwWTyx0

>>50
走ってる間は少なくとも気持ちは楽やな


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:C9h8EeKE0

明日から筋トレするか~って毎日言ってるわ


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:2XJ0l3ne0

ワイ「ほーいw」(スマホを取り上げる)
鬱病「直ったw」


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:zLujzv6ca

せっかく発売日にゲーム買ったのに鬱でやる気起きない
でも寝ながらYouTube垂れ流すことはできる
不思議や


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:GTCTjLc20

医者「ゲッターロボの主題歌を聞くとうつ症状が改善する」



55:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:RntAEH/20

ウォーキングランニング筋トレのように体に一定のリズムを与えることがうつ病改善に効くらしいぞ


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:lDwX7Y+ia

筋トレじゃなくても運動すればいいってことだろ?


61:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:6YpVB1MU0

鬱状態で無理やり脳内物質出したり運動すると反動が来るんだよな


63:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:xWsW3s7cp

>>61
エナドリと同じやね


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:Bq7gTNIb0

仕事初めてジム行く時間消えたら無事鬱再開したわ


64:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:COrP+wuzM

鬱でリスカするぐらいなら筋トレして筋組織破壊したほうが自浄作用あると思う


66:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:v1uYac0Ua

ムキムキの鬱病になるだけなんだよなあ


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:vqfQcIYap

筋トレしたら治るじゃないやろ
筋トレし(て筋肉付いてマッチョになって自信つい)たら鬱が治るとかそういう話やろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646896200
未分類
なんJゴッド