「オブラートに包む」って慣用句あるじゃん?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
当たり前に使ってたけどなかなか興味深くね?


2:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
オブラート(軟質)は日本で1902年に発明されたものらしいけど誰かが最初に(きっと松本人志みたいな人)「オブラートに包んで」って言ったんだろうな

しかもネットなんかもちろん無い時代に聞いた人も「その使い方いいね!」って広まって当たり前の日本語として通用してるんだろ?


3:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
Z「オブラートってなに?」


6:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
>>3
カラオケ定期


4:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
日常でオブラートなんて見かけないのに通用するもんな



5:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
>>4
そうなんよ


7:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
オブラート発祥の地三重県民ワイ高見ノ見物


8:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
ボンタンアメ食ったことないんか


9:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
オブラートってボンタンアメのまわりについてる透明なビニールみたいな食べ物や
ワイはけっこう好きで、オブラート目当てにボンタンアメ買ってた


23:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
>>9
オブラートに包んであるお菓子がボンタンアメしかないからそう思わされてるだけや

実情はボンタンアメの本体がおいしいだけ


10:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
墓参りの特に持っていくゼリーの個装みたいなやつもオブラートに包まれてた


11:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
ワイはそういう時大概ビブラートに包んでるわ


12:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
アンパンマングミも昔のコーラアップもオブラートがついてた

イッチが思ってる以上にみんな触れたことがあるんやで


15:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
ボンタンアメも日常ではないやろ


16:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
>>15
たしかにあの美味しさは非日常や😳


17:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
今食える包装てあんの?



18:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
オブラートはアンパンマングミのイメージ


19:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
実際オブラートに包んでも丸見えじゃね?


21:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
>>19
でもなんか優しくなるやん?


37:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
>>19
この場合は苦味や刺激を無くすとか薬の方のイメージやろ


20:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
薬飲むオブラートは丸い


22:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
「ギアを切り替えて」とか「ニアミス」とか、
ギアや飛行機が発明されてない時代はなんて言ってたんやろな


31:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
>>22
いいね!もっとちょうだい


24:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
海外じゃ同じ表現をなんていうんやろな


25:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
今だと楽々服薬ゲリーに包むとかになるのかな


26:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
日本人の96%(オブラートって結局なんやねん…)


27:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
オビギャード


29:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
喉を鳴らすやつでしょ
知ってるわよ!そのくらい


30:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
>>29
それはビブラートね


32:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
慣用句とかことわざとか誰が決めとるん
たまにテレビでこんなことわざがありますとか超マイナーなことわざ出してドヤってるやつムカつくんやが


36:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
チャンネルを回す


39:なんJゴッドがお送りします2024/09/25(水)
今なららくらく服薬ゼリーやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727262177
未分類