ワイ4月から謎の都市、北海道留萌市に転勤

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:XemVzVAh0

向こうの支社長からは結構発展してるから安心してってメール来た


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:XemVzVAh0

テレビ事情ググってみる


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:+17ULrtJa

留萌に転勤とかあり得るんやな


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:XemVzVAh0

地図見たらチェーン店めっちゃあるけどガチで発展しとるんか?


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:dxhCLLgO0

もう電車無くなるで


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:N+dW9pFc0

山岡家はあるよ



10:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:8nujgLPT0

留萌本線はいつ廃線なるんやろな


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:XemVzVAh0

ご飯屋さんはたくさんあるみたい


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:+17ULrtJa

工場?


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:j3CwtyGs0

夕陽がきれい


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:XemVzVAh0

工場やで


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:YJvdixtM0

滝川とかじゃなくて留萌????


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:qDj2N02X0

隣が増毛や良かったな


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:+17ULrtJa

ほーん、まぁ道内生活楽しんでや
ワイは札幌のことなら分かるけど留萌は想像も付かんわ


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:XemVzVAh0

週末は札幌まで遊びに行くで


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:+17ULrtJa

>>20
めちゃくちゃ遠いやろ


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:Y8k6f0Hn0

るもえ、だと思ってたらるもいだった


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:rYtVFGgh0

かわいそう
道北はなんもないで


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:XemVzVAh0

車で頑張るで


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:k6noH53o0

にしんとか増毛町の酒が美味いで


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:U1K4T6870

ここのふるさと納税の返礼品めっちゃええよな?いくらとかサーモンとか



28:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:XemVzVAh0

夏は泳げるってマジ?


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:+17ULrtJa

>>28
嘘や


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:h9FiUbpB0

>>28
泳げるけど海水温が超低い


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:vadVKFMw0

すぐ隣に増毛町ってあるで
フサフサになるな


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:U1K4T6870

ラモス留萌


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:+3hRnlh+0

北海道民「仕事終わりに札幌、函館、旭川、稚内、帯広行くかぁw」
これが可能なのが“道民”なんだよな


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:hwVRznpX0

支店とか営業所やなく支社なんか?
だいぶ絞られるで


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:HBlc0grH0

帯広市民ワイ、行ったことがない


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:LG81ge3h0

留萌か何もないやろな


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:CzmkEp8N0

札幌まで144キロって書いてあった


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:jteC7cYEM

>>37
2時間半くらいやろ
近い近い


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:XemVzVAh0

店はたくさんあるって聞いたで


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:wS/UXFlF0

オロロンライン


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:1TFviQJ50

生きていけるんか?


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:nZkII/lTp

よりによってロシアに1番近い街


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:RBPSq+TWM

しまむら以外の服を買いに行くなら滝川旭川札幌あたりまで行かないといかんな


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:w2Af0BKt0

札幌まで4時間くらいかかりそうなイメージ


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/09(水)  ID:KvIVxoeq0

冬の気候クソなとこやん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646836574
未分類
なんJゴッド