【悲報】FF7リメイクさん、あと10年は完結し無さそう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:iXdB7Sr/00303

前作から2年経つのにまだ続編の情報すらない模様



2:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:K717+ISqM0303

次はどこまでや?
ゴールドソーサーまでか?


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:xbzFJ8fH00303

なんでフリプ配信したのかマジで意味わからん


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:iXdB7Sr/00303

>>3
なおPC版は1万近くする模様


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:QXNCeDGU00303

あれで完結やぞ


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:jaNM5G3v00303

>>4
元々PS版もミッドガル脱出がピークみたいな内容やしそれでもしゃーない


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:xJheDyxV00303

ボーンビレッジまではやりたい


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:u7B/rubYM0303

シドと一緒に宇宙行ってENDでええぞ


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:lYCe7AXZ00303

MOD揃ってきたからやったけど
フィーラー要らないだろ


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:xJheDyxV00303

>>8
フィーラーいなければ原作をなぞるだけで全くワクワク感ないと思うぞ
予期せぬイベントが起きたほうが楽しいし


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:a+XVF93m00303

PS1ソフトのリメイクでこんだけ時間掛かるとかアホやろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:tx8stYv800303

セヒロス仲間になる?


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:FrlzYXf/00303

>>10
仲間になってヴァイス倒すぞ


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:OURYJovX00303

ティファよりエアリスのスリットなくなったのが😡


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:WXABXS3S00303

PS4で買った組にユフィ割引させないクソ無能スクエニ


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:5Pm1zsD800303

次回で打ち切りやで


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:eGJ/CVG0M0303

ルーファウスと戦う場面増やせ


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:AanvGIqh00303

直撃世代が完結版プレイする頃にはおそらくなん爺民や


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:vcBDvdIx0

サガフロのディスクと入れ替えたら海歩けてエアリス死なない裏技は残しといてほしい



23:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:y1L/zu6ia0303

追加キャラもお使いサブクエもなんも魅力感じんかった
バレットも嫌な感じやし
続き買わんわ


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:pkNP0PSJp0303

今年中に続報を出したいって言ってたぞ
なんやねん
告知の告知の告知の告知くらいの話か



28:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:qwWHQtSq00303

もうパート2はPCと同時発売にしろよ
MODなしはやりたくないねん


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:7vdTMR8700303

こんな恥晒すくらいならワイが社長だったら野村クビにして無かった事にするわ


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:ushQtApv00303

列車墓場抜けたけど面白くなる?


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:sfqSZHM0a0303

>>31
神羅カンパニーがダルい


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:GYdjSwoQM0303

>>31
戦争起きてるのに列車を律儀どかして行くの草


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:d9Q6G4O7M0303

DLCでマイナーキャラが幅きかせてて萎えた


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:Df5KYiqQ00303

続篇はPS6で出るぞ


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:QXNCeDGU00303

分割だして分割の完全版がずっと続く地獄


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:R3xwn43pr0303

ワイ32やけど完結するとき40代か
そんときゲームやっとるか怪しいぞ


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:xbzFJ8fH00303

物音立てずにエアリスの家から出ろみたいなイベントはさすがに草生えたわ
ストーリー上必然性はあるけどそれをプレイヤー操作させる意味は水増しでしかないやろ


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:vcBDvdIx0

>>38
しかも結局エアリスに先回りされてる意味のなさ


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:9UMtgkod00303

>>38
でも声が怖くてホラーみたいで面白かったわ


73:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:Df5KYiqQ00303

>>38
あれ操作性のクソ悪さのせいで1発クリア出来なかった


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:PqFmu7JHK0303

PS5持ってるんやがユフィ編って面白い?

オリジナルではあまり台詞なかったせいかユフィにあんま愛着ないんやが


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:/Am2cN4a00303

いくら何でもかかりすぎやわ


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:VvnpyFo300303

前倒しでジェノバやセフィロスと戦わせた時点で次回作出す気があるのかすら怪しい


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:Klbu154000303

派生作品のキャラまで出されたら訳分からんわ
キングダムハーツかよ



53:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:vcBDvdIx0

>>45
出たっけ??


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:ezu4eOhN00303

本当にライフワーク化してるんやろなこれ


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:PqFmu7JHK0303

一応最低限の区切りはついてるし続編でなくてもそれはそれでいいかとも思ってる
これから10年掛かりとか萎えるし
レベルやマテリア育て直しも面倒やわ…



48:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:jnyMKK2i00303

ラスダン突入前のアオカンフルムービーで作ってくれたら終わりでええよ


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:+7g68Tb700303

もうオリジナルとだいぶ違う展開してるからゴールドソーサーとか行かずにオリジナル展開して完結もありえるぞ


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:tCz6rzH300303

エルデンリングみたいな広くてがロケーション多様なマップ

スクエニじゃ一生作れんやろな


87:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:Oz0TK8TT00303

>>52
FF15

はい論破


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:NaUQMMLR00303

話の続きモノって前作より売れるわけないのが確定してるわけだし作る気はないよなJK


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:9UMtgkod00303

ウエポンとどうやって戦うんか気になるわ


59:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:WFToupwZ00303

まず完結するか怪しいからまじでちゃんと続編出るまで買わない😡


60:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:dmPT87Lb00303

ギャルゲーっぽくなったよね
それが気に食わないしもう日本には新たなコンテンツを開拓する能力がないんだなって


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:v+sf9ZNH00303

ミッドガルを隅々まで動けるかと思ったらマラソンと大量の梯子だけのとんでもない一本道だった


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:FweHJrYp00303

>>62
この路線なら街一つ再現してほしかったわファンタジーGTOみたいに



70:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:tCz6rzH300303

>>62
見えてるとこ全部行けるの真逆よな
基本的に行けないし入れない


64:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:rb8cxrlAa0303

今年情報出すんやから待てよ


65:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:LgJRUEfO00303

分割でハード跨ぐなんて非常識な事は流石にやらんやろ


66:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:GC2hvuJ+00303

ミッドガル出たらもう見所ないやろ
デカい大砲とゴールドソーサぐらいか


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:6ZH/XnT200303

なんか中身も変えられてたのクソすぎる
普通に移植もできんのかこのカス会社は


71:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:BSX1ArtX00303

ユフィ出たのがいつやったかもう覚えてすらないわ


72:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:czDuSxQT00303

いつ情報出るんやマジで
できてなくてもいいから
できてないという進捗くらい教えてほしい
じゃないともうみんなに忘れられてしまうで


79:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:qwWHQtSq00303

>>72
今年中になんらかの情報はでるらしいで
今年や来年の発売って感じではなさそうやが


74:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:SAPHt5i300303

じっくり作ってくれたほうがええわ


76:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:RNpJxlNCr0303

PS5以外には出るの?


78:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:rb8cxrlAa0303

>>76
4には出るやろ😮


77:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:NaUQMMLR00303

ジェシーが死んでないなら早くしてほしい


80:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:W7qzrxfor0303

オリジナルとは別世界線に行ったってことになって
エアリス死亡のとこで死ななくて終わりとかになりそうな気がするぞ
歴史を修正したEND


81:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:vlKweJ9300303

やったことないけどエヴァみたいにリメイク風新作みたいな感じなん?



82:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:PFeKTQ+Fa0303

スクエニは年1ででかいの出すって言ってたけど
2020あたりで止まってるな


83:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:wD7J+b7100303

FF7RのためにPS4買ったのに続編は次々世代機くらい買わなきゃいけなそう



86:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:HG0pRb8d00303

周りの景色は綺麗だけど、その周りに行けないからな
最近のオープンワールドゲーで慣れたせいで物足りなく感じるわ
もうちょっと作り込んで欲しかった


88:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:dCPu22YwM0303

ハードモードはレベル最大が前提の調整で結構面白かった


89:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:Hp7XwBKR00303

外人が番外編のムービーたくさん作ってくれるから別にいいや


90:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:LgJRUEfO00303

どこで時間かかってんのやろ


91:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:mOvlhyR100303

15で限界見えたろ
この会社にオープンワールドは無理




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646284799
未分類
なんJゴッド