そんなにアニメ観ないんだが、アニメ初心者にオススメある?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:bR/F23/g0

過去にバジリスクは全話観たぐらい


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:ZGgLSpID0

シンフォギア



3:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:ZGgLSpID0

まどまぎ


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:ZGgLSpID0

化物語



5:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:ZGgLSpID0

レールガン


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:vnrtVxfP0

何系が好きなん?ラブコメならかぐや様、バトルモノならワートリ、ギャグ系なら斉木楠雄おすすめ



14:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:bR/F23/g0

>>6
人生に希望が持てるようなヤツ 青春物


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:bR/F23/g0

>>6
バトルモノも好きかもしれんな
何から観れば良いんやろ
エヴァも観続けたな



7:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:ZGgLSpID0

エヴァンゲリオン



8:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:ZGgLSpID0

モンキーターン



9:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:ZGgLSpID0

ひぐらし



10:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:ZGgLSpID0

リゼロ



11:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:ZGgLSpID0

エウレカセブン



12:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:kO2VFphTd

進撃の巨人



13:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:an5SHo800

おねがいマイメロディ


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:IfVst8Yl0

戦国コレクション

帰宅部活動記録

GJ部


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:19PhAQ+Wa

魔法使いプリキュア


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:dWCbOzro0

ジブリ


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:53S2rYuTd

まどマギ見とけ



29:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:bR/F23/g0

>>26
鬱アニメらしいやん…… ハマれるんか?


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:HzPT8XW90

氷菓は今ワイが1話ずつ観てるけど5話辺りから面白くなってきたわ結末どうなるんやろ




30:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:zRBQjzWS0

あしたのジョー



33:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:bR/F23/g0

>>30
古いのは観る気が起きないんだよなぁ


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:cn+C6uBm0

今さら見なくてもええやろ


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:cn+C6uBm0

たいして見る気もなさそうやん


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:KUlzZwKU0

>>41
わい四六時中アニメみとるニートやがなんっかおすすめあリュ?


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:++qDZKlB0

王様ランキングでええやん



44:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:bR/F23/g0

どれ選んだら良いのか分からんのや


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:6nbCjo84a

>>44
こん中で1話見て気に入ったのから見ればおけ、1話の時間はそのあと楽しみを思えば投資みたいなもんや


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:AiLRw2mv0

君の名は



46:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:6nbCjo84a

まあ手当たり次第1話見て気に入ったのから見てけばおけ


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:MNBXk9y30

プリパラ



50:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:dWCbOzro0

間違ってもピンポンを青春物として見てはいけない

結局は才能が全てということを理解してしまう


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:bR/F23/g0

>>50
ピンポンの映画は好きなんやけどなぁワイ


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:HzPT8XW90

大学生なら四畳半神話大系とかええかもな

そこまで面白くはないけど


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:v5O8HeWG0

デュラララ



57:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:6nbCjo84a

とある系は設定気に入らんなら見ても合わないから損切りは早く出来る


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:trjB0rgD0

TARITARIとかいう青春っぽいことをやってる気がするまとまりのない作品



59:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:6ZEOHT3F0

アカギ


60:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:8tWJNqiA0

適当にアニメランキング調べて上位のものから見て行け


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:bR/F23/g0

>>60
世代気にした方が良いか? 関係ないやろ?



61:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:BwS2PyVU0

斉木楠雄が意外におもしろかった



68:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:6nbCjo84a

>>61
面白いし好きやけど微妙に早口なのはなんでなん?疲れちゃう


64:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:bqFpVJZc0

王様ゲーム


66:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:0m4AtrDk0

ベン・トーだな
馬鹿らしいことに全力で楽しいぞ


69:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:EMkdSXwx0

アンパンマン



70:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:HzPT8XW90

バトルものって大体長いんよな
バッカーノ!は短くて面白かったわ



71:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:w+4XuAAp0

スタードライバー



72:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:TGvkVs0U0

瀬戸の花嫁



73:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:6nbCjo84a

>>72
あれ、学園つか極道やろ


75:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:MPAHRUXv0

サイコパス一期がちょうどええんちゃう


77:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:bR/F23/g0

>>75
観てみるわ 最後まで観てないんだよな


76:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:OgHWFbmm0

けいおん



78:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:k0s75MSL0

ギルティクラウン



79:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:6nbCjo84a

アニメから何か学びたいなら日常系はオススメせんな、癒しを求めてるとか移動中の暇つぶしなら日常系がええんやろうけど


80:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:5bLUQP+rM

ラーゼフォン



81:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:MdGyAHp0d

凪のあすから



82:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:VLxhRQCs0

今期ならスローループ、明日ちゃん、着せ替えあたりがええで


83:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:5KvPG7VO0

ボージャックホースマ


84:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:cyuLWHzG0

僕だけがいない街

GyaO!で公開されてるから見てみて


85:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:Wu5Tfv1f0

明日ちゃんのセーラー服はなんj民の心が洗われる綺麗なアニメや


86:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:cOsWYRro0

弱虫ペダルでええやろ



87:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:6nbCjo84a

青春ブタ野郎はいいぞ、何言ってるか分からない時もあるけど全体通して見ると色々分かるし何より劇場版が最高や



88:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:HzPT8XW90

まあ人生に希望を持たせてくれるアニメって少ないと思うわ
ショーシャンクの空に12回観た方がマシや



90:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:6nbCjo84a

シンフォギア長いけど勢いで進めるからドンドン見れるで


91:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:XTvjxKt+0

コードギアス



92:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:oI9UWjOL0

神のみぞ知るセカイおもろいで





元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646145608
未分類
なんJゴッド