既婚者「俺は家族に看取られて死ぬんだ!それに比べて未婚はさあw」→結果

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:v25PG3IA0

「父がひとりで死んでいた」離れて暮らす親の孤独死。やっておけば良かったと思うこと
https:http://mi-mollet.com/articles/-/34542


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:v25PG3IA0

何度かけてもつながらない電話に悪い予感がした
2021年1月半ばのこと、母の入院費の支払額を伝えるために何度か実家と携帯電話に電話をかけてもつながりません。如月さんは、実家の近くに住み、鍵を預けている叔母に電話し、様子を見に行ってもらうよう頼みます。そして叔母が、自室で倒れて亡くなっている父を発見。死後約1週間が経過していました。


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:Iel53L840

後先の話はしゃーない


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:PyocVPCF0

大体これを言ってるやつっていくつよ?
二十とか三十の若造だろ?


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:46M8woHLr

>>4
30を若造扱い…ヒエッ


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:VbKUHCBEr

家族をマウントの道具に使う奴にはお似合いやな


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:v25PG3IA0

既婚者の人生ってこんなもんなんか・・・


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:v25PG3IA0

あれだけ家族のために命削って仕事した結果・・・
このザマですか既婚さん・・・w


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:PyocVPCF0

他人に自分の面倒見させようとした挙句自分の能力では無いものを誇るガキにはそれ相応の末路が待ってるってことやな


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:MyLLB2NT0

そもそもなんで家族に看取られる方が幸せなんだ?
死後の世界でも信じてんの?


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:v25PG3IA0

家族がいるのに誰にも見られず死ぬ人生って・・・
既婚さんなんで嘘ついたん・・・?


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:PyocVPCF0

嘘ついたって言うよりかまだ自分がその状態になってないんだろ
ちょっと頭使えばわかることなのになぁ


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:CSILJ1Dcr

愛されなかったんやなあ


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:DvycgAzC0

事故って即死とかもありえる


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:v25PG3IA0

既婚さん、覚悟できてるか・・・?


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:wz/cq0z60

死ぬとき他人に見られるかどうかがほんに大事か?
よく分からんわ


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:5KvPG7VO0

昭和爺ってだいたい子供から嫌われてるよな


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:boZdUlci0

家族いようが大抵死ぬ時は1人やろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:PyocVPCF0

別にその人生観もありやけど他人に押し付けたらあかん
ワイは自分に誇れる人生を生きる方が大切やと思う


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:1iwirL1z0

母親も入院しとるし実質孤独死やな


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:v25PG3IA0

平均寿命は男性が81.64歳
健康寿命は男性が72.68歳
死ぬ気で働いて年金始まった瞬間寝たきりの生活・・・
独身とどっちがましなんやろうな・・・



22:なんJゴッドがお送りします2022/03/01(火)  ID:boZdUlci0

ワイの爺さんも婆さんも死ぬ時は深夜の病院で1人やった


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:S9kJjStH0

>>22
独身でも既婚でもガキおろうがおるまいが普通はそうや


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:ru7jV8OUd

つーか死ぬ時に回りに家族がおるからなんやねんって感じだよな
死ぬのに


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:wGwwFmdH0

一人で死んで腐った後に他人に見つかるの怖くないか?


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:RJu4tvdI0

孤独死の6割は既婚者やったいうからな


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:v0Q/ghrQ0

なんで看取られたいんや死ぬとこ見られるのって地味に嫌ちゃうか?


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:d0r65cpD0

既婚「既婚のメリットは家族が看取ってくれること!www」
いや孤独死で草


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:tZJkcdTY0

昔職場のおっさんが出勤してこなくて家に行ったら死んでたってのはあったな
案外人生なんてそんなもんや


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:rfa28tUUr

息子娘がニートになったら本当に絶望だわな
年金までせびられる


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:wGwwFmdH0

しかも無縁仏になって誰にも覚えられてない


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:ElP0tSUbp

>>30
死んだらこの世のことは全て消え去って確認もできないのに名を残すことがそんな大事なん?


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:CL0WgIYJ0

一人で死ぬけれど収入好きに使える独身
家族のために収入使わなければならないけど一人で死ぬ既婚者
すまん


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:c46DjYDI0

>>31
全ての収入を生涯家族のためにかけるわけじゃないんやで😅


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:1/oyIFzqr

既婚者は家族との思い出がたくさんあるが独身者は何もない
その違い


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:tZJkcdTY0

幾つで結婚して子供作るのか知らんけど自分が往生しそうになってる時に子供がいくつなのか考えた方がええで


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:A+wT9wZQ0

これ一生孤独とはまた違うやろ…


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:bnqdwf0na

男なら男らしく野垂れ死にしろ😠


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:tZJkcdTY0

別に一人でも他人との思い出は作れるで
行動力ってもんが必要になるけど


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:yEV4kBpn0

40年の結婚生活→孤独死
60年ボッチ→孤独死
上一択やろ


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:Go2PaP5QM

>>41
人と暮らすのに耐えられないからボッチなのに40年とか地獄かよ


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:cYRvPtvt0

看取られて死ぬヤツとか一握りやろ


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:d0r65cpD0

ぶっちゃけ既婚のおっさんとかどこにも立場無いよな
職場からは嫌われ家族からは敬遠されどこにも居場所がない
独身は自分のテリトリーがあるからいいけど生き地獄やろうなあ彼らは


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:xWRzuZVT0

>>46
全員が全員そうとは思わんけど家族に愛される努力を一生続けなアカンの辛そうよな
しかも一度選択肢ミスると一生わだかまり残るパターンもあるとか気が狂いそうや


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:CyZYvbr30

>>46
どんな世界で生きとるんや
そんな奴一部も一部やで


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:n15cFPOM0

まず子供は問答無用で親の自分のこと慕ってくれるやろって思う時点で傲慢極まりないよな


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:tZJkcdTY0

子供にも人生があるのにそれを縛り付けて自分を慰めるための道具に使うことが正しいと思うんか?


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:l2eW7sF70

死ぬことより入院時に「アンタ身寄りなし?」って煙たがられる方が精神的にくるやろ


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:xWRzuZVT0

>>49
これは確かにあるかもしれん
着替えとか持ってこれんし


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:tZJkcdTY0

百年経てば自分のことを覚えてる家族も全員死ぬで


56:なんJゴッドがお送りします2022/03/02(水)  ID:D3Oa8zPfr

でも葬式は開いて貰えるんやろ
ワイはどうなるんやろ?
葬儀あっても人来るんやろか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646146418
未分類
なんJゴッド